goo blog サービス終了のお知らせ 

RATで奏でる日々。

何気ない毎日を紡ぐものがたり。

横浜旅行2。

2019-07-25 21:26:00 | わたくしごと。
横浜旅行1。↓↓
https://blog.goo.ne.jp/mugi-315/e/3f9db0149f2ccb5c4231b5529f6bdcd8


横浜旅行2日目。

結婚式は午後からだったので、午前中は山下公園散歩か〜と思ってたけど、微妙なタイプの雨…霧雨みたいな、小雨みたいな。

外に出られる感じじゃなく、お散歩も行けず閉じ込められる子どもたち。笑

しかも午前から大騒ぎになると午後から収集付かなくなりそうなので、子どもたちはそれぞれの部屋に缶詰。

私は荷物を送るために、早めにお土産を買いたくて、中華街にある大きめのお土産屋さんにお昼を買いがてら義妹と出発。

友だちとか近所の人とかいつもお世話になってる方へのお土産買えて満足!!

その後、崎陽軒のシュウマイも食べたくてシュウマイBARで購入。
お昼は子どもたちはマックを買ってホテルへ。

戻ると義父母が到着していました。
(義父母は自宅に置いていく義祖父が心配なので一泊の予定)

昼食後は、私は着替えてヘアセットしてとバタバタ。

長男次男は旦那とお着替え!

準備万端で、親戚紹介の場へ。

その後、挙式。

実は挙式時に、子どもたち大役があったのです。
長男は指輪を運ぶ役。
いとこの小2と4歳には、ベールを持つ役。

練習なしのほぼぶつけ本番!

大丈夫か!?と思ったけど、、、
意外となんなくクリアでした!
上手にできた長男!




指輪を運ぶ人は、リングベアラーって言うんだねぇ。知らなかったよ…!

ベールボーイ2人もお見事。

子どもたちよく頑張りました。

挙式時…スヤスヤ寝てくれた次男も空気読んでおりこうさん!😍

披露宴も子どもたちは飽き飽きしつつも、美味しい食事とジュースに大満足でした!




次の日は、東京駅のレゴショップに寄って、長男はご褒美、限定マイクラレゴを購入!!


初めてあった時は中学生のかわいい女の子だったのに、花嫁さんになる歳になったんだなぁ〜。
とってもきれいなお嫁さんで、幸せのおすそ分けしてもらいました。
みんなで行けてよかったなぁ。嬉しかったなぁ〜♡

疲れたけど楽しい2泊3日でした!!

横浜旅行1。

2019-07-25 21:25:00 | わたくしごと。
海の日の三連休で、横浜に行ってきました!

旅行で行ったというわけではなくて、パパのいとこの結婚式に家族全員でお呼ばれしたのです。

旦那の弟のところにも小2、4歳、1歳の子どもがいて、我が家には2人いて!
5人の子どもたち(騒がしい盛りの笑)連れてみんなで横浜へ!!

横浜…元町中華街での結婚式。
山下公園の目の前ということもあり、車では行かず、新幹線と電車で行きました。

結婚式が中日だったので、前日から行って、どこかにみんなで遊びに行こうということになり…!
八景島シーパラダイスに行きました!!

実は私2回目。
中学生の時、横浜に住む親戚のお姉ちゃんと一緒に行ったことがあって。
その時はアトラクション系に乗った!

そんな感じで、旅程を立てて準備準備!

結婚式用の荷物一式が大量。
結局スーツケース×2。
海外旅行並みです。
もちろん送りました(^^;;

ベビーカーを持参で行ったので手持ちを少なくしたくて…とはいえ旦那のバックパックはパンパン!笑

目下の不安は、長男公共交通機関乗り慣れない問題。&次男は叫ぶ問題。笑

結局のところ、長男は文句タラタラ。
電車やだ(T_T)歩きたい(T_T)
さすが田舎の子。車の楽さが身に染みるね。。

八景島で待ち合わせにして、無事会えて。
無理なくゆったりと水族館を楽しみました。お土産の時間もたっぷり取った!
次の日が本番なので、疲れすぎないようにという約束で、早めにホテルに着くようにしました。

到着後、ホテルのお部屋で少し休んだあと、夕飯。
雨も微妙に降ってたし、みんなで外食は疲れるからと、義妹と一緒に買い出し!
中華街が近いから、店先にある出店でちょこちょこ買いつつ、子どもたちの米類はコンビニに頼りました!

その日はなんと花火大会。
中華街は激混み!!でも、ホテルの部屋から花火見えました。









1日目。無事終了。


横浜旅行2に続く。