Alice

ハワイ大好き!次にいつ行けるかを夢見ながら子育てし大好きな料理をして、なんとな~く暮らしています。

レ・ミゼラブル

2009年10月10日 12時32分32秒 | しゅみ
巷は3連休だそうで…・

朝、息子にオムツを付けてる(夜だけ)にもかかわらず、お布団濡らされたので、

しかも私の布団!!!

干して出かけてたら雨が降って来てもっと濡れた・・・・・。



さて、私の25年位の趣味になるでしょうかぁ・・

ミュージカル。

久々に観てきました。

演目はレ・ミゼラブル。もう15回は見たかなぁ。



     



初めて観たのも初演のレ・ミゼでした。

その当時、鹿賀ジャンバルジャン、島田エポニーヌ、斎藤由貴がコゼットだった・・

母がチケットを取り、小学生だった私は、何と言う世界があるんだろうか・・・

とその後ハマって行きました。


ニューヨークへ行った時も、レミゼを観て、これには感動したわぁ。。。

日本も凄いけど、やっぱりブロードウエイの方々は声が違う!!!


私の影響でか2人の妹達も興味があるようで、

誘えば、必ずどっちかはやってきます。

今回は末の妹と。


キャストが発表され、大好きな聖子ちゃん(松田)のお嬢さん、さやかちゃんが

コゼットをやるって・・・・・・・。

ミュージカルはすごいシビアな目で見ちゃうので、

エー・・・・と思いつつ、観てみたい・・・気も。

たまたま新聞社の貸し切り公演だったようで、最後の最後にさばけなかった

チケットが半額で出てました。

それだったら!!と取りました。

私は基本的に、たまにしか観られないミュージカルは、

チケット発売日初日にS席で前列から7列目位までが取れないと諦めます。

今回は2階席だったけど、4500円だったし、指定の日のキャストが

気になる人ばかりだったので、OKでした。


あの台風の日!!!!

妊婦頑張って出かけました。周りにはハァ~~?!ミュージカル!!?今日???

って言われたわ。。。。。


あの劇場の感じ・・・♪

最近はホントにご無沙汰・・4月のライオンキング(懸賞)以来か。

帝劇は高校時代によく通ったものです。

ミスサイゴンに大ハマりして・・・・・。受験生だったのに。


私が高校2年までピアノ科で受験しようとやってたものを、

突然そんな高校2年なんて時期に声楽科へ転身したのもミュージカルの影響。

レミゼ、ミスサイゴン、その他の大好きなミュージカルの全編歌えるオタクぶりです。


今回も最初の音楽が流れグワァァァァァァ~~~~!!!!!っとテンションが上がり、

あれよあれよと世界に引き込まれました。

1部の最後にさやかコゼット登場。

まぁ~可愛かったわ。2階からでも、その可愛さにやられました。

歌も久々聞いたほどの素直で透明感があり、まっすぐな声。

汚れた心が洗われたようでした。。。



ミュージカルの歌の入れ方って独特だと思うし、センスの問題も・・・

歌いこなすだけのテクニックがあるのは前提で、

それでもウマけりゃ良いってもんでもないと思ってるので、

最近キャスティングされてる、ちょっと歌がうまい芸能人・・って事に

う~ん・・・と思ってました。


東宝ミュージカルは全キャストが発表されるので、

ダブル、トリプルキャストで、自分の好きな組み合わせで公演を選べるのが魅力。

この日は本当に楽しかった♪


岡幸次郎ジャベールもかっこよすぎだし、三谷六九のテナルディエも面白かった。


実は私、7年前位にあった、レミゼオーディションに書類とデモテープを出し、

書類&テープが通過し、

ミュージカルファンなら誰でも知ってる音楽監督や、演出家・・・

10人位いたかしらね・・・・

その先生方の前で1人前に出て歌う経験をしました。

それまで何度も演奏会や試験で人前で歌って来てたけど、

ちょっと何だか分からないスゴイ緊張で、

ピアノ演奏1本でファンティーヌの<夢やぶれて>を歌いました。

ちょっと前にイギリスのスーザンボイルさんだっけ?

普通のおばさんが美声で歌って注目されてた曲。


結局芸能人だらけのキャスティングでしたが、

私には一生の思い出。

あんな緊張したのも今後ないだろうなぁ・・・。



やっぱりミュージカルって楽しい!!!

理想は月1で観たいけど、さすがに今はムリだわ・・・。

まぁこうやって年に2,3回行けたら良いかな。


  


チケット半額の上、ベイ東急(舞浜のホテル)のバナナケーキのお土産まで。
 


私が出来なかった夢を息子と娘に託したい・・。

息子はエリザベートが好きで、歌って踊るから、嫌いじゃないよう。。

まぁねぇ、男の子だし、今からバレエ教室入れて白いピタピタタイツも・・・

可愛いけど、可愛いからってやって良いもんかと、ママ迷います。


女の子は良いわよね~。

絶対バレエは習わせます♪

そして、親子フラも☆


今回も私が聞きたい曲、楽しみなシーンになると、

赤ちゃんがボッコンボッコン動き出して、

あとは静か・・・・・。分かるのかなぁ。

息子もそうでした。演奏会に行った時、好きな曲の時すごい動いてた。


親の想いを押し付けないようにはしてますが、

一人はミュージカルやって欲しいなぁ。


まぁ、それよりも一緒に楽しめるようになれたら良いな。

夫はダメなので。

どんなに私選りすぐりのミュージカルに誘って、

一応オシャレして一緒にワクワク行くんだけど、始まって20分位で船こぐからね。

3回チャレンジしたけど、全部そうなので、もう君は誘わないよ。


終演後、妹と強風の中、丸の内をブラブラ・・・







この辺歩くのって素敵よねぇ~エルメス素敵よねぇ~~



最新の画像もっと見る