
猫舎開運宝箱 宝くじ受け
おちびのランドセル、リクエストがありました。
「ウサハナの!」
ウサハナですか、、、
お子さんをお持ちの方はご存知だとは思いますが、usahanaとはこんなの(

)です。
ま、姉ちゃんたちもキティちゃんのランドセルだったし、かるーい気持ちで「いいよ♪」なんて請け負いました。
さて、そろそろ買わなくてはいけないなぁと思い、スーパーに見に来ましたら。
お値段を見てびっくり。39900円。さんまんきゅうひゃくきゅうひゃくえんっ!! ランドセルごときに約四万かい!!!
キャラクターではないものは、同じ性能でも25000円ほど。おいおい、いくらなんでもぼったくりじゃないかい?
たしか、キティランドセルも、他のものよりは高かったけれど、それでも+5000円ぐらいだったぜい? 今回もそのつもりで、3万ぐらいかな、ちょっと高いけど、しかたがないか、なんて思っていたのに。
せっかくのランドセルなので、少々は張り込んでも本人の欲しいものにしてあげようとは思っていましたが、さすがに悩みました。四万かぁ。。。
上の子二人のときは、わたしの実家と夫の実家がそれぞれ買ってくれました。
今年、わたしの実家の方ではおちびの机を買ってくれると言います。夫の方の実家は……一回買って気が済んでしまったようで、ランドセルのラの字も出ません(^^;
実家の母には長女の卒業式用の服も買ってもらちゃったし、これ以上は頼めません。
いえ、夫の実家にしたって、4万円はさすがにねだれないわ、、、
うーんうーんと悩んで、もしや、とネットで調べてみたら。
ありました! お安くなってます! さすが、ネット販売。
最初は32000円(税・送料込)を発見。これならなんとか最初に考えていたぐらいだわ。
でも、もっと安いところがあるかもと根性を出しましたら、27930円(税・送料込)。
ここかな、と思いつつ、でも、なんとなく踏ん切りがつかずにいました。
そうしましたら、その後最安値を発見。税・送料込み27190円! 並のランドセルと同じぐらいじゃない♪
今度はあまり迷わずに購入したところ、どうも最後の一つだったようです。次の瞬間には「売り切れ」になっておりました。
もちろん、どちらのお店にも念のための問い合わせをしました。
型落ちとか、素材が他のものより悪いなんてことはありませんよね?
もちろん、どちらもOKでした。
ポイントも三倍デーで、約750円分のポイントも付くはずなので、それも合わせたら26000円代のお買い物です。いやぁ、わたしってすごいかも♪
まさかこちらでusahanaのランドセルを欲しいという方がいるとは思えませんが(笑)、もしもいましたら、現在の最安値(わたしが調べた限り)はこちら(

)です。
アリエルやトイストーリー、ポケットモンスターのランドセルもお安いようです。
問題は壊れたときの修理・保障ですが(一応、6年間の保障付き)……二人の姉を見た限りでは、6年間で壊れることはほとんどなさそうです。
なにかとお金のかかる入学準備、同じものなら少しでも安く!
ほんと、切実なんだから、、、
が、最初に届いたランドセルは縫い目が解れていました……おい。
これが自分用のバッグかなにかなら「安いしな」と面倒だから諦めてしまうかもしれませんが、ことはおちびのランドセル。母は鬼にも蛇にもなりまする。
もちろん、即、クレーム。ちょこっと怒りバージョン(笑
幸い、迅速に対応してもらい、三日後には今度はきちんとしたランドセルが届きました。ちょっと手間がかかったけれど、安いかったもん、しかたないよね(?)。
……結局、夫の実家からはなによりも助かる「現金」でお祝いをいただきました! ありがとう、お義父さま&お義母さま。これで、ランドセルとセーラー服が買えます(涙