うい君とりん君とれん姫

子猫との毎日の暮らしを残していきたいです

群馬・薬師温泉と永久保存版

2022-07-31 15:28:49 | 日記
先週末、両親と去年の12月に行った
群馬県の薬師温泉に行ってきました。


コロナの感染者も増えていましたので
悩みまくったのですが、母がどうしても行きたいということで
感染対策しっかりと行って参りました。


往復は自家用車で
宿は半露天風呂付きの部屋にして
ご飯は個室で

とにかく頻繁に手の消毒をして貰い
旅行後1週間、幸い両親の体調に変化無くホッとしています。


車でいくつか神社仏閣なども回り






水沢観音。





榛名神社




後ろにそびえているのが
榛名神社の御神体。

この巨岩を抱き込むように本殿が建てられています。
思わず手を合わせたくなる風景でした。





八ッ場ダム



八ッ場ダムから続く吾妻峡

紅葉の頃、また来たいね~~~
等と母と話し、いい親孝行が出来ました(^^)




さて、ウチのお二人。

旅行の前日にシッターさんから連絡があり
お嬢さんの通う幼稚園でコロナが出ちゃって
(お嬢さん自体は濃厚接触者ではない)
しばらく閉園になってしまいその間のお嬢さんの預け先が
来ていただく予定の初日の夜だけどうしても見つからず
どういたしましょうかとのことで。

ワタシがいいのであれば同伴でもよろしいでしょうかと。


全然オッケーですよ!

というわけで、今回は2回来ていただくうち
最初の1回はお嬢さんもご一緒ということになりまして(^^)


シッターさん、れんちゃん人見知りだしと
最初お嬢さんは玄関のにゃんがーどの外に座らせて

   お口はチャック
   りん君れんちゃんに手を出さない

というお約束でお仕事してくださっていたのですが
2人ともご飯の支度が出来ても目もくれず
にゃんがーどにかぶりつきでお嬢さんにロックオンしていた^^;

で、玄関はエアコンが届かなくて暑いので
お嬢さんをリビングに座らせて

   ここから絶対動かない
   りん君れんちゃんが来てくれたらそっと触ってもいいが
   自分からは触らない
   お口はチャック


という幼稚園児には難しいミッションを課し
さてどうなるかと見守っていたら




    

あり得ない………
あのれっちゃんが、スーパー人見知りちゃんが
会ってすぐに自ら近寄っていくとは!




 
    
いや、りん君は人見知りはしないけどさ
まさか鼻ちゅうまでとは!




シッポピンピンで遊んで頂き(*^^*)



何というか、今回は神回!!!
旅先でなんか意味も無くグッときてしまって^^;
こういうのを尊いというのだろうか。


シッターさんもあんまり仲良いので
ちょっとジェラシーだったらしい^^;^^;
わかる^^;

たまに遊びに来て、その度にれっちゃんに逃げられる妹に
この写真見せたらショック受けてた^^;


シッターさんに思わず
「何なら毎回お嬢さん同伴でも!」
とメールしました^^;



そんなわけで今回もシッターさんのお陰で少し親孝行できました(^^)
早くコロナが落ち着いて、気を張らずに旅行できるといいなあと
思います。


王子様なのに

2022-07-21 12:44:28 | 日記
ウチには猫ベッドがそりゃもうたくさんあります。



これはふとんの西川さんが
「本気出して作った」というペットベッド。




これは千代田猫まつりで買った
手作りの猫ベッド。




れっちゃんが超お気に入りのハンモックだって





ちゃんとりん君の分も用意してある。


何なら




ガリガリbowlタワーだって気持ちよく眠れるだろうと思う。



それなのに、ああそれなのに




なぜそこで寝るんだい?りん君よ(T^T)





蝶よ花よと王子様のように育てたつもりなのに(T^T)(T^T)



そんなわけで!
今シーズンりん君の1番のお気に入りのベッドでございます_| ̄|○
むっちゃくちゃ気に入ってます、マジで!


