A family diary

今年(2019年)の中秋の名月は9月13日金曜日です
 
・・・あともう少しで涼しく?なるかも。

豆知識~♪

2006-07-21 17:13:15 | Weblog
この記事は社会保険『ひろしま』に載ってた

ちょっとしたいい記事だったのでここにご紹介します


 
   題名:スイカは糖尿病にいい


 スイカは、水分が多く、カリウムが豊富で強い利尿作用を持つ

「シトルリン」という成分が含まれています。 

だから腎臓・高血圧・妊娠中のむくみなどに有効です。 



また、中国では、スイカは暑気あたりや糖尿病などの口の渇きに用いてきました。
 
 スイカのことを別名、“天然の白虎湯”と呼んでいるほどですが、

(“白虎湯”とは、腎炎や糖尿病に使う漢方薬の名前です)

 
 スイカは利尿作用があるうえ、体を冷やす作用もあることから、

糖尿病の口の渇きを解消するのに有効です。 


 また、スイカの皮には実以上に高い利尿作用があります。

皮を煎じた汁を飲む方法も糖尿病に役立ちます。


 ※どうぞ、ご参考になさって下さい。

ヒヤッとした話。。

2006-07-19 12:46:54 | Weblog
さきほどの事です。。

いつものように軽の箱バンで事務所にむかっていたところ、雑貨屋さんの駐車場から飛び出して来た男の子が居て危うく引きそうになりました

 私は裏道ということもあってあんまり飛ばしてませんでしたが・・

急ブレーキとホーンを鳴らし続けたので・・

お店の中からはお母さんらしき人とお店のおばさんが、、その様子を見て

驚いていましたが・・思わず、『危ないじゃない!!子どもを良く見てもらわないと!!』と叫んでいました。。

お母さんらしきその女性は『スミマセン』と小さな声で言ってたのですが、、私は子どもさんが無事なのを見届けて事務所にむかいました。

 ・・・ホントに轢いたんじゃないかと思いましたから。。

 
 
 事務所には夫とF君とYOMさんが居て・・早速その話をしました

『もう少しで人を轢く所だった~、、危ない!危ない!!』

『裏道は気を付けて運転していかないと、、これからは夏休みで子ども達もアチコチに居るからねぇ。。』 


 ホント、ドキドキして変な汗をかいてしまいました


 皆さんも私のようにドキドキしないように気を付けて運転して下さいね、

 
   『飛び出すな、車は急に止まれない』の交通標語を実感した日でした   

涼しくなるお話(その2)

2006-07-18 18:04:21 | Weblog
広島市郊外に『武田山』というのが有ります

この山は16世紀頃の芸洲安芸方面を治めていた

(甲斐の武田の流れを汲む)武田家の山城でした。

 ・・あの時、毛利軍に北側から攻められ落城するまでは(哀)

 その時の伝説?めいたものが今でも数多く残っています。

  (伝説話はまた後日ご紹介します)


 

 ところで・・


 幽霊話には日頃消極的な私ですが流石にこの話には驚きました。


 それは・・その時代の武将?らしき人々が家の中?で、どうやら夜中に徘徊?しているらしいと。。


 これは数年前に、近所の米屋の女将さんから聞いた話です。。


 ・・・米屋さんの隣のすし屋さんらの並びの方や、


50メートルも下りた所の奥様も見られたらしく、、


かなり怖かったらしく、そのせいでそのお宅は昼間でも雨戸は閉めっぱなしなのです。。


 もちろん、この地区は・・昔は山々でしたので、、


ひょっとしたら・・その時のいくさに負けた?武将達が未だに彷徨って?いるのか??な?

 また近くには新興住宅地でも元○刑場だった所と神社とその武将達の古い石のお墓が数基も並んでいたりもしてますので、、その場所を求めて彷徨っていたのかも。。
 

 ・・・なんだかちょっぴり悲しく、せつない気持ちになります 


 


 

買い物で・・

2006-07-12 21:20:32 | Weblog
夕方の7時半頃のスーパーでの事です

鮮魚のコーナーに久々に『鯨肉』が置いて有るのを見ました。


 でも、この『鯨肉』は竹口家にとって一種のトラウマなのです


  鯨肉は小学校時代には給食等で色んな料理に出てました

 
  ホントにポピュラーな形で。。

  もちろん、夫も私も鯨肉は大好きで、

  私は特に竜田揚げが大好きで家でも学校でもよく食べてました


  でも、夫の実家では鯨の刺身とか・・そういう形で食していたようで・・

 学校の給食の時の硬い鯨肉は嫌いだと粘って給食では食べなかったようですが、、


  結婚後は夫も竜田揚げは美味しそうに食べてくれるので、
  
  よく作っては夕飯の副食として載せていました。。

   

