goo blog サービス終了のお知らせ 

麦子さんといっしょ

ボーダーコリー麦子が虹の橋を渡っていき
内野聖陽おっかけの同居人は二代目ボーダ
ーコリーの教授と奮闘中

謹賀新年の教授

2011-01-02 14:45:28 | ボーダーコリー
なんで俺はこんなかっこをせんとあかんのか・・・!!!(こころのさけび by 教授) 山陰はひさびさの大雪。 雪に強いJRもとまるわ そのなかで年越しをするひとがでるわ ツイッターで国道沿いの食料を確保できる場所の情報は流れるわ 雪の下敷きで死者もでるわ・・・な新年。 むぎこは 恒例の実家詣でを本日まで延期。 年越し蕎麦は父ができ人を持って(?)私のぶんまで食したようです。 でもって元旦はずっ . . . 本文を読む

謹賀新年・・・大雪と教授

2011-01-01 09:17:36 | ボーダーコリー
雪がふりました。 このあたりで最近ここまでつもることが少なかったので驚きです。 しかも、このあたり独特の湿気の多い重い雪(北のほうのパウダースノーと重量がちがいます。) 朝からお片付けでもして「断捨離」新年のはずが・・・雪かき新年になりました。 むぎこ宅の近辺は大通りに面してませんのでちょっと大変な状況です。 早朝、散歩したときこんなかんじで教授もいつもあるく歩道が消失しておりとまどってま . . . 本文を読む

あっというまに・・・雪が積もりました。教授・狂喜乱舞。

2010-12-31 14:31:56 | ボーダーコリー
朝はほとんどなかった雪が 昼前には30cmちかくつもった印象です。 すくなくとも止めっぱなしのくるまのてっぺんには30cm弱の積雪。 お向かいのおうちの車はRFだったのでかなり苦戦してました。 てなわけで ぼんぼんの教授は育ちどうかというと 狂喜乱舞 こんな感じで伏せたりしている・・・寒くないらしい。 . . . 本文を読む

ホワイトクリスマスです・・・雪のさんぽ

2010-12-25 08:25:49 | ボーダーコリー
今年はホワイトクリスマス 雪産業(スキー場など)のかたがた本当によかったっすね。昨年は降らないで雪産業各地から悲鳴が聞こえていましたから。 千葉生まれの彼の兄弟はもしかして雪道のさんぽって一生経験しないかも? てなわけで 今朝は雪の中の散歩です。 雪の量は少ないですが 今日は気温が上がらず雪のままのようなので もう少しつもるのでしょう。 それにしても雪の上に座ったりして・・・おしりがしも . . . 本文を読む

クリスマスケーキだが、よく考えれば天皇陛下のバースデイケーキ?

2010-12-23 20:11:58 | ボーダーコリー
明日から天候は崩れるようですが 今日はとっても良い天気 というわけでドッグランでちょっとお祝い(クリスマスなのか天皇誕生日のお祝いかの解釈はみなさんにお任せするとして) かぶり物はトナカイとウサギ いずれも100円ショップ でもってまず来年年女の桜さん これは坐れ・待てでなれてないかぶり物にまったく動じずオッケー 次ひなちゃんは大変でした なんというか いやがるというより耳をかじって遊びたい . . . 本文を読む

出張先、西大寺でしんのすけくん(ボーダーコリー)に出会う

2010-12-18 17:32:10 | ボーダーコリー
出張先の駅ちかく 白黒の犬がお散歩中。 うれしげにひょこひょこよっていくむぎこに オーナーさんは笑顔をむけてくださいました(さぞかし怪しかったろうに) しろくろ犬さんはボーダーコリーの「しんのすけ」くん8才 超愛想良し・・・教授だったら警戒心たっぷりで吠えまくりだろうに・・・。 ちからいっぱいなでなでさせていただきました 出張のたびは明日も続くのですが おかげさまでほっと一息つけました . . . 本文を読む

麦ねえちゃんのポロシャツはまだ大きい

2010-12-16 12:10:50 | ボーダーコリー
犬麦ねえちゃんのお下がりは すこしぶかぶか ちょっと身体が泳いでいます 身体の長さはすでに麦ねえちゃんを超えているし 体高もこえているのですが 幅というか骨格はまだ華奢 つまりは「史郎さん」であって「アキレウス」ではないわけですが(分かる人にはわかる表現?) 彼が「アキレウス」になるのか一生「史郎さん」かはまだ定かではありません . . . 本文を読む

寒くなってきたので

2010-12-13 08:01:28 | ボーダーコリー
布団を冬仕様に変えましたら とたんにその上に白黒の毛玉がのってました。 遠慮もなんにもなくど真ん中に丸くなって あまり可愛いので(おやばか)しばらく見てましたが ま、ここにいすわられても困るので 退去していただきました その後、朝とかこちらが布団からでたすきにまた白黒毛玉は布団の上にのっています . . . 本文を読む