goo blog サービス終了のお知らせ 

『 MSエンタープライズ 』 宮本の思うこと !!

長野で、エクステリア&ガーデンのデザインをしている、MSエンタープライズ 代表
宮本のブログです !!

千曲市において エクステリア&ガーデン 施工中

2009-07-15 | ガーデン工事

現在施工中の現場を ご紹介します。

前回、 墨出し・色打ち合わせ・近隣挨拶を行ったご自宅です。


若干 先日の天気で遅れましたが、 本日無事に カーポートの組立が完成しました !!


私のお気に入り、 シコクの マイポート・ワイドタイプ です。



DSCF3689.JPG



現在の玄関ポーチは、南と東向きの階段となっています。


がっ しかし、 

なんとか車2台駐車して、 尚且つ、 見た目の良い玄関アプローチにしたかったので、

以下の様に 工事着手しました !!



IMG_8424.JPG


見ての通り、 駐車場はすっかり綺麗に 何もなくなりました。

これで、いよいよ玄関前の風景と、使い勝手が、劇的に変わります!!



IMG_8603.JPG


いい感じに、 玄関の目隠しウォールと、 カーポート組立が完了しました。


IMG_8610.JPG


特に、カーポートは 見事な納まりをしています。 設計デザインの計画通りです。

こちらの敷地を有効に活用する為に、この特殊な形状のカーポートをチョイスしました。


IMG_8607.JPG


屋根も特殊な、 熱線遮断ポリカです。

炎天下でも 車の車内が暑くなりません !!

今日みたいな暑さでも へっちゃらです。 


 
2009_0715_134630.JPG



見てください、 このカーポートの後姿を !!

正面から見ると存在感がありますが、 見方を変えると こんなにも すっきりしています。

圧迫感を与えないデザインが、 とてもY様宅に お似合いだと思います。



IMG_8611.JPG


建物とのバランスも、 とても良いですね。

通りすがる 小学生の子供達も、 カッコイー と言ってくれました。

どこから見ても  カッコイー です。






ここまでは 無事に 作業が進んでいます。

明日からは、 ウッドデッキの施工に着手します。


Y様、 カッコイー カーポート どうですか。 きっと気に入って頂けます。

次に、 ウッドデッキ工事に入ります。 お楽しみにしていて下さい。

素敵なお庭となりますよう、 スタッフ一同 一生懸命に施工させていただきます。








以上、着工中の現場を、ご案内しました。





豊かな緑 やすらぎの空間づくり

有限会社MSエンタープライズ   代表 宮本英次



 



ようやく 梅雨が あけました !! 

いよいよ 夏本番です

夏本番 ガーデン&エクステリア相談会を 開催しております !!
 




今年こそ、 念願のお庭工事に着手したい方、 この機会にご相談下さい。 

沢山の知恵と資料を用意して お手伝いさせて頂きます!!





  • 当社のコマーシャルサイト : (有)MSエンタープライズのCMです





  • 豊かな緑 やすらぎの空間づくり 2009

    建設業許可 (般-21) 第 23759 号






     (有)MSエンタープライズ  

         TEL 026-222-7212
     






    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    新たな工事に着手。 墨出しと完成イメージ

    2009-06-29 | ガーデン工事

    このところ週末は、 現場立会いと ご来店による打ち合わせで、

    お陰さまで、とても忙しい状況です。


    そして先日、 新たなガーデン工事に着手する為、 施工現場での 『 墨出し作業 』 を行ってきました。


    工事担当で 現場代理人の高見澤と一緒に、 軽トラックに荷物を積み込み出発。


    現地には 午後の13:00に到着し、 さっそく作業を開始します。


    現在、梅雨真っ只中ですが、 この日は天気が良く とても暑い日の作業となりました。





    こちらのご自宅の場合は、 昨年ご新築され、まだ玄関アプローチや駐車場の整備を、
    されていませんでした。

    その為、新たなお庭をつくるべく、 数社程 いろいろな会社にご相談されたそうです。


    そしてこの度ご縁があり、 当社のガーデン提案を気に入って頂き、工事のご依頼を頂戴致しました。





    さて、当方おなじみの消石灰を使用し、 墨出し作業を進めます。

    今回は およそ1時間30分ほどかけて 全て書き終える事ができました。 








    それでは、 墨出し作業の現場写真と、 完成イメージパースを 比較してご覧下さい。



    DSCF3691.JPG


    現在の玄関ポーチは、南と東向きの階段となっています。


    がっ しかし、 

    なんとか車2台駐車して、 尚且つ、 見た目の良い玄関アプローチにしたかったので、

    以下のご提案をさせて 頂きました!!


