goo blog サービス終了のお知らせ 

MTB*SS WEBLOG

夏はマウンテンバイクとインラインスケート冬はスノースクートとスキーボードときどき関係ない話題とか

滑走8回目(妙高池の平)

2010-01-17 19:56:00 | スノースクート

2010011700 今日のGPS

本日の最高速度 50.9km/h
滑走時間 3:02
移動距離 38.2km

今日は一人でスキー場に乗りこみましたが、現地で仕事関係の知り合いと合流しました。

2010011701

新井SAで冬タイヤ&チェーンチェックのために誘導された時は、道路も氷でガタガタだったし吹雪いていたので仕方がないかなと思ってました。

2010011702

SAを出て5分ぐらい走ると、、、

道路は相変わらずだけど、なんか前方が明るいし雪も止んできた。

2010011703

妙高山!!

2010011704

そのうち道路の雪もなくなって、

2010011705

晴れましたよ!!

2010011706

先日の豪雪のおかげでコース脇はパフパフ。

コース脇も圧雪してない部分がいつもより広くて長いので、疲れて「もういいや」って思うまでずっと続いてます。

ただ、この雪と天気を待ってた人は当然たくさんいるわけで、朝から大混雑。

最初のリフトで20分待ち。

上に行くとファミリーが減るので少しは空きますが、コース上は大混雑。

午後になると、雲が広がってきて日差しも弱めに。

2010011707

さらにガスってきて視界が真っ白に。

他の人は昼から滑走、私は朝から滑走してたので先に帰宅させてもらいました。

帰りの上信越道は凍結防止剤散布で足止め。

2010011708

北陸道に出てからも左の走行車線はご覧の通り雪で埋まってるので、しばらく追越車線を走ってました。

2010011709

柏崎市に入ると道路も復活。

2010011710

今日の満足度は80%。

混雑がなければよかった。

他にスクーターさんはゼロ。
今シーズンはみなさんどちらで滑ってるんでしょか?


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
杉ノ原へスキーに行きましたが混んでなかったです... (いっつ)
2010-01-18 21:24:48
杉ノ原へスキーに行きましたが混んでなかったですよ。リフト待ち無しで以外でした。第一が動いていないので、行っても混んでるな~って、私も思っていましたが、、、

スクーターさんいましたよ。フルフェイス被ってガンガン滑ってました。

返信する
他が混んでたのは、リフトが全部動いていない杉ノ... (まあヴぉ)
2010-01-18 23:33:47
他が混んでたのは、リフトが全部動いていない杉ノ原の客が流れてるからかもしれませんね。

苗場が季節営業になっちゃったのに、同じプリンスホテル系列の杉ノ原も空いているって、、、大丈夫なんですかね。

今年はシーズンパスの関係で行くスキー場がいつもと違うから、スクーターさんを見かけないんでしょうか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。