岡山の山羊牧場、ルーラカプリ農園にいってきました。
山羊ヨーグルトとチーズが目当てです。
場所はカーナビを信じると迷子にナルといわれたので
現地のひとに道を聞き
それでもわかんなくて電話をかけてたどり着きました
大丈夫です
ケータイはつながります。
さてさて写真のようなショップがあって、とてもかわいい作りです。
あとは使わなくなった牛舎なのでこんなかんじ。
山羊さんはというと一部は斜面に . . . 本文を読む
これが5月のっぱらに春の風。草に埋もれるサイズの教授
今、猛暑を超えて草の上から彼は周囲を見回します
立ち止まって何かを狙う姿はちょっとボーダーです
残念ながらフリスビーはかみ砕くおもちゃでしかないので少々残念ですが、写真には撮れないけど(余裕がなく)ボールを追いかけ河原を失踪する姿はなかなかのものです。 . . . 本文を読む
教授、病院に行ってきました
背中にしこりを見つけたからです
実は見つけたのは三週間以上前
様子を見ていて小さくなるかなとおもってましたがサイズに変化がないこと
脇の下をやたら掻いているのでつれていってみました
蜂事件もあったので結局毎月病院がよいです
でもってまず体重測定、12.6kg 肥満でも痩せでもないのでナスバデーらしいです
今半年ですからもう少し大きくなるはず
ちなみにデカボー(で . . . 本文を読む
基本、ボーダーと暮らしていると何かを破壊されるのは覚悟の上、ただし、破壊して良いものとそうでないものの区別をできればしていただくというのが基本。
さてとりあえず網戸、カーテン、サッシのはしっこ、椅子の脚、リード一本は破壊して欲しくないけど想定範囲内
柱は早めに対応し難を逃れましたしね、そういう意味では教授はとてもものわかりがよい
想定範囲外は布団でした(これは今回新調することに決定・・・)
あと . . . 本文を読む
まだ泳げなかった頃、泳ぎ練習のため大阪の黒ラブさんと一緒に川にいきました。
8月後半のことです。
まさかあのころはこんなに暑い日が続くとは思わず
「今の内に泳げるようにしておきたい!」と思い、黒ラブさんとそのオーナーさんに頼んでご一緒させていただきました。
黒ラブさんはそれはそれは水がすき。
がんがん泳ぎます。
本当にうれしそう!
教授の存在は当然どうでもいいわけです
で、教授は・・・つられ . . . 本文を読む
このたび生後半年をむかえました教授
ただいま体重は13キロくらい
おとこのこボーダーとしては普通
穴掘りの大好きな彼は
敷き布団に穴を掘り
座椅子に穴をほり
網戸に穴をあけ
せっかく植えた野菜の苗もほりおこし
川は泳いで木の枝をひろってきますが
相変わらずフリスビーはかじって破壊するおもちゃだとおもっています
犬麦はどうだっけ・・とおもうと
脱走して近所のコンクリの塀を猫のようにあるき
隣 . . . 本文を読む
うひょひょ!
アップされてる!
ほんとに忙しい中の撮影だっのですねえ・・・
恋愛感情なんてわすれていて「枯れかけた木に水をやる・・・」状況だったとのこと
ほんと?
ベガーズもあったし、私生活もやったでしょ・・とおもいつつあれもすでに2008年
その後は
臨場(テレビ朝日、2009年4月 - 6月) - 倉石義男 役
252 生存者あり(2008年)
悪夢のエレベーター(2009年)
クヒオ大佐(2009年)
JIN-仁-(TBS、2009年10月 - 12月) - 坂本龍馬 役
臨場 第2シリーズ(テレビ朝日、2010年4月7日 - 2010年6月) - 倉石義男 役
わが家の歴史(フジテレビ、2010年4月9日 - 11日) - 升田幸三 役
確かに・・・そうですねえ・・・。
. . . 本文を読む
教授!やりました・・・・フリスビーは反応しないけど川に投げた枝には反応!
昨日、初泳ぎに成功!
そして本日早朝より出陣
落ちている枝をなげてみました
このように枝に向かって泳ぎはじめ
そして・・・ほら戻って参ります
その口にはまちがいなく「ブツ」をくわえてます!
教授は犬麦より水に関しては上のよう! . . . 本文を読む