東京の方はまだ落ち着いていないけど、私の住んでいる地域は、感染者ゼロが続いています。
なので、頑張って引きこもっていた私も少しずつ解禁し、6月から長男の幼稚園が再開したこともあり、近場のスーパーや、ドラッグストア、コンビニなど行くことが増えました。
マスクはしてない人の方が少ないように感じます。してない人の方が目立つ印象。
しかし、、、幼稚園再開嬉しい( ; ; )
本人は行きたくない〜という日もあるんですけどね。
仕方ないよね、こんだけ休んでたから。
ピアノレッスンも再開したので、少しずつ嫌だなとかめんどくさいなとかあるかもしれないけど、付き合うしかないね。
第2波くる前にできることをやるぞ!と思ってます。
家の10年点検、長男の予防接種、ランドセル選びなどなど。
気をつけながら、できることはどんどん進めたい!
またいつひきこもりの生活になるか分からないからね。。