ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
JA7LDLのブログ
趣味の山行やアマチュア無線や旅行などを楽しむ
スローライフ
家庭菜園で大根収穫
2022-12-02 13:00:00
|
家庭菜園他
自宅の庭の片隅の家庭菜園で今年も大根を植えたが、10月中旬より食べ始めているが、なかなか減らず年内消化は無理かも・・・・・未だ3割程度しか消化していない。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
夏の風物詩
2022-07-26 09:00:00
|
家庭菜園他
我が家の庭にも夏らしい朝顔が咲き始めました。早朝から家庭菜園と庭の草刈りをして、シャワーを浴びて庭の縁台で朝顔の花を眺めながらビールで休憩しておりました。夏らしい朝のひと時であります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
庭の桔梗が咲きました
2022-06-27 08:00:00
|
家庭菜園他
ここ数日間30度超えの暑さが続いております。庭の家庭菜園のジャガイモも間もなく収穫時期となっております。また昨秋に庭の桔梗が季節を間違えて花を咲かせましたが、今年は若干遅れてやっと花が咲き始めました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
やっと春が
2022-03-30 16:00:00
|
家庭菜園他
今日は久しぶりに気温が上昇し、今年最高の19度まで上がりました。昨日は今月最後の何時もの旅行仲間と今月4回目の県民割利用の温泉一泊に行ってきましたが、やはり温泉が熱く感じられました。帰り際に日当たりの良い処にあった桜の木に数輪開花しておりました。家庭菜園も既にジャガイモも数日前に植え終わりホットしておりました。今年は肌寒い日が続き今年の庭の梅の花も遅れておりましたが、去年より半月遅れて本日やっと開花し、やっと我が家にも春が感じられる季節になりました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
家庭菜園の手入れ作業
2021-06-28 13:00:00
|
家庭菜園他
久しぶりに家庭菜園のミニトマトの支柱への括り作業と脇芽取りと茄子の収穫及び小玉スイカの受粉作業をしておりました。また、庭の桔梗の花も咲き始めましたので写真撮影。毎年手入れもしておりませんが茎の本数が増えているような気がします。花びらのアップも1枚。
夕方にはここのテーブルにてビールを一杯
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
家庭菜園
2021-05-26 15:00:00
|
家庭菜園他
今日は家庭菜園のジャガイモの畑の草取りと土寄せとミニトマトの支柱への固定作業などを行いました。すでにピーマンの実が少しずつ成長しておりました。ジャガイモの花が咲いていたので花と蕾を接写。ピントあったでしょうか? 微妙。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
家庭菜園収穫
2018-08-11 08:15:13
|
家庭菜園他
先月にジャガイモの収穫も終わっていたが、本日は端っこに植えていたスイカを収穫。赤玉と黄玉を植えたが、赤玉の方が根腐れでダメだったが黄玉の方は大小4個収穫出来ました。収穫時期が良かったのか食べてみたところ、甘くて上出来でした。ミニトマトは3種類植えたが、今年も豊作で毎日収穫しているが食べきれない状況です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
我が家も梅がやっと開花
2018-03-19 16:08:25
|
家庭菜園他
本日は家庭菜園用の畑を耕しておりました。二箇所あるので午前と午後に分けて石灰と牛糞堆肥と合わせて耕うんしました。久しぶりの耕うんには疲れました。今月中にもう一度耕うんして来月初旬にジャガイモを二種類植えたいと思っております。庭の梅もやっと開花しました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
庭の手入れ
2017-06-13 15:46:25
|
家庭菜園他
最近は、一雨ごとに草が伸びるので草刈りが日課となっております。天気が良かったので家庭菜園の手入れも併せて行いました。キュウリ、ナス、スイカ、ミニトマトも花が咲き始め今から収穫が楽しみであります。畑の師匠に大量に新玉ねぎを頂いたのでサラダ用と残りは乾燥用に束ねて吊るして終了です。真っ赤なバラ・八重のドクダミの花も咲き始めております。庭の芝も伸びてきたので次週の天気の良い日に芝刈りをしたいと思います。
キュウリの花の下にキュウリの赤ちゃん
ミニトマトにたくさんの花
今からの季節、夕方ここでビールを1杯かいっぱいか・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
家庭菜園のジャガイモの花が満開
2017-05-24 09:42:26
|
家庭菜園他
本日、家庭菜園の手入れに行ったらジャガイモの花が満開となりました。畑の師匠に花芽をすべて取るように教えて頂いたので取り除く前に写真撮影。また、先日カキツバタとバラの花も数個しか咲いていなかったがあっという間に満開となりました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
山登りやアマチュア無線や旅行を楽しんでいます
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
JA7LDLの部屋
受信画像30枚
最新コメント
hidebach/
チェコ・オーストリア・ドイツ周遊旅行3日目
JG1FUI/
再々磐梯山山行 ロングコースチャレンジ・・・富士山剣が峰より59
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】一番好きな「ジブリ」作品は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】一番好きな「ジブリ」作品は?
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
blog移転のお知らせ
中欧ヨーロッパ再チャレンジ観光4日目 ハルシュタット ザルツブルク
中欧ヨーロッパ再チャレンジ観光3日目ウィーン
>> もっと見る
カテゴリー
アマチュア無線
(109)
登山
(26)
旅行
(67)
音楽
(4)
修理
(2)
家庭菜園他
(11)
ロードレース
(65)
その他
(18)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
アクセス状況
トータル
訪問者
264,153
IP