    20090614091708054_0001.JPG


    見ての通り、 駐車場スペースと玄関を、デザインウォールで縁切り、 

    今より、もう少し広くしたポーチに手直しして、玄関前を演出しました。

    これで、玄関前の風景と、使い勝手が、劇的に変わります!!





    DSCF3689.JPG


    こちらは、ゲスト用の駐車スペースを含む、 玄関アプローチデザインです。

    お施主様のご要望により、 いくらか アジアンテイストが感じられるスタイルにしました。


     
    完成イメージはこちら。


    20090614091708054_0002.JPG


    いい感じに、 カーポートとウォール。 そしてアプローチがデザインされています。


    それと、カーポートの選択については、こちらの敷地を有効に活用できる商品として、

    今回特殊な形状のカーポートを、 チョイスしています。







    続いて、 今回リクエストをいただいた、 駐輪・バイク置場の多目的スペースです。


    DSCF3627.JPG


    現在はまだ、 既存の花壇や樹木のスペースとなっていますが、 それぞれ引越しして頂き、

    その場所に、例のスペースを造ります!!





    出来上がりは、 こんな感じになる予定です。

    20090614091708054_0033.JPG


    玄関ポーチや、 ウッドデッキスペースの目隠しウォールと同じデザインで、 

    屋根のある、 駐輪・バイク置場の多目的スペースを造る訳です。

    もちろん、 メーカーの既製品ではありませんので、 一から自社で設計デザインし、

    設計から施工まで、しっかり行います。







    さて、墨出し作業が全て終了し、 お施主様の立会いによる 寸法確認ができました。

    まずは、 図面通りに 描かさせて頂きましたが、 移植する樹木の位置以外は 全てOKを頂きました。




    無事に 色打ち合わせまで完了しました。

    週明けに材料の発注をし、納期の確認ができましたら、ようやく施工の工程が確定します。

    着工まで 今しばらくお待ち下さい。



    Y様、 先日は暑い中 長時間お立会い頂き、有り難うございました。 


    素敵なお庭となりますよう、 スタッフ一同 一生懸命に施工させていただきます。








    以上、これから新たに着手する現場を、ご案内しました。





    豊かな緑 やすらぎの空間づくり

    有限会社MSエンタープライズ   代表 宮本英次



     



    まだ梅雨なのに とても暑いですね?? 

    それでも

    ガーデン&エクステリア相談会を 開催しております !!
     




    今年こそ、 念願のお庭工事に着手したい方、 この機会にご相談下さい。 

    沢山の知恵と資料を用意して お手伝いさせて頂きます!!





  • 当社のコマーシャルサイト : (有)MSエンタープライズのCMです





  • 豊かな緑 やすらぎの空間づくり 2009




     (有)MSエンタープライズ  

         TEL 026-222-7212
     






    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    芝生の張替えと、ベンチ下のマルチング!!

    2009-06-26 | ガーデン工事

    今回は、芝生のメンテナンスに行って来ました。

    昨年の秋に施工した芝だったのですが、しっかり根が活着できなかった様なので、張替えしました。



    IMG_8096.JPG


    今回の芝生も、 TM9を使用しました。

    一般にホームセンターで販売されている、高麗芝とは種類が違います。


    DSCF3128.JPG


    仕上がると、緑が綺麗ですね!!

