しん健堂

栄養を大切にする整体院です。
健康であるために必要な情報や商品をお届けします。

秋は鼻と気管支に注意!

2023-10-26 10:40:00 | 症例
【Instagram】
https://www.instagram.com/p/Cy1_-ZhvkP7/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

【ホームページ】

《鼻づまりからの喉の痛み対策にガム!》



朝晩が寒いくらいになり、これからは乾燥に気をつけなければならない季節になりました。秋は肺・大腸・鼻・気管支に気をつけろ!とされている季節ですが、鼻詰まりになれば口呼吸になり喉にも注意が必要です。

喉の粘膜を守るために、ポイントは唾液になります。唾液はかなり個人差はありますが、1日に1〜1.5ℓも出ます。唾液は糖質を分解する消化酵素だけでなく、細菌やウイルスを殺す物質や白血球が含まれています。

唾液がよく出る人は口から入ってくる細菌やウイルスに対して、それだけ強いということになります。歳をとると唾液が出にくくなるものですが、唾液をしっかり出す方法があります。それは、ガムを噛んでおくという方法です。

ガムを噛んでおくと唾液が出て、喉の粘膜の殺菌効果が高まるのですが、虫歯予防というオマケも付いてきます。更に、ガムを噛むときには口を閉じるので自然と鼻呼吸になります。鼻は空気清浄と加湿の役割があるので、更に喉に優しくなります。



噛むという動作で唾液が出る訳ですが、これは消化器官の運動を促します。ということは、副交感神経を働かせやすくなるということです。副交感神経は緊張をほぐしてリラックスさせるので、過剰な緊張状態をほぐしたい時にガムを噛むのは有効です。

よくメジャーリーグの選手がガムを噛みながらプレーしている姿を見ますが、リラックスして良いプレーに繋げるためなのかもしれません。

喉の粘膜を守るためのポイントは唾液ですが、唾液をしっかり出すためにおすすめの方法がもう一つあります。それは梅干しです。梅干しは想像するだけで唾液が出てきます。

梅干しは唾液を促すだけでなく、そのものに強い殺菌作用があります。昔からお弁当に梅干しを入れておくのはお弁当が腐るのを防ぐ意味もありました。風邪をひきやすいこの季節。梅干しやガムを上手く使ってみてください。

#しん健堂 #栄養指導 #整体院 #サプリメント #クリルオイル #オメガ3 #炎症抑制 #リン脂質型 #DHA  #EPA #ラクトファイバーB #ビタミンB群 #食物繊維 #乳酸菌 #筋肉バランス #エレクーア #半導体 #生体電流 #西洋医学 #東洋医学 #栄養学 #ツボ #陰陽五行 #薬膳 #ガム #梅干し #唾液 #鼻づまり #気管支 #乾燥


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 細菌とウイルス | トップ | 鼻水、鼻づまりは保温と加湿 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