goo blog サービス終了のお知らせ 

『 MSエンタープライズ 』 宮本の思うこと !!

長野で、エクステリア&ガーデンのデザインをしている、MSエンタープライズ 代表
宮本のブログです !!

木樹脂デッキのメンテナンス!!

2011-10-25 | 樹脂&木製デッキのメンテナンス

木樹脂デッキのメンテナンス!!



今回は、大人気のガーデンアイテム 木樹脂デッキ。 の メンテナンスについてご紹介します。


木樹脂デッキの最大の特徴は、良く言われる『メンテナンスフリー』 や 『ノーメンテナンス』です。

けれども、外部に設置する物ですから、必ずしもメンテナンスしなくていい。とは決して言えません。

その為今回、 先日施工した 木樹脂デッキのメンテナンスについて ご紹介します。

まずは、どれだけ汚れているか 見てみましょう!!


2009_0421_135342.JPG

2009_0421_101152.JPG

2009_0421_111939.JPG


ひぇ~ かなり汚れています。

この汚れを、上手く綺麗にできるのでしょうか?


ちなみに、 5年前に施工した際は、 下記の写真の状態でした。




2005_0608_180727AA.JPG


全く 別物のように 綺麗な状態です。

なんとか これくらい綺麗になれば いいですね!!



それでは、さっそくメンテナンスの作業に入ります。

今回使用する道具は、 ドイツ・ケルヒャー製 プロ専用の 高圧洗浄機です。

 

 クリック ↓ ↓

木樹脂デッキのメンテナンス  高圧洗浄動画  NO.1

 

 クリック ↓ ↓

木樹脂デッキのメンテナンス  高圧洗浄動画  NO.2

 

 

 

こんな感じで 綺麗にしていきます。

ご自宅に 高圧洗浄機があれば 試してみてください。

これからの季節、このデッキスペースは大活躍するので、是非夏前にメンテナンスしましょう。


2009_0421_101833.JPG


高圧洗浄で、こんなに狭いところも、綺麗にできます。


2009_0421_110757.JPG


もちろん 床も!!


2009_0421_120151.JPG


手摺フェンスの洗浄も、 この様に楽楽です!!

今回は、痛んだ場所もあったので、部品の交換や補修、そして洗浄工事をして、
全てリフレッシュしました。


2009_0421_120542.JPG





以下の三枚は、 ビフォー & 途中 & アフター です。



2009_0422_171632.JPG

2009_0422_171639.JPG

2009_0422_171643.JPG



いかがでしたか。

木樹脂デッキのメンテナンス。

なかなか見る機会がないかと思うので、今回ご紹介しました。



なお、当社は上記メンテナンス工事を、 有償で行っていますので、ご希望のある方は、

下記の連絡先まで ご連絡下さい!!

まずは、現地確認をさせて頂き、無料診断とアドバイスを致します。



 

いよいよ朝夕肌寒い日もあり、秋も深まってまいりました。

季節の変わり目です、体調を崩さない様お気をつけてお過ごしください!!

  

 

年内に お庭周り ・ 外構工事 ・ エクステリア工事  をご希望の皆様、

 この時期から 混み合ってきますので 少し早めにご相談下さい!!

 

 

 

 豊かな緑 やすらぎの空間づくり 2011

     (有)MSエンタープライズ 代表取締役 宮本英次

 

             TEL 026-222-7212 




 



  •  

     

     

  •  

  • コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    ウッドデッキのメンテナンス!!

    2009-06-12 | 樹脂&木製デッキのメンテナンス

    天然木で出来ている、木製ウッドデッキは やはりいいですね!!


    天然や自然素材 = 体にやさしい


    だから 人気が有ります!!


    しかし、 お手入れが必要です。 その為、 面倒くさい。


    けれども、 メンテナンスを楽しむ事により、 品物を理解し、 大事にして下さいます。


    メンテナンスのやり方だけ解れば、 あとは簡単です。

    何でもそうですが、 お掃除をして 綺麗にすると 気持ちいいですよね。



    では、 ウッドデッキのお手入れを致しましょう!!


    2004_0720_084652AA.JPG


    メンテナンス前の状況です!!


    2004_0721_114730AA.JPG


    メンテナンス後の状況です!!


    見違えるほど 綺麗になります!!  


    気持ちいいですね!!





    あとは、 デジブックをご覧下さい!!


    <object width='340' height='230'><param name='movie' value='http://www.digibook.net/p/GWt2tqtZsDWmByFl/'/><param name='wmode' value='transparent'/><embed src='http://www.digibook.net/p/GWt2tqtZsDWmByFl/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='340' height='230'></object>





    いかがでしたか。

    木製ウッドデッキのメンテナンス。

    なかなか、メンテナンスしている状況を、目にする機会が無いので、今回ご紹介しました。



    なお、当社は上記メンテナンス工事を、有料で行っていますので、ご希望のある方は、

    下記の連絡先まで ご連絡下さい!!

