goo blog サービス終了のお知らせ 

A family diary

今年(2019年)の中秋の名月は9月13日金曜日です
 
・・・あともう少しで涼しく?なるかも。

オレンジ色のチェリークーペ・・・♪

2013-04-22 12:20:12 | Weblog

ご覧のチェリーは平成22年の10月に納車した際のチェリークーペです。

よ~~~~~く、ご覧下さい! 

セダンじゃあ有りませんよ!! クーペです。

在庫のベース車から仕上げたのです。

四国の町並みを快調に走っていると連絡がありました。

・・ジュースが飲みたくなるようなオレンジ色でしょ~?

誰です?ポンジュース色っていってる人は。


GWも間近なので・・

2013-04-20 17:18:40 | Weblog

4月も早いもので20日が経ちました。

今月から進学・就職等で県外に出られた方も多いはず!

慣れない場所で、こんなはずではナカッタと膝を抱えている人も、

また、親元を離れてせいせいしているものたちも、、

きっとこのあたりで意外にホームシック(今では死語?)になっていたりしたりして、、

・・・・最近GWが近いせいか、県外からのお客様がちょこちょこと遊びに来られます。

今年のGWの休みは・・世間的には27日28日29日と3日~6日ですが、、

うち的には不定期にお休み?(疲れたら休む??的な)感じでしょうか、、

私は・・ここ数年広島に居ながら行った事もない、フラワーフェステイバルにでもこっそり行ってみようかな?!

なんて思ったりしています。

・・・・でも、本当は、一週間の休みでも取って、ゆっくり道後温泉にでも行って羽を伸ばしたいんですけどねえ、、、

 


ツバメ君。。

2013-04-03 14:13:19 | Weblog

昨年の10月に引越しをして早いもので半年が過ぎました。

新しい場所にもだいぶ慣れてきてきましたが、

春になるといつも可愛らしい訪問者(つばめ)が来ていましたが、

今年はまだ先になりそうで・・・早く巣を作って欲しいなあ~って思っています。

今度はツバメ君たちも沢山巣作りができそうなほどいい場所なんですけどねえ。。


桜・・さくら・・サクラ・・

2013-04-02 15:30:08 | Weblog

今年の桜前線は『人間様の花見等関係なく』この雨で、早くも葉桜になりそうですね、

火曜日は雨らしいと先週の土曜に知ったので、

花見に行きたい!!って、2日前に主人に頼んで『黄金山~音戸~倉橋』コースを回って来ました。

黄金山は人出も多く、頂上付近の駐車場は数珠繋ぎで、、

見晴台を早々に引き上げ、第二音戸大橋を通過して倉橋温泉に昼前にたどり着き、

温泉にゆったりと浸かった後は『ちりめんのかたまりを天ぷらで揚げたちりめん定食』を堪能したのでした。  帰りは三高港から広島の宇品港まで30分ほどカーフェリーでたどり着きました。

・・久々にゆっくりした一日でした。

 

画像は・・数年前の春に訪れた鹿児島の桜です。。

・・ヒロさんはお元気でしょうか。。。