goo blog サービス終了のお知らせ 

RATで奏でる日々。

何気ない毎日を紡ぐものがたり。

生後1歳4ヶ月。

2015-12-01 20:49:40 | 長男1歳。
1歳3ヶ月!←先月の!!

おめでとう。1歳4ヶ月突入です。



1歳3ヶ月を振り返ります!



□食事面

ほぼ大人と同じもの。
味は薄味。

米を食べない周期が短いスパンでやってきてます。

うどんとマカロニパスタパン…と小麦大好きっ子になってます(´・Д・)」

おいしいおいしくない、がハッキリしてきたため、口に入れない、口から出すのも増えてます(^^;;

今までも口から出したり、下に落としたり、手で払ったり…はありましたが、たぶん遊びの延長的な。

でも今の全ては、もはや彼の意思表示なのです!!!


私のイライラの我慢ができなくなることも多々。。


旦那が、週末も仕事三昧なので
土日のご飯が一番のイライラピークです。笑

週一でもいいから、ご飯食べさせてほしい(;_;)

これは別の話か。。


コップ飲みは上手になってきました。
こぼすこともほぼなくなってきて、牛乳もごくごくです!

進歩といえば…
おいしい!と言うと、手を顔の横に持っていきます。

食べ終わった後、ウエットティッシュを渡すとテーブルをフキフキします(*^^*)

私たち大人の真似をしているようです!笑
自分の場所をきれいにするのは大事だよね。


授乳は変わらず。
出かけてると飲まなくても平気な時もあるけど、家にいると欲しがることが多い。
本人がいらないというまであげるつもりなので、断乳はしません!
(実母におっぱいやめろと散々言われてます。超ストレス。。)


□生活面

手洗いをする。
おむつを替える。
着替えをする。


すべてわかっていて、
やることもわかっているのに…


やらない。


やらない。。


たぶん、私がしてほしいタイミングと
彼がしたいタイミングが合わないんだろうね~~(^^;;

プチイヤイヤ期か~~

イヤイヤ期はこんなもんじゃないんだろうな~~

と思いながらも。

ママもプチイライラ期。笑



でも、お互いのタイミングがバッチリ合うと…

靴下自分で履こうとしたり、
チャックの服とかシャツとかは前を外してあげると脱ごうとしたり、
自分でオムツやズボンを上げようとしたりする!!

そうよね。
すべて私の思い通りにいかなくなってきたってのは成長だよね。

プチイヤイヤ期のプチイラ紛らわしつつがんばろう( ´ ▽ ` )ノ


□身体面。

ずっと動いてます。
走ってます。
登ります。

男の子って本当に動くよね。

小さい頃から男の子は男の子だね。


ストップがきかないので、1度手を離したらどこまでも行ってしまいます。

でも、前とすこーしだけ違うのは
私の姿を気にしつつ…って感じなところかな。

と言いつつも、、、私がいなくても平気。笑


身長、体重ともにやっぱりグラフのギリギリはみ出さないライン。
もちろん大きい方の、です。



□情緒面。

上に書いた通り、プチイヤイヤ期の息子。

情緒の意味では育ってるんだろうねぇ。


言葉もようやく、ママが出まして。。
(遅い,,,)

ママとパパ。

まずは2つ。

息子はいろいろゆっくりだから、たぶんペラペラ喋り出すのはまだまだ先だろうな~~。


こちらの言葉はだいぶわかってるようで!!

むーちゃん(うちの猫)どこ?と言うと、猫の寝床の場所に行こうとしたり、

お出かけだよ~というと、玄関の方に自分で行ったり、

もしもーしというと、手を耳に持って行ったり…

じーじばーばと話する?
というと、私のスマフォを持ってきたり…

いいこいいこ~というと、自分の頭なでなでして、私の頭もなでなでしたり…


どんどんいろんなこと覚えているようです!

息子の中で知ってる言葉がどんどん増えていって溢れるとお話しするようになるんだろうな。

いろんな言葉かけしなきゃだな~~。



□遊び。

ないない!

お片づけを覚えたので、自分でお片づけしてます。

ないないして~というと、一生懸命やってます!

絵本を読んでと持ってきます。
読んであげようと膝に乗せると自分で開きます。閉じます。繰り返し!

おもちゃを持ち歩いてあちこちに入れたり、置いたり…

なくなるものも多くなってきて、後から見つかることが増えてます。汗

あと、ゴミ箱に入れるから、なくなったおもちゃはたぶん気づかないままゴミ収集されたかも。。。笑


あとは手作りのおもちゃでも遊んでくれてて…

しかし激しすぎて壊れてきてます。。

母は修復する日々。(^^;;








短くあっさりまとめるつもりが、また長々になってしまった(;_;)。。


でも、
でもでも!!!
成長してるってことだもんね!!


大事な成長記録、これからもここに綴っていきますよ( ´ ▽ ` )ノむしゃむしゃくんだよ!!