長女との会話。
「家庭科の宿題で、家の人に聞いてきなさいっていわれたんだけど」
なぁに?
「食事を作るときに、気をつけることはなんですか? って」
気を付けること?
……。
ちょっと待ってね、今、考えるから。
「あ、あのね、『普通』でいいからね。受けようとか、面白いことを言おうとか、そういうことは一切考えなくていいからね!」
うるさい、ちょっと黙ってろ、母は今必死で考えているんだっ。
「だから、そんなに考えなくていいってば。なんだったら、ママが小学校のときに習ったことでも……」
あ! こんなのどう!
『材料が逃げないように気を付ける!』
「……材料がどうして逃げるのよ?」
ほら、この前あさりをしたでしょ。あさりって生きてるんだよ? とことこ逃げ出したら、あさりのみそ汁が作れないでしょ?
「だめ」
うーん、やっぱり、ひねりが足りないよなぁ。
「だから、ひねらなくていいんだってば(涙」
……あの子、結局宿題はどうしたんだろう?(笑←極悪母
「家庭科の宿題で、家の人に聞いてきなさいっていわれたんだけど」
なぁに?
「食事を作るときに、気をつけることはなんですか? って」
気を付けること?
……。
ちょっと待ってね、今、考えるから。
「あ、あのね、『普通』でいいからね。受けようとか、面白いことを言おうとか、そういうことは一切考えなくていいからね!」
うるさい、ちょっと黙ってろ、母は今必死で考えているんだっ。
「だから、そんなに考えなくていいってば。なんだったら、ママが小学校のときに習ったことでも……」
あ! こんなのどう!
『材料が逃げないように気を付ける!』
「……材料がどうして逃げるのよ?」
ほら、この前あさりをしたでしょ。あさりって生きてるんだよ? とことこ逃げ出したら、あさりのみそ汁が作れないでしょ?
「だめ」
うーん、やっぱり、ひねりが足りないよなぁ。
「だから、ひねらなくていいんだってば(涙」
……あの子、結局宿題はどうしたんだろう?(笑←極悪母