うい君とりん君とれん姫

子猫との毎日の暮らしを残していきたいです

その後の取り壊し工事

2018-05-29 09:56:31 | 日記
ご心配頂いている隣家の取り壊し工事ですが
…続いております^^;

最初、工事期間は5月7日から6月初旬、と知らされていたのですが
先日工事現場の工程表みたら、6月25日までになってた_| ̄|○

どーゆーこと⁉️と立ち尽くしましたよ_| ̄|○

そんなこんなで、心配性のワタシはおなかの調子を崩しておりますが
2人はそれなりに慣れてきたような気がします。


最初、音にびっくりして、ウロウロし、出窓の方には
絶対近寄らなかったりん君も





今朝は、工事見学^^;

屋上付近で作業していた職人さんを





ガン見してました^^;


れんちゃんは





なんだかいつもこんな感じ^^;

正確に言うと、朝、工事の大きいトラックが来たり
作業が始まって大きい音がし出すと
2人とも落ち着かなくなるのです。
で、しばらくすると落ち着いてくる。

日が経つにつれ、落ち着くまでの時間が短くなっているような
気がします。


2人ともご飯もトイレもまあ、いつも通りって感じで
(りん君のむら食いも含め^^;)
なんとか乗り切ってくれるといいなあ。




番外編second

2018-05-24 17:16:27 | 日記
以前の記事で、保護猫ちゃんを家族にした友人夫妻のことを
書きましたが、4月の終わりにもう一組の友人夫妻が
保護猫ちゃんを引き取りました(*^^*)

そのご夫妻のお嬢さんが保護猫活動のお手伝いをされていて
そのご縁で生後半年くらいの女の子を家族に迎えたとのこと(*^^*)

ゴールデンウィークに会いに行ってきましたよ~(*^^*)

お嬢さんのところの男の子も遊びに来ていて





ジャルダン君、通称ジャル君です(*^^*)
イケメーン♡♡♡♡♡♡





青いバンダナがお似合いです(≧▽≦)


ジャル君は1才くらい。
物怖じしないとてもいい子で、一緒に遊んでもらった✌


で、こちらが今回迎えたお嬢さん。





おうちに来て二週間くらいですが
まだちょっと警戒していて
基本、植木鉢の陰か、食器棚の上に隠れているそうで^^;


お名前はリズムちゃん。通称りんちゃん。
偶然にもウチの坊ちゃんと同じでした(*^^*)




ごめんね、デカいカメラ怖いよね、と
しばしそっとしておく事に。


だがしかし

お母さんが、「りんちゃん、ご飯よ~」と呼ぶや否や
ダッシュで出てきて




カメラガン見しながらも、お口は止まらないりんちゃん(≧▽≦)





この後、ジャル君のご飯も強奪してました^^;

りんちゃんはジャル君が大好きみたいで
2人で楽しく遊んでました(*^^*)


小っちゃくて可愛かったなあ(*^^*)(*^^*)
また遊びに行っちゃおう^^;


キティちゃんハウス

2018-05-22 12:27:22 | 日記
今月の「ねこのきもち」の付録のキティちゃんハウス(*^^*)

我が家でも早速組み立ててみましたよ~(*^^*)

珍しくも、初物キライのれんちゃんが先にIN(^^)





りんくんがウロウロ順番待ち^^;

れっちゃん、仲良く使うんだよ~^^;と言うと








なんでそんな意地悪を^^;


とかなんとか言っていましたが、
れっちゃんは、むっちゃ落ち着きがないので
(れんちゃんはとてもせわしない子で^^;
 あっちだこっちだ、とせかせか動き回る子です^^;)


れんちゃんが出た隙に




りんくんがピンクのカタツムリになりました^^;

なんでカタツムリになるかというと




デカいから^^;

無理矢理突っ込めば収まるとは思いますが^^;


ベネッセさん、ありがとうございます(^^)

工事期間中ですが、いい気分転換になったようです、2人とも(*^^*)

隣家工事中

2018-05-21 08:50:43 | 日記
お向かいのお宅の取り壊し工事ですが、
今週来週がヤマ場になりそうです。

先週は、おうちの中の設備やら天井やら壁やらを
壊しているようでしたが、いよいよ防音シートも
張り終わり、重機が入りそうな感じ(>.<)

それなりに工事の音も大きくて
りん君は




工事が始まると、腰が引けちゃって




窓をのぞき込むように離れたところから確認。
少し大きな音や聞き慣れない音がすると





驚いて固まる(>.<)


れんちゃんは、





音のする方を睨みつけ(短足!)



勇ましいのですが



睡魔には勝てない^^;^^;


れんちゃんみたいだと、少しは安心なのですが
りん君が




ずっとこんな顔してるので、心配でしようがないです(T_T)


幸い、これまでは食欲も落ちておらず
りん君のおしっこのPHもまあまあなのですが。

平日は日中仕事で留守をするので
もうホントに自分でも情けなくなるほど心配で
心配すぎて仕事中、吐き気がする^^;


ありがたいことに、母と妹がそこそこ近所に
住んでいるので、たまに様子を見に行ってもらっています。
ありがとね~!!!

あと二週間、なんとか無事に終わりますように(>.<)(>.<)

さあ、今日も頑張って仕事して、早く帰っていっぱい遊んであげようと思います!





争奪戦

2018-05-09 17:45:24 | 日記
ゴールデンウィークは、家でのんびり過ごしたのですが
休みに入ったら、あれもやろう、これもやろうと
意気込みすぎて、結局なんだか疲れちゃった私です^^;

でも、うちの2人とずっと一緒にいられるのは
やっぱり、嬉しかったですね~(*^^*)

そんなゴールデンウィーク中の一コマ(^^)


キャットフードが届いたので、新しい箱が手に入り
これがまた




りん君、入ったまま出てきません^^;

そこへ





望むことは全て叶うと信じて疑わないお嬢様が登場^^;





りん君だってそう易々とは追い出されません^^;^^;




段ボール箱を巡る激しい攻防は





大方の予想通り、れんちゃんの勝利に終わったのでした^^;


心優しい母さんが、すかさず隣に爪とぎを
おいてあげたので





めでたしめでたし^^;



さて、ゴールデンウィーク明けからお向かいのおうちの取り壊し工事が
はじまりまして^^;

こればっかりはしようがないんですが、音や振動で体調を崩さないか
超心配なのです(>o<)

なるべく早く帰宅するようにして
ケアしてあげねば(>o<)(>o<)(>o<)