goo blog サービス終了のお知らせ 

RATで奏でる日々。

何気ない毎日を紡ぐものがたり。

生後3歳1ヶ月。

2017-09-05 15:49:57 | 長男3歳。
3歳1ヶ月突入。


えー!?もう9月!?そこにびっくり!

3歳0ヶ月!先月の記事。




□食事面

ここ最近、ご飯食べない!!

「おやつしか食べられないんです〜」

とか言う。笑

お腹すいたは相変わらずですが。笑

最終的には食べる時が多いけどね!

あと食わず嫌いみたいに見た目だけで食べない!とか。。

この間は、ナスの煮浸し。。
私が食べてる時には食べないと言っていて、その後、パパが食べてる時は食べてみる!と一口。
美味しかったらしく、その後大量に食べ…次からは出すたび食べてた(^^;;笑

ちょっと前は、少し無理矢理食べさせようとしていたんだけど…(鬼。。笑)
食べないものは仕方ないか〜と見守り中。


最近ご飯食べてる最中とか終わった後とかに
「ママご飯作ってくれてありがとう」とか言います…!!!!
泣けて来ちゃう…(;ω;)。。


□生活面

1人で手洗いができるようになりました!

踏み台をセット、水を出す、洗う、水止める、タオルで拭く一連ができるようになっております。

あと、歯磨き後のうがいもサポートなしでもできるように!時間はかかるけども。。


そして、ようやくぼちぼち箸の練習始めました!

スプーンフォークの使い方もまだまだ(^^;;。。
手首の返しができてないし、持ち方もなぁ。。と思うんだけど、来年幼稚園に入ること考えて少しずつやっていこうかなと。。まずはスポンジで練習中。


□身体面。

三輪車、、こげません。。。
いつになったらできるようになるのかな。

スクーターみたいなものもうまくできないしなぁ。。なかなか教える技術もなく、、、(^^;;


□情緒面。

思い通りにいかないと、怒り出すのは変わらず。
赤い顔して叫ぶ。


それは先月と変わらないのだけど、、、
私の対応を少し変えてみることに。


イヤイヤされるとイライラしてしまうのを抑えて。

叫んだり怒ったりしてる時に、「あはははは!」と笑い、「もう一回やって、その顔もう一回!」というと息子も大爆笑!!!

できるだけそれで、私が熱くなるのを回避する作戦です!!


最近、話しているととても人間っぽくなってきていて…それがちょっと寂しい私です。笑

なんか、、、すごくあたりまえに正しいことを言うし、こうするからこうなる。みたいなことわかって話してて、きちんとしてて。
まぁ、すべて私が教えて来たことなんだろうけど…笑

なんか大人〜寂しい〜(;ω;)。。

わけわからなさがかわいかったなぁ、、、と思う。。笑



□遊び。

もっぱら、車新幹線トーマス。
ブロックで線路を作って走らせる。
ピタゴラスで機関庫を作る。

お料理作りまーすと言ってままごとセットでお料理を作ってくれておもてなししてくれたり。

録画したドラえもん見たり、ピタゴラスイッチのDVD見たり。

ラップの芯を何本も繋げて、中にスーパーボール転がしたり。

紙にパパへの手紙!と言って書いて、壁に貼り付けたり。

あと、私の母の職場の人にもらったトーマスのおもちゃ!これもハマってやってます。これ電池なしで、手前のボタンとかハンドルとか動かして、トーマスとパーシーが動いていく優れもの!!
何度も繰り返し遊んでおります。



□対人関係

相変わらず、大人には調子いい息子。

子どもは、構えちゃってなかなか、、、、


慣れるまで時間かかるんだろうな〜。
幼稚園、今日見学に行って来たけど大丈夫かなと心配です!その前に幼稚園に入れるのかそこが問題!!笑