    一般的な高麗芝より、芝刈りなどのメンテナンスが容易な事が、人気の秘密です。










    さて、芝生のメンテナンスの他に、ベンチ下花壇のお手入れについて、ご相談を頂きました。


    DSCF3080.JPG


    この木製Rベンチの花壇周りのご提案では、 当初、半日陰に育つ宿根草や一年草を、
    オススメしておりました。

    しかし、なかなかご自身で植物を植えることに、慣れていないと言う事で、

    今回は、しばらく先までの雑草対策案として、 エコなマルチング敷きを行いました。


    DSCF3076.JPG


    こちらが今回使用した、 エコなマルチング用の資材です。

    富山県のエコタウン(環境事業の街)で作られています。


    DSCF3110.JPG


    エコ・マルチを敷くと、 こんな感じになります。

    これで、光合成がし難くなる為、エコな雑草対策となります。 

    また、水分の蒸発散を抑制する事により、 周りに植えてある低木の保護にも役立ちます。




    一通りのメンテナンスを行い、全ての作業を終えました。

    せっかく伺ったので、 玄関前のフロントガーデンを写真に納めました。


    DSCF3155.JPG


    IMG_8102.JPG


    自然の石貼りや、石積みが、とても良いバランスで、 重厚な雰囲気を出しています。

    もう少し緑が良くなったら、 また写真を撮りに来たいと思います。









    以上、お庭周りのメンテナンスを終え、 お客様にも大変喜ばれました。

    工事中は、いろいろお気遣いをいただき、有り難うございました。

    またこれからも、末永くお付き合いさせて、いただきたいと思います。



    また一つ 心から喜んで頂き 感謝される仕事ができました。 

    本当に有り難うございました。





    豊かな緑 やすらぎの空間づくり

    有限会社MSエンタープライズ   代表 宮本英次



     



    まだ梅雨の合い間ですが、 

    ガーデン&エクステリア相談会を 開催しております !!
     




    今年こそ、 念願のお庭工事に着手したい方、 この機会にご相談下さい。 

    沢山の知恵と資料を用意して お手伝いさせて頂きます!!





  • 当社のコマーシャルサイト : (有)MSエンタープライズのCMです





  • 豊かな緑 やすらぎの空間づくり 2009




     (有)MSエンタープライズ  

         TEL 026-222-7212
     






    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    ガーデンリフォーム工事 完成!!

    2009-06-18 | ガーデン工事

    当社OBのお客様より、お庭のリフォーム工事のご依頼を頂き、この度完成しました。


    10年以上のお付き合いをさせて頂いているお客様で、思い起こせば会社を設立して、

    まだ間もない頃に、お仕事を頂いた思い出があります。



    その当時は、ご新築されたばかりでしたが、玄関アプローチ・花檀・駐車場・カーポート、

    そして、物置・ウッドデッキ・テラス屋根・植栽工事。 と言う オンパレード。

    当時、殆んど全ての工事を作り上げました。 その後は、植木のお手入れや管理をさせて頂き、
    今日に至ります。



    今回のリフォーム内容は、


    ① 家族人数分の自転車を置く、自転車置場。

    ② 現在少年野球で活躍するお子さんの、勇士をたたえる汚れ物を 洗濯して干す、サンルーム。

    ③ 車の車種とサイズが変わった為、駐車場出入り口の段差解消。

    ④ 建物周りで悩んでいた、雑草対策。



    以上のご要望を全てクリアする為、設計デザインさせていただきました。

    設計ポイントは、10年以上前に当方で施工した品物を、一度確認調査し、メンテナンスを施して、

    それらを極力再利用する、『 エコ・リフォーム 』 を心掛けました。 



    それでは完成をご覧下さい!!


    DSCF3346002.JPG


    ガーデンルーム ZIMA・ジーマ 1.5間×6尺  

    パネルを閉めている状態です。


    DSCF3391003.JPG


    パネルを 全開にした状態です。

    今まで通り、ウッドデッキスペースを 広々使えます。


    DSCF3407003.JPG


    ガーデンルーム ZIMA・ジーマは、 

    旧タイプのエクシオールより、あまり段差が付かず、すっきりしています。


    DSCF3356003.JPG


    自転車置場の屋根として、 ルーフェスを採用しました。



    DSCF3313003.JPG


    既存のカーポートとサンルームの間の、限られたスペースを有効利用し、尚且つ、

    既存の障害物を全て避けて設置する為に、苦労して選択した、究極の商品です。


    DSCF3301003.JPG


    玄関アプローチの既存インターロッキングも、綺麗に洗浄リフレッシュされ、

    段差も解消し、すっきり納まりました。


    2009_0609_145709.JPG


    最後に、毎年悩み 格闘していた 建物周りの雑草君たち。

    今日からは、 さすがの君達も きっと降参するだろう!! 


