昨日
東出雲→松江→大阪→岡山・・・ぜんぜん買い物もできず昼はホカ弁・・・。
で今日は
岡山→博多→津和野経由→松江→東出雲
博多でお土産を買う・・・
博多は阪急やハンズが駅にできたからか?
「さくら」「みずほ」効果でしょうか?
とても賑やかでした
で・・・まあ自分にはおきにいりの「鈴掛もなか」のおみせの白玉
と列車の中で食べる駅弁
なんせ16時から20時40分まで列車の中
しかも車内販 . . . 本文を読む
東日本大震災:寄付税控除の対象拡大 財務省
被災地で救援活動に当たる災害ボランティアや特定非営利活動法人(NPO)を
支援するため、財務省は15日、中央共同募金会(東京)が募集するボランティ
ア支援の寄付金について、税制上の優遇措置が受けられる「指定寄付金」にした
と発表した。国や地方公共団体に寄付した場合、個人は寄付金から2000円を
差し引いた額を所得から控除できるほか、法人は寄付 . . . 本文を読む
友人の転居にともなう送別会でした
美人・頑張り屋・りんとしていて、でもおっとり、かつ所作もすてき・・・なのでほんとお別れするのがつらいというかもったいない。
ご主人と子供四人で遠くにいかれます。
送別会の場所は「さんぽう」
鳥料理で有名ですが
そこの鍋を注文しました
でもってつみれがこんあででてきて
お鍋におとして造るんですがこれがおいしい。
野菜もてんこもりで三人前で十分五人食べられるボリュ . . . 本文を読む
出張してます・・・阿倍野方面
はいらなかったけど
寄席発見。
どあとできいたら文化財クラスの建物のようです
普通の町屋に見えますが・・・・ポスターありました。
普通は無名のかたが多いようですが
時々鶴瓶さんもくるそうです。 . . . 本文を読む
長崎物産展が近所の百貨店でありまして
この鯖寿司がとてもおいしかったです
三井楽水産の鬼鯖棒寿司
中身は
大変美味♪
皿の向こうには怖い顔
ボーダーコリーは目力(めぢから)であいてを制御するという話なのですが
教授が目力をつかうのはこういう時だけ
ちなみにもちろん彼にこのような塩分たっぷりで高価なものは食べさせておりません
なので
このあと彼はずっともらえなかったことはブツブツいって . . . 本文を読む
むぎこが魔女になったら、『髪型は一つ結び、髪の色は黒で、得意なことは白魔術の、怒りっぽい魔法使いになります。ちなみに相方はいません。』
てのはツイッタの「 魔女になった-!」
» 貴方が魔女になったらどんな姿をしているでしょうか・・・です→「 魔女になった-!」
なんとなくやってみて
ものすごく普通だなとおもいつつ
相方はきっとたくさんいる(病の人が)とおもいました・・・・
. . . 本文を読む
どか雪の山陰
いまは小康状態・・・。
今朝は日本各地で今シーズンの最低気温が出たようです
山陰も氷点下になりました。
さて今夜からまた雪が降りそうです。チーム森田の天気を斬る
ですがどうやら春は例年より早いとのお話・・・とNHKで言っていたようです。
が、それについて「まあ、テレビでの話はあてになんないし・・・」とつぶやくむぎこと同僚。
しかしそこで同僚の一人が
「親戚のおじいさんが・・・『 . . . 本文を読む
女ばかりで先日忘年会
近所のそば清さんの蕎麦懐石
1度食べてみたかったので独断と偏見で決定
お品書きは・・・全部はおぼえてないけど
えっと
蕎麦豆腐
お吸い物
小鉢
おつくり
蕎麦サラダ
一人鍋(鴨鍋)
ゆで蟹と蟹味噌
天ぷら(エビ、椎茸、ベビーコーン、蕎麦がき)
割子蕎麦二枚
蕎麦の湯←これが濃厚!!!
デザート(いちご)
でもってよかったですよ!
おいしかった
そ . . . 本文を読む
教授がこうなった(?)ので
ドッグランで他の方々も挑戦。
まずガーナ
「なに?なに?」とけっこうじたばた
まあ、ちょっとサイズ的にむりがあったしね・・・。
色合い敵にはグッドなんですが、確かに可愛いんだけど
さすがにぴちぴちで・・・いちごというよりトマトか林檎・・。
といプーのジョナさんは
いつも通り
たじろがず
サイズ的にむりはあったけど
ま・・・こんなかんじで悠然と
いちごというより・ . . . 本文を読む
Farawayさまのカキコより検索開始
ペットに課税、飼育放棄防ぐ!?民主チーム検討という記事にたどりつきました
民主・・・課税を通じてペットの適切な飼育を促し、税収を処分費用に充てることを想定している。
あのね・・・処分費用ってなによ???とおもいました
それと現在この近辺で捨てられているのはブリーダーの放棄した犬とかおおいんです。
わかりますか?
だから
この話をかんがえるなら
販売ルー . . . 本文を読む