囲碁と無我自然体

↑ クリックしてください
 旅行 花  囲碁対局 囲碁死活 で
 おまちしています
  

囲碁と下田港2(鷺島神社)

2012年11月20日 12時56分08秒 | 旅行 海

2012年11月14日 船中より下田港の鷺島神社を撮影

2012年11月19日 無風快晴です。
今日は船上より 下田港の鷺島神社をご紹介します。
この神社は下田港に突き出た弁天島に鎮座しています。
どの地図にも「下田龍神宮」とありますが、古くから有ったお社は
「ささげ弁天」で神社庁への届け出は「鷺島神社」となっています。
 又 、社頭には「下田市指定史跡 吉田松陰踏海の企跡」の案内があり、
隣接した弁天島公園先端には吉田松陰・金子重輔像も置かれる、
吉田松陰がアメリカに密航しようとした際に隠れたお社と、踏海した場所です。
創建は江戸時代後期で弁天様が祀られていたとの記述があり、
社殿内に「ささげ弁天」の額が掲げてあります。

ご訪問ありがとうございます。
右上のカテゴリー欄より 興味おありの項目を
お選びいただき クリックしてください。→ 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 囲碁と下田港 | トップ | 囲碁と下田港3(黒船) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行 海」カテゴリの最新記事