4月29日昭和の日…

私の中で伊東と言えば「ぐり茶」と「銘菓ホールイン」…祖母を思い出してしまいました


![]()


✺キネマ通り
昭和レトロの情緒あるこちらは
しばらく歩くと…すぐわかります…潮の香り。

✺なぎさ公園







国道をやや小走り
ひもの屋見たいが道路の反対側😓 渡れん。

![]()


次の目的地まで かなりの距離があるのに…どうしても海を見てしまう😆😆 だって曇なのに この色



静岡県伊東市にウォーキングしに行きました



前日までは奥多摩に行こうと思ってたのに…朝になったら やっぱり海に行きたくなり急遽伊豆へ🌊🌊
薄っすら日が差す明るい曇り空…ちょっと蒸し暑いけど気持ち良い天気



千葉から電車で3時間半(笑)
海のある街から東京を超えて また海の街へ…子供の頃からの思い出いっぱいの伊東にワクワクが止まらない

やっと着いたJR伊東駅🚃 ![]()




いつものようにMapを貰ったら Google Mapもセットしてスタート
今回はMapのコースに+αして ちょっと寄り道多めのウォーキング🚶👣👣

海沿いの国道がウォーキングコース
まるで私の為のコース




✺湯の花商店街
小さな商店街ですが美味しいお店やお土産が売ってます。

私の中で伊東と言えば「ぐり茶」と「銘菓ホールイン」…祖母を思い出してしまいました





✺キネマ通り
長く続くアーケード街は朝早いので ほぼ閉まってました



✺東海館
昭和3年創業。今は長い歴史に幕を閉じ カフェや立ち寄り湯、見学など観光·文化施設になってます♨

しばらく歩くと…すぐわかります…潮の香り。
海の近くに藤棚見つけました


✺なぎさ公園
伊東港に面した小さな公園



初島が見えます…今やリゾートアイランドですが昔は海とプールが繋がっていました。

ちょっとコース外れて…
私が海が大好きになった始まりは このオレンジビーチ🍊 原点はこのビーチ🌊



しばらくボンヤリ砂浜歩いてたら だいぶ時間が経過してしまい
急いで国道に戻りました💦
伊東魚市場を横目でチラリ

国道をやや小走り


✺ドルフィンファンタジー🐬
こちらはイルカと触れ合う 体験型施設。時間あれば見たかったなぁ😆😆


次の目的地まで かなりの距離があるのに…どうしても海を見てしまう😆😆 だって曇なのに この色




こんな事ばかりしていて…
本当にコース回れるのか…
もう今日は海三昧でも良いかな…
いや、ダメだ
Mapをよく見たら 次の立ち寄り場所でUターンしないと戻れない



再び小走りで進みました←もうウォーキングじゃなくジョグですね🤣🤣
🌊つづく🌊