goo blog サービス終了のお知らせ 

麦子さんといっしょ

ボーダーコリー麦子が虹の橋を渡っていき
内野聖陽おっかけの同居人は二代目ボーダ
ーコリーの教授と奮闘中

今日は暖かかったので・・・教授、およぎました。

2010-12-05 20:16:53 | ボーダーコリー
今日は暖かく昼は16度くらいまであがったので 川にいきました。 砂地で狂喜乱舞の教授です このあとドッグランへ チョコラブのガーナさんのままさんに 「なぜ教授というHNなの?」ときかれました 「大好きなドラマの主人公の相手役・・・」と説明・・・。 なんといっていいのやら たぶんガーナままさんがみられるのではないかと予想し 解説 このブログの住人は 1)ボーダーコリー好きの 2)内野聖陽 . . . 本文を読む

気温1度の早朝・・・教授はしります

2010-12-04 20:58:01 | ボーダーコリー
今週は不安定な天気でした 木曜日は早朝の気温がいきなり1度・・・。 ドッグランに教授をおくっていきました。 どうもこのくらいの気温はかえって快適なのか 教授は全開です・・・ちなみにこの日はひなちゃんは悪さをしたのでとなりのフィールドのかくりされていまして 「無視してください」とオーナーさんにしじをされておりました かわりに チョコラブの子犬のハマ夫くんとコーギーさんがごいっしょ。 ハマ夫くんは . . . 本文を読む

というわけで・・・教授、かぶり物デビュー

2010-12-02 17:11:13 | ボーダーコリー
年末年始はかぶり物の季節です(ってだれがきめた?) というわけで教授も少しずつ練習 犬麦愛用(???)のいちごのスヌーズをひっぱりだしました 結果、教授は頭が小さめと判明 苺がぼわぼわでやや余ってます これはぜひ ひなちゃんあたりにかぶせてみたいなあ・・・とおもうのでした . . . 本文を読む

R家のれおんくん

2010-11-30 11:04:17 | ボーダーコリー
教授・ひなちゃん・ロッテのさんにんが朝っぱらから騒いでいます この野蛮(ガウガウ祭りやボールの取り合いをする)連中の視線のさきには 大変よいこで穏やかなおっきいボーダーコリーレオンくん。 いつも調教師さんちにいる彼がドッグランにでていたからです。 さんにんがわんわん吠える中悠然とあるく彼は実はかなり大きめのボーダーです。 体高も教授よりずっと高い、骨も太そう。 そんな彼は 実はとってもシャイ . . . 本文を読む

小難しい話が多かったので・・・ボーダーいろいろ

2010-11-27 08:03:13 | ボーダーコリー
レッドのボーダーウインちゃんとあいました ドッグランでレッドのボーダーウインちゃんと合流 ウインちゃんは未去勢の男子、4才ですがとてもおとなしく静かなこでした あまり・・・走らず 教授にくっついていっても教授はボールに一生懸命で反応せず 実は二頭で走ってくれるとたすかるなあと思っていたのでとっても残念 でもそのうちに仲良くなれることを期待 そうそうボーダーはこういった色の子とかこれは他のと . . . 本文を読む

教授・・・こびを売る

2010-11-22 10:31:20 | ボーダーコリー
夕食はしっかり食べているのに・・・食べ物をみると急にこびを売る教授。 彼の視線に先にあるのは・・八雲小倉という和菓子 人間の食べ物はよくないので彼にはあげないけど やっぱりこの顔をみるとそのあとで犬用おやつを出してしまいます だから 食べているときによっていくともらえると思ちゃうんですよね・・・。 でも・・・ダメです・・・ こんな目で見られたら・・・やっちゃいます . . . 本文を読む

岡山でも犬さん達と出会う

2010-11-21 07:38:10 | ボーダーコリー
岡山でフリスビー大会があったようで 仕事の合間、偶然町で犬集団と出会いました。 白黒のボーダー、ゴールデンレトリバー ドーベルマン:初めて近くで見たけど、とてもおとなしくてきれいでした ブルマールのボーダーも始めてみましたがとてもきれい コッカースパニエルもディスクをするなんてちょっと意外でした . . . 本文を読む

みんなで万歳

2010-11-16 08:26:41 | ボーダーコリー
ドッグランでは万歳がはやって?ます まず定番はトイプードルのジョナの万歳。 そうしていると教授がよっていくので捕獲されて万歳。 なぜかうれしそう・・・そこへシーズさんもよってきて つかまる 妙に腰をひねって・・・なんか悩ましい・・・?ポーズ するとそこに兄弟犬(一緒に飼われている)黒ラブさんよってきて 捕まる 黒ラブさんは明らかに迷惑そうでした。 . . . 本文を読む

昨日のドッグラン・・・平和主義者教授

2010-11-15 06:56:27 | ボーダーコリー
この1週間の隔離生活のためか 教授はボールで一人あそびをするようになりました。 ガウガウ祭りやおっかけっこがすきでなくなったのかな・・・とおもってましたが。 ドッグランで、はしりまわるミニピンがきたら写真のように走ってました(なんとなくほっとしました) で、ガーナというチョコラブとひなちゃんが二人でも盛り上がっているなか、教授は遠巻きにずっとみてました とちゅうでこわれたおもちゃを教授がくわえ . . . 本文を読む