夏の猫団子

2022-07-15 08:43:31 | 日記
このところ、朝晩はエアコンがいらないかな、という日が
続いています。ヒャッホウ♪⇦暑いの苦手^^;


マリナママ家の爺と孫娘も(≧∀≦)
くっつき寝を披露されたようですが
ウチも昨晩は






久しぶりにベタベタしてました(≧∀≦)

まあ、表情は微妙ですが^^;

これはれっちゃんが居たところにりん君がムリヤリ
入り込んだ図です^^;




まあまあ、たまにはいいじゃないか(≧∀≦)
母は、眼福であるぞ(≧∀≦)


しばらく2人でイチャコラしておりました(≧∀≦)








さて、安倍元首相の事件から1週間。
なんとなく心が落ちつかない日々をすごしておりました。


是々非々、人の意見は様々ですが
こういうのはダメだなと
強く思いました。

ご冥福をお祈りします。


毛玉問題

2022-07-08 10:25:03 | 日記
今シーズン、これまで毛玉を吐いたことのなかったりん君が
けっこう頻繁に毛玉を吐くようになりまして>_<

今まではれっちゃんが1年に1回か2回位
吐き出すくらいだったのであまり気にしていなかったのですが
今年のりん君は1週間に1、2回吐き出す感じで
毛玉がお腹にある時は、食欲も落ちて、なんとなく元気もなく。




ってな感じで>_<

心配になり、獣医さんに相談に行きました。
獣医さんもその頻度で吐いているんだったら
対策した方がいいですね、ということで



毛玉除去剤、頂いてきました。

最初の2、3日は毎日1回
その後は1週間に1回2回位舐めさせてくださいということで。

与える前に匂いを嗅いでみたら
モロ、メープルシロップの匂い!

これ、舐めてくれるかなあと、恐る恐るあげてみたのですが、
飛び上がって逃げられました_| ̄|○

お肉やお魚の匂いにしてくれたらいいのにな_| ̄|○


それでも3日間は心を鬼にして
ひっ捕まえて鼻の頭に塗ったりして
舐めさせ、その効果か💩に毛玉が混じっていて
無事に排泄できたようです。


が、あれだけ逃げ回られると
なんとも不憫になり、代わりになるモノはないかなあと探して
とりあえず





グリニーズのおやつ。
毛玉ケア。

おやつカテゴリーなのですが総合栄養食なので
ご飯に混ぜてあげるようにしまして。


その後も💩に毛が入っているようですし
吐き戻しもピタッと無くなったので
とりあえずこれで様子を見ようと思います。

ただこれを食べさせたらちょっぴりオシッコのPHが
上がってしまったので、そちらも注意していかなきゃって感じです。


本人は、お腹もスッキリしてすこぶる元気でして














楽しくジャラシと戯れて降ります(*^^*)


しかし、これまで毛玉を吐いたことがなかった子が
いきなり吐くとビビりますね>_<
確かに今年はりん君の換毛量がスゴくて
りん君は6年に1度、大規模換毛をするのだろうか^^;

とりあえず、これで治まってくれますように!



猫が落ちている休日

2022-07-03 15:17:15 | 日記
異例の6月中の梅雨明けから1週間。

ホントにホントにホントに暑い>_<
梅雨明け十日って言うけれど、キツいわ~~~>_<

出勤すると汗まみれ^^;
背中ビショビショで気持ち悪いよ~等といいながら
(ビジネスリュック背負っているので^^;)
何とか頑張った1週間が終わってやっときた週末、
家事労働に勤しんでいると



そこには猫がふたつ落ちていた………




う~む、見事に落ちている^^;



掃除機かけるんで、窓開けてる2階に
わざわざ2人してやって来て落ちてなくても^^;^^;





1階はエアコン効いてるじゃないか!





ため息つく位なら、1階に行って涼んでてください!


てか、2人ともお耳どピンクになってるけど
本当に大丈夫なの>_<>_<


等といいながら大汗かいて掃除洗濯>_<

来週は少しは暑さも落ち着くかなと思ってたら
台風来るみたいだし💨

進路に当たる方はどうかお気を付けて!!


どうにかこうにか頑張ってこの夏を乗り切りましょう!