クリスマスも近くなると
可愛い雑貨お店に並びます
今回はグラス!
カワイけどグラスって結構もっているから購入はパス
でも誘惑の多い季節です . . . 本文を読む
網戸の直しとファイルとガラス瓶をかいに100円ショップへ
そこで思わず買ってしまった2つ。
ボーダーコリーの置物。
おっきいほうはやや目つきが悪い
でも100円だから買いです!
かなり増えたとはいえ
ボーダーは柴やラブやビーグルやパグにくらべるとぐっと少ないですから
なかなか100円ショップではであえません・・・貴重!
で帰って袋をのぞくと
ボーダー2頭とガラス瓶とプラの冷水筒と小さなおた . . . 本文を読む
これはなにかというと
iPadなんです
全然使い切れてませんが
なんとか使い切りたいです
無料のアプリだけでもけっこう便利ですが
仕事の関係でiworksも購入。
ipod機能で「いとしき日々」を流していたりしています。
. . . 本文を読む
4月になっていきなり暖かくなりました
日差しがけっこう強い感じです
川や空き地にどんどんでていきます
必需品の日焼け止め
昨年からのお気に入りは・・・これ
しかしこれって男性用なんですよねえ・・・でもスッとした感じがしてきもちいいので
ちょっと川にとかちょっとのっぱらにの時には重宝します
そんでもって
これはコンビニ限定発売のもの
これも結構おきにいりっす
. . . 本文を読む
最近電子レンジでつかうお鍋がはやってます
これはお友達からいただいたもの
陶器製なのでガスにはつかえない電子レンジとオーブン専用。
大きさ的にもとてもいいかんんじ
つかってみると蒸し野菜や、りんごのコンポートもどきなどつくるのに便利
昨日はおじやもつくりました
デザインも一見ルクルーゼだし、なかなかすてきです . . . 本文を読む
久々に家にいた日曜日
ブルードッグの手帳(これ→)にカバーをつけました
以前いただいたアジアン雑貨のハンカチ二枚を縫い合わせ(ミシンないので手縫い)
のこり毛糸を編んでひもをつけました
これで手帳の端がつぶれちゃったりするのを気にしないでよくなりました . . . 本文を読む