稲佐の浜

到着したばかりは青空でした。

只今 テトラポットを設置し 工事中なので弁天島を正面から撮影不可能でした


段々と日が暮れ始めました。


地元の方が撮影してくれた写真。水鏡が美しい


強烈な天使の梯子!

生まれて初めて太陽が完全に沈む瞬間を見ました。

念願の弁天島です。日が沈んでも明るくて 娘としっかり目に焼き付けて来ました😊
神在月に出雲大社に来る日本全国の神々はこちら稲佐の浜に降り立つそうです。
縁結びの神 出雲大社参拝の後
すぐに稲佐の浜に来た私達。
地元の方とご縁があり 綺麗な夕日の撮影方法や神在月に地元の方々が神様を迎える場所など
たくさんの事を教えていただきました

これも縁結びなのでしょう。。



神々が降り立つ場所だけに 一時間半の間に空の色がどんどん変わり神秘的な空と海を見る事が出来ました


到着したばかりは青空でした。

只今 テトラポットを設置し 工事中なので弁天島を正面から撮影不可能でした


この工事 あと1か月続くらしく
観光の為に座れる場所とかを作っているのかと思い 地元の方に尋ねると海岸付近にお住まいの方々の家がモロに砂が飛んで来るので砂浜を狭くして松の木を植えるそうです。防砂林ですね。。

段々と日が暮れ始めました。
雲があるので天使の梯子が見えました👼


地元の方が撮影してくれた写真。水鏡が美しい


さすがです!

強烈な天使の梯子!
本当に神様が降り立つ浜辺だと感じました😍

生まれて初めて太陽が完全に沈む瞬間を見ました。
でもなぁ〜弁天島を正面から撮影出来なかった事が心残りでたまらない😭😭😭
地元の方に『正面から撮影したかった』と言ったら撮影出来る所へ案内して頂けました






念願の弁天島です。日が沈んでも明るくて 娘としっかり目に焼き付けて来ました😊
親切な地元の方と縁結びの神様に感謝です



そして…ホテルに戻り撮影した写真や動画を見ていたら 1つの動画だけに緑の丸い光?のようなものがユラユラとアチコチに移動している。。なんだろう?不思議。。この緑のオーブのような光…まだまだ私達親子に神秘的な体験をさせてくれるので お楽しみに





白砂の美しい景観は、とても神秘的ですね。いつまでも佇んでいたい日本海の夕日、きっと神様が見守って下さったのでしょう。
ずっと海を見ていましたʘ‿ʘ
今までたくさんの海を見て来ましたが稲佐の浜は特別な何かを感じました( ꈍᴗꈍ)