    2009_0609_145724.JPG


    石灰石 オリジナル・ライムストーンで、 建物周りも 清潔・綺麗で すっきりしました。



    以上、 ガーデンリフォーム工事が 全て完了しました。


    お客様も 大喜びの様子です。


    工事中、お車の駐車などご不便致しましたが、無事に完成・お引渡しでき、とても嬉しく思います。

    またこれからも、 末永くお付き合いさせて頂きたいと思います。



    また一つ 心から喜んで頂き 感謝される仕事ができました。 

    本当に有り難うございました。





    豊かな緑 やすらぎの空間づくり

    有限会社MSエンタープライズ   代表 宮本英次



     



    いよいよ 梅雨です!! 

    ガーデン&エクステリア相談会を 開催しております !!
     




    今年こそ、 念願のお庭工事に着手したい方、 この機会にご相談下さい。 

    沢山の知恵と資料を用意して お手伝いさせて頂きます!!





  • 当社のコマーシャルサイト : (有)MSエンタープライズのCMです





  • 豊かな緑 やすらぎの空間づくり 2009




     (有)MSエンタープライズ  

         TEL 026-222-7212
     






    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    当社施工 桜のある景色!!

    2009-04-12 | ガーデン工事

    お客様宅を 訪問しました。

    昨年に施工した 桜(陽光桜)の様子を 見に行ったわけです。

    見事に咲いてくれました!!

    感激です!!



    毎年 沢山のご自宅の施工をしておりますが、 この時期の花や芽吹きが 一番嬉しいです。

    春の息吹を感じる この時期から 5月にかけて 新緑が楽しめます。


    折角ですので 現在の様子を写真に収めたので ご披露します。

    もう既に桜のピークは過ぎ 一部葉桜となりつつありますが とても素敵です。


    DSCF9684.JPG


    この場所は、 ここの賃貸物件にお住まいになる 約40世帯のご家族のための

    くつろぎの 多目的スペースです。 


    DSCF9679.JPG


    予定通り この時期にお花見をして頂けたようです。

    陽光桜は 染井吉野より ちょっと早いようです。


    DSCF9623.JPG


    木製パーゴラの つる性植物も 元気そう。


    DSCF9646.JPG










    ところで今回は、 満開の桜の姿を 見過ごしてしまいました。

    とてもショックです。



    この事を お客様に謝ったところ、 お客様が 満開の桜を写真に収められていたそうで、

    わざわざメールで送って下さいました。




    次の写真は お客様が お撮りになられた 満開の桜の写真です。



    parlhitsudesain sakura 00012.JPG


    素晴らしい !! 満開の陽光桜です !!


    parlhitsudesain sakura 0002.JPG


    parlhitsudesain sakura 0003.JPG


    他の桜より 少し色が濃いのが 特徴です。


    parlhitsudesain sakura 0004.JPG


    parlhitsudesain sakura 0005.JPG


    ライトアップされた 夜桜です !!


    素晴らしい !!


    この仕事をしていて 良かったと 心から思います。






    この街にお住まいの皆さんは 毎日このお庭に出るのが 楽しみの様です。


    桜の後には、 昨年植えた 宿根草たちが徐々に顔を出してくれるものと思います。


    Y様 これからのお庭も とても楽しみですね。


    笑い声が絶えない 豊かな緑の街づくり、 一役買えて とても嬉しく思います。


    ありがとうございました。












    さて 芽吹きが楽しみな季節となりました。 

    お陰さまでにぎやかに 自社恒例の花見会を開催できました。

    係わる皆で一致団結し 今年もいい庭創らせていただきます。



    ようやく信州にも 桜咲く季節が やってきました !!
     
    皆さん お花見の予定もあるかとは思いますが、 お庭のご相談予定も 計画的にお考え下さい。 



    いよいよ 春です!! 

    今年の ガーデン&エクステリア相談会を 開催しております !!
     




    今年こそ、 念願のお庭工事に着手したい方、 この機会にご相談下さい。 

    沢山の知恵と資料を用意して お手伝いさせて頂きます!!





  • 当社のコマーシャルサイト : (有)MSエンタープライズのCMです





  • 豊かな緑 やすらぎの空間づくり 2009




     (有)MSエンタープライズ  

         TEL 026-222-7212
     









    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする