goo blog サービス終了のお知らせ 

JA7LDLのブログ

趣味の山行やアマチュア無線や旅行などを楽しむ
スローライフ

中欧ヨーロッパ再チャレンジ観光3日目ウィーン

2025-04-07 12:00:00 | 旅行

観光3日目はチェスキークルムロフを8時に出発し約200Km先のオーストリアのウィーンへ移動。昼前にウィーン到着しランチ休憩後シェーンブルン宮殿観光、今回は宮殿内は前回も見ているので早々に切り上げ宮殿南側の庭園を散策しネプチューンの泉までは行けませんでしたが庭園からシェーンブルン宮殿とネプチューンの泉を望めました。旧市内に戻り定番のケルントナー通りを散策しながらシュテファン大聖堂を見学。今回の観光ガイドさんは昨年9月の時の方でした。夕食後にクラシックコンサートに行く予定でしたが体調悪くタクシーでホテルへ戻り早めに就寝しました。

 

 

早朝散歩で河原からのチェスキークルムロフ城

 

 

 

 

 

 

 

 

聖ヤン・ネポムツキーの像

 

 

昨日も訪ねた昨年観光ガイドに紹介された肉の美味しい店

 

 

チェスキークルムロフにある聖ヴィート教会の入口

 

 

朝食は軽めに

 

 

バス停までの途中にプラーシュトヴィ橋を眺めて再訪を願う

 

 

ウィーンに着きシェーンブルン宮殿近くのレストランにてランチ

 

 

食前酒はビールから

 

 

スープ

 

 

白ワインも追加

 

 

名物のウィンナーシュニッツェル

 

 

デザート ケーキの脇にあるのは食用ホウヅキ

 

 

シェーンブルン宮殿観光にて昨年と同じ観光ガイドさんでした

 

 

宮殿内1階からのネプチューンの泉方面

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮殿南側の庭園からのシェーンブルン宮殿

 

 

ネプチューンの泉方面

 

 

シェーンブルン宮殿北側右サイドから

 

 

シェーンブルン宮殿入口付近にあった宮殿のモニュメント

 

 

旧市内に戻りアルベルティーナ美術館の交差点にあるアルバート大公の騎馬像

 

 

ケルントナー通りにあったカジノ

 

 

シュテファン大聖堂に到着

 

 

シュテファン大聖堂内部見学

 

 

シュテファン大聖堂にあったパイプオルガン

 

 

シュテファン大聖堂左側は現在修復中

 

 

シュテファン大聖堂の右脇にモニュメントがあります

 

 

 

夕食時の白ワインとスープ