goo blog サービス終了のお知らせ 

RATで奏でる日々。

何気ない毎日を紡ぐものがたり。

ミレーナ経過報告。

2023-10-23 13:06:00 | わたくしごと。

自分の体と向き合う。 - RATで奏でる日々。

30代後半になり…自分の体と向き合わなければならないと思い。。病院巡り中です。受診予定病院。○歯医者○婦人科○皮膚科○健康診断歯医者は終了。小さい虫歯を治してスッキリ。...

goo blog

 
↑ミレーナを入れた時の記事はこちら。


ミレーナを入れてから…気づけば1年以上になりました。
6月に定期検診を受け特に異常はなしでした。

私がミレーナを入れた理由が月経の際の出血量が多いというのが1番でした。
1年経っての出血量は…かなり減りました!!!!
1/10になる人もいる、と説明を受けていてかなり期待していました。
1年定期検診の時点では今までの半分以下の量になって嬉しいです〜って医師と話をしていて。
それから4ヶ月くらい経って現在。もう1/10くらいになってます👏
おりものシートでカバーできるくらいの量になりました。
少なすぎて生理だということも忘れるほど。
漏れるほど出ていた(洋服を汚したこともあるほど)ことを思うと…感無量です!
生理がいつ来るのかも気にしなくなって生理中も気にならなくなるってすごいことだ…!

とはいえ、ミレーナではカバーできない排卵痛…これは今も普通にあるのです。
お腹の痛みは痛み止めを使用すれば問題なく。胸の痛みはどうしようもないので我慢です笑
でも出血量が減ったので本当に軽やかです。
ストレスフリーとはこのこと。

5年しか付けられない、とはいうものの。
5年であの金額でこの楽さ………入れるしかないです。
合う合わない、はもちろんあると思うけど悩まれてるかたはぜひ一度病院で相談してほしい。

私は今まで出血量が多い自覚はあって、生理中に吐く、お腹が痛い、怠いなどの症状もあったけど仕方ないと諦めていて。
産後は軽くなるよって聞くこともあったけど全然変わらなくて…
そんなもんだって思うしかなかったなぁ。

ミレーナを入れた病院は婦人科で、生理痛と出血量の相談に行ったけど、女性医師がとても気さくでした。
病院って無駄に心を傷つけられることが多いから…笑
安心していけるって…ありがたい。

次はまた1年後の検診。
忘れないようにいかないと…!