 二男が生後10ヶ月の頃いつものように夫はほろ酔い気分で帰って来て
 
 離乳食の夕飯が済んでいる息子の口に・・

 (夫用の夕飯のおかずの)竜田揚げやほうれん草のおひたしをまだ起きていた二男の口の中に何気なく放り込んだ?のでした。。

 『食うで、、食うで、、』と言いながら。。

  息子は嬉しそうに食べてましたが・・・

 翌朝早朝(5時頃に)二男が火がついたように泣き始め、

時間が経つにつれ気を失ったように眠る息子の表情は・・

「顔面蒼白・唇真っ白」で、驚いた私達は早朝8時から開いている

 小児科に駆け込み、、診察を受け検査を待ってる間に二男は

黄色い液体のようなものを吐き昏睡状態に。。

  先生は・・

 『直ぐ近くの病院に行って下さい!!緊急で!!』

 たまたま近所の顔見知りの知人が病院に連れて行ってくれ、

 『すぐに小児科に行ってください!!』という

  受付の方の声に慌てて駆け込んだのでした

   一旦仕事場に出かけた夫でしたが・・

   意外に重病らしいと知らせると駆けつけて・・

  それでも夫も私ものん気に

 『まさか手術なんて事にはならんよね。。』と言っていたら・・

 『高圧浣腸でも直らなければ切ります』と言い渡され・・

『え? なんで??』と驚く私達に

 『腸が重なり合う腸重積は24時間が経てば死に至る病気です』と宣告まで受け、
 
  処置室では直らずに、3時間の緊急手術を受けるはめに。。

 
  前の日まであんなに元気だったのに、何が何やら信じられない私達でした。

  

  術後2日経って経過も良く病院食を与え初め・・
 
 バリュウム色に染まった真っ白な形の固形物(鯨肉が)

   そのままの形で出てきて、思わず看護婦さんに

『これが原因だったと思います』と告げると苦笑いされました。

  その病棟で赤ちゃんで入院しているのは息子だけだったせいもあり、

 看護婦さん達が良く見に来られて・・息子はちょっとしたアイドルでした
  
 
 
 10日後には退院しましたが、、お世話になったS先生・看護士の皆様には

 今でも感謝しています 


 (数年後にわかった事ですが、結局二男の病気は腸重積では無く、原因不明だったと)

 そりゃあ、前の晩に夫が口に入れた鯨肉が詰まったとは、、誰も思わなかったと
思います(←100パーセント間違いないと思っています)
 
 
  丁度その頃、夫の父が別の病院で末期がんで入院しており、

 息子の退院と同時に通夜・葬式が有り、、無事に済んだ後で疲れきった

 私達は会社に長めの休みを取り山陰方面の温泉に出掛けたのでした。。

 (後日、会社に出勤してみると・・きちんと連絡をしたにもかかわらず、

  夫は無断欠勤扱い、実家では自殺騒動等等・・・とんだ大騒ぎで。。)

   
   そんな訳で・・鯨肉には特別な思いのある我が家のエピソードでした。

  

          ・・・お粗末!! 





M氏、登場~♪

2006-07-11 13:40:51 | Weblog
今日の午前中にMさんが立ち寄られました

 Mさんは

http://www.nms-ms.co.jp/Organaization/Organaization.htm

のメカニックですが・・

先週の木曜日から三重県の鈴鹿サーキット入りし

「FCJ」の第一戦・第二戦をチームメイトと伴に興味深く、

そして注意深く見て居られたようです。。

 もちろん、広島県人として参戦している武内君のレース状況も。。


  Mさん曰く・・


 「武内君の走りは・・問題外!! 印象に残らない!! このままじゃダメ!!」

  なぜなら・・

『今回は初のFCJといえども、メーカー三社(トヨタ・日産・ホンダ)が

かなりの大金をつぎ込んで、それぞれに選り優れたマシンとスタッフを投入し、

本気で臨んでいる。ゆえに・・FCJはそんな感じだから今年だけで終わるかも。。

 またチームにも所属して無い者は強力なバックアップと強力な助言者が無い為
 
 走り方さえ、教えてもらえず上位にも残れない!!

 ・・だから自力で次回の(8/6)行われるフジスピードウェーF3000の日に、

  目を見張るほどの成績を残し“自分を何処までアピール出来るか!" が課題だ。

  レースの世界は弱肉強食!

  強いものが弱いものを食ってより強く大きくなる・・弱いものは更に弱くなる。。

   非常に厳しい世界だから喰われないようにしなければならない!!・・云々』
 
  と、 ナカナカ厳しいご意見でしたが、、


『FCJの第一戦・二戦の結果はコチラを見て下さい↓

http://www.f-nippon.co.jp/press2006/index20060722.html  』


 ・・そんなMさんの話を聞いて・・

武内君には、まだまだ可能性は有るし、残りの8戦を諦めずに

 “もっと!もっと!気合を入れてどん欲に頑張って欲しい”と思いました






今日の我が家:仮免路上教習中の二男が明日原付講習でバイクに初めて乗ります

  今月中に免許ゲットした暁には・・彼にはスーパーでのバイトが待っています

  

誰のために咲いたの~♪

2006-07-10 14:50:51 | Weblog
なぁ~んて歌がその昔ありましたが・・

 あと少しで梅雨明けしそうで・・ナカナカ夏になりきれないので・・

一足お先に・・“ひまわり”で『夏』を演出してみましたッ!


   えー!!・・また変わってる~~!! 


 このページを開けて驚かれた方、、スミマセン、きまぐれなもんで(苦笑

 
   ・・笑ってお許し下さいねッ!



ところで・・
 
今朝のワールドカップを見て、


 「ああ~ 有名な選手も切れる事あるんだなぁ~。。。」って思って見てましたが・・

  それほど、ジタンの頭突きは“凄かった”です。 

  相手の方もかなりのダメージを受けた事でしょう。。
  
  
  

  日本でも中田選手も引退表明したけど・・サッカー人口は増えてますので・・

  
  きっと4年後の日本は最強チームになっている事でしょう。。     

  



 
  


  


  



 

20年ぶり??

2006-07-10 00:10:59 | Weblog
ご覧の画像は元事務所の跡地裏ですが、そこはもと「田んぼ」でした。。


ひょうたんのようなその土地を、昨年数千万円で買い取ったトータテが

建売住宅を建てるためにご覧のように半分ほど石垣等を取り崩しています。

5軒位建つそうで・・建売価格は一軒あたり約3000万円?だそうです。


・・消費税UP前の駆け込みも見込まれるそうで・・

立地条件も交通の便もいいですから直ぐ売れるはずです。


・・・この辺の人口が増えるのは20年ぶり?かな

そしてこれからはもっと賑やかになってくることでしょう



  そして・・

今日は鈴鹿サーキットで『初のFCJ』が行われていたはずです。

結果は・・と、懸命にリザルト(レースの結果)のページを探し出し、

   ここにお知らせします。

『今シーズンから始まったFCJ(フォーミュラ・チャレンジ・ジャパン)第2戦が行われた。

 ポールポジションからスタートの中山友貴は昨日に引き続きスタートで失敗。

 逆に初戦で辛酸をなめた関口雄飛が一気にトップを奪う。

 関口は後続に対して徐々にリードを広げ、そのままチェッカーフラッグを受けて完勝。

 初戦で優勝した安田裕信が2位、 3位には山本龍司が入った。

 

FCJは今シーズン、3メーカーの協力によって生まれたドライバー育成のカテゴリー。
 
第1ラウンドではコース上のいたるところでバトルが行われ、

観客にとってもエキサイティングなレースが展開された。
  
 これからのレースも目が離せない。』


「武内誠君」のレース戦績は??・・トラブルなど無かったかな? 気になります

 これはもう是非、同じ場所に居合わせた!?フォーミュラーメカニックのMさんに聞かなくては!!


 そして誠君の登場も待ちたいと思っています 






今月末には開通?

2006-07-09 07:43:26 | Weblog
事務所の西側(50メートル先)道路工事も梅雨空の下、着々と進んでいますが・・

ご覧のようにようやく今月の終わり頃には完成?しそうです。

 (でも、本当は6月の20日頃には開通予定だったんですけどね)



 時々は見に行って見てるんですけど・・あと2週間で完成?!らしいです

 
 無事開通の暁にはくす球とテープを用意して渡り初め式でもしましょうか(笑 
  

  
 
   


我が家のもう一人の住民?!

2006-07-08 12:44:06 | Weblog
 うちにオスのキャバリアが一匹居ることはかなり前にご紹介しましたが・・

 「名前はベートーベン:通称:ベンといいます」
 
 このキャバリアも夫と同じ中年である事が先日判明!!しました。

 今年の予防接種で動物病院を訪れた際に教えて頂きました。 
 
 先生の話しによると犬と言うのは年に4回も歳を取るそうで
 
 この9月で生まれて9年経ちますから・・単純に計算して・・

 四十数?歳!でした←犬の平均寿命も14年位なので、

 もう結構エエ歳のおっさん犬です。


  だからなのか?我が家の愛犬は夫と妙に気が合います!!

  いつも夫が帰ったらベンは大騒ぎしてお迎えしてますが・・

  夫が不意に忍び足で帰ったら・・ふんぞり返って?寝てますので

  その様子を見て夫は『主人に対してなんだ!!』と

 かなりのけんまくで怒るので・・さすがの愛犬ベンもしょげかえっています

 
でも、不意打ちをくらったときの間の抜けた表情は可笑しいらしく、 

 夫はワザと!忍び足で玄関から音をさせずに入って来ます。
   
       
  ・・・昨夜も私も息子もその様子がわかったので、、

   ベンとその飼い主にわかる様にワザと大きな声で

     『相変わらず、遅いよね~~ またいつもの調子で・・云々』

      などと言ってたら・・夫は案の定、
      
       玄関口でその様子を隠れて見てたようです

          ・・・なんと、10分も。。

      
       ふっと玄関を見ると隠れてこちらをみてる夫と目が合い、
      
      思わず『アホラシイ!!』と、私が言ったので~~

    夫は『なんや~(怒 せっかく初物のすいかを持って帰ったのに~~!』

        と、ビニール袋に入った初物のすいかをソファに投げ出し、、
       
      
     夫は『ええよ~ どうせわしは・・・。。』

    と、はぶてて遅い夕食を摂っていました。
        
     
     今朝もそのすいかは~台所の流し台に転がったままです。

        
       
     いつもこんな調子で定時に帰ってこない夫を待って・・20年が過ぎました    
    
    (ちなみに我が家の定時は20時です←早い?とは決しておもってませんけど)
      
    いつになったら家族でまともな夕食が取れるのやら(溜息)



   べンもそんな家族を見て見ぬふりをしてるだけですけど

     
         

いま、はまっているものは・・

2006-07-07 20:11:50 | Weblog
NHKのドラマの『チャングムの誓い』です。

毎週土曜日の23時にNHKで放映されている韓国ドラマで・・

16世紀頃実在した、朝鮮王朝の宮廷の医女にまで登りつめた女性のお話です

毎回、色んなアクシデントが有ったりしますが・・

・・主人公のチャングムはそれを見事に克服していきます。

 TVでは丁度、年頃のチャングムを放映していて、
 
 ちょっぴりロマンスも有ります

 宮廷内での権力争いや様々な人々の人間模様もさることながら、、

 一番興味を引いたのは・・主人公のチャングムが医女を目指して

 勉強し、東洋医学について詳しく細かく放映されている部分です。

 

 「現在はとかく西洋医学に頼りすぎていますが・・

 日本にも古来より漢方・鍼灸などで治療を行う東洋医学があります。

 うちの近くにも『安のついたち』という数百年以上続いている

 鍼灸医院が有ります(そこにはお忍びでプロ野球選手達も訪れています)

 
 現代人の私達はとかく薬や注射等にたよりがちですが、

 東洋医学とは・・

 人間本来の自然治癒力を高めて穏やかに治して行く治療法なのです。

  
 食事も医食同源といって「食」は、文字通り「人が良くなること」

 間違った食事を続けていると、いつの間にか健康を害し病気になるから

 健康の為、最低限の薬膳効果と栄養学を学ばれることをお勧めします
 
  
 日常何気なく口に運んでいるものも体を作っていくのだと思えば 

 日々の食事にも気をつけるようになり・・
 
 結果として大病をせず元気で天寿をまっとう出来るのです
 
 
 ご存知ですか?人間の細胞は3ヶ月サークルで生まれ変わっていることを・・

 今、食しているものが必ず10年後に体調や体形に表れていくことを。。

 
 気になっている人は・・
  
 今すぐに体にやさしく正しい食生活「家庭料理」を見直しましょう 

 (スミマセン、つい力が入り説教じみてしまいました(苦笑)」
  
 
 
  さて話はチャングムに戻りますが・・ 


 東洋医学の医術として・・

 鍼・灸・ツボ等も紹介されているところや 

 薬とはそもそもどういうものなのか、
 
 医者としての心得等も特に詳しく紹介されていてとても興味深いところです。

 
 話しの展開も早く、毎回見逃すことのないようにビデオテープに撮っています

 
自宅でそのテープを幾度と無く見ていても、同じシーンで感動しています

 (家族でこの番組にはまっているのは、私一人なので)

 そういう時には呆れて皆、リビングから居なくなります

  
 
 ・・今週末は放映が無いので、とても残念です。

 来週の土曜まで待てなくて・・ 今日チャングムのHPを探して
 
 とうとうあらすじを見てしまいました(悔)

http://www.chikai.jp/preview/preview.html

 

 あらすじでは・・今、物語は富士山で言えば7合目辺りでしょうか。。

 まだまだクライマックスに向けて山あり谷ありですが・・

 ますます目が離せません。。

 
 
 今度、本屋で『チャングムの誓い』の本を見つけたら買うつもりです