    まずは、現地確認をさせて頂き、 無料診断・無料アドバイス を致します。









    さて 6月に入り もう梅雨ですね。   

    毎年の梅雨時期のお悩みについて、ご相談をお受けしております。 
    週末は混み合いますので、早めのご予約をお願いします。 



    いよいよ 梅雨です!! 

    ガーデン&エクステリア相談会を 開催しております !!
     




    今年こそ、 念願のお庭工事に着手したい方、 この機会にご相談下さい。 

    沢山の知恵と資料を用意して お手伝いさせて頂きます!!





  • 当社のコマーシャルサイト : (有)MSエンタープライズのCMです





  • 豊かな緑 やすらぎの空間づくり 2009




     (有)MSエンタープライズ  

         TEL 026-222-7212
     






    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    樹脂デッキのメンテナンス!!

    2009-06-11 | 樹脂&木製デッキのメンテナンス

    いよいよ梅雨の時期となりました。

    カラッとしない天気、 いつもジメジメしている。 そんな毎日となります。



    ところで、この梅雨の時期に確認したい事があります。

    それは、お庭周りの水はけ、キズや汚れ、そしてメンテナンスです。



    今回は、大人気のガーデンアイテム 木樹脂デッキ。 の メンテナンスについてご紹介します。


    木樹脂デッキの最大の特徴は、良く言われる『メンテナンスフリー』 や 『ノーメンテナンス』です。

    けれども、外部に設置する物ですから、必ずしもメンテナンスしなくていい。とは決して言えません。

    その為今回、 先日施工した 木樹脂デッキのメンテナンスについて ご紹介します。

    まずは、どれだけ汚れているか 見てみましょう!!


    2009_0421_135342.JPG

    2009_0421_101152.JPG

    2009_0421_111939.JPG


    ひぇ~ かなり汚れています。

    この汚れを、上手く綺麗にできるのでしょうか?


    ちなみに、 4年前に施工した際は、 下記の写真の状態でした。




    2005_0608_180727AA.JPG


    全く 別物のように 綺麗な状態です。

    なんとか これくらい綺麗になれば いいですね!!



    それでは、さっそくメンテナンスの作業に入ります。

    今回使用する道具は、 ドイツ・ケルヒャー製 プロ専用の 高圧洗浄機です。



    <script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/1aa643e488bfa7ce306f1e76a39127fc" ></script><noscript>樹脂デッキ 洗浄リフレッシュ
    Powered by FlipClip</noscript>
    [樹脂デッキ][デッキのお手入れ][メンテナンス][ウッドデッキ][木樹脂デッキ]
    樹脂デッキ 洗浄リフレッシュ
    by みやちゃん



    こんな感じで 綺麗にしていきます。

    ご自宅に 高圧洗浄機があれば 試してみてください。

    これからの季節、このデッキスペースは大活躍するので、是非夏前にメンテナンスしましょう。


    2009_0421_101833.JPG


    高圧洗浄で、こんなに狭いところも、綺麗にできます。


    2009_0421_110757.JPG


    もちろん 床も!!


    2009_0421_120151.JPG


    手摺フェンスの洗浄も、 この様に楽楽です!!

    今回は、痛んだ場所もあったので、部品の交換や補修、そして洗浄工事をして、
    全てリフレッシュしました。


    2009_0421_120542.JPG





    以下の三枚は、 ビフォー & 途中 & アフター です。



    2009_0422_171632.JPG

    2009_0422_171639.JPG

    2009_0422_171643.JPG



    いかがでしたか。

    木樹脂デッキのメンテナンス。

    なかなか見る機会がないかと思うので、今回ご紹介しました。



    なお、当社は上記メンテナンス工事を、 有償で行っていますので、ご希望のある方は、

    下記の連絡先まで ご連絡下さい!!

    まずは、現地確認をさせて頂き、無料診断とアドバイスを致します。









    さて 6月に入り もう梅雨ですね。   

    毎年の梅雨時期のお悩みについて、ご相談をお受けしております。 
    週末は混み合いますので、早めのご予約をお願いします。 



    いよいよ 梅雨です!! 

    ガーデン&エクステリア相談会を 開催しております !!
     




    今年こそ、 念願のお庭工事に着手したい方、 この機会にご相談下さい。 

    沢山の知恵と資料を用意して お手伝いさせて頂きます!!





  • 当社のコマーシャルサイト : (有)MSエンタープライズのCMです





  • 豊かな緑 やすらぎの空間づくり 2009




     (有)MSエンタープライズ  

         TEL 026-222-7212
     






    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする