mrno photo studio

写真屋さんとしての日々。
家電回収・パソコン修理など。
新型ウイルスが尋常ではないので現在それを中心に情報収集中。

インフルエンザA(H1N1)関連109 新型インフル死者、1462人=WHO

2009年08月11日 22時30分29秒 | できごと
新型インフル死者、1462人=WHO
【ジュネーブ時事】世界保健機関(WHO)は11日、新型インフルエンザによる死者が6日時点で累計1462人になったと発表した。感染者が確認されたのは170カ国・地域で、累計の感染者数は少なくとも17万7457人となった。 

メキシコの麻薬カルテル対策で協力確認、北米3カ国首脳会談
メキシコ中部グアダラハラ(CNN) グアダラハラで開かれていた米国、カナダ、メキシコの北米3カ国首脳会談は10日、麻薬密輸、新型インフルエンザ(H1N1型)対策や貿易問題などで協力関係をさらに強化することで合意し、終了した。
メキシコの麻薬カルテルによる治安当局への武装攻撃などが依然続く「麻薬戦争」では、オバマ大統領がメキシコのカルデロン大統領への支援継続を表明。米政府は先にメキシコ政府の麻薬密輸組織対策に1億ドル相当の援助を発表している。

赤羽署で新型インフル=7人が感染の疑い-警視庁
警視庁は11日、赤羽署の警部ら男女7人が新型インフルエンザに感染した疑いがあると発表した。うち一人は遺伝子検査で陽性と診断された。自宅や寮で療養中だが、全員が快方に向かっているという。
 同庁によると、感染の疑いがあるのは交番などで勤務する23~44歳の巡査や巡査部長ら。9~10日にかけて発熱やせきなどを訴えたという。 

新型インフルエンザ:集団感染拡大の懸念 鹿児島市で中高2校 /鹿児島
県は10日、鹿児島市の鹿児島南高と桜丘中でインフルエンザの集団感染が確認されたと発表した。これで県内16例目。また、奄美市では新たに2保育園で感染者が確認され、感染拡大が懸念されるという。
 健康増進課によると、鹿児島南高では7日以降、同じ部活動の生徒4人がインフルエンザ症状を訴え、うち1人の感染を確認。桜丘中は6日以降、同じ部活動の生徒8人が症状を訴えた。両校の集団発生に関連性は認められていないという。

新型インフルエンザ:県内で集団発生が4件12人--3、4日 /山口
県は10日、3、4日に新型インフルエンザの集団発生が4件12人あったと発表した。
 内訳は、山陽小野田市の小学6年3人▽岩国市の中学生2人▽柳井市の小学5、6年3人▽周南市の保険業会社員4人。休校措置を求めていないため、校名は公表していない。いずれも重症患者はおらず、自宅療養しているという。

新型インフル 警視庁赤羽署で1人感染、さらに6人が疑い
警視庁は11日、赤羽署に勤務する26歳の男性警察官が新型インフルエンザに感染、23~44歳の署員6人に感染の疑いがあると発表した。全員、自宅などで療養しており、快方に向かっているという。

新型インフルエンザ:山形大工学部で学生2人が感染 /山形
 山形大工学部(米沢市)の学生2人が、新型インフルエンザに集団感染したことが分かった。工学部はゼミの研究室がある7号館の使用を16日まで禁止した他、感染者のゼミ合宿など集団活動を中止または延期とした。
 県保健薬務課によると、工学部から、学生や教員6人が新型インフルエンザのような熱やせきを訴えていると8日、県置賜保健所に連絡があった。県衛生研究所が、うち3人を調べたところ、2人の感染が分かった。残る1人は判定不能だったが、「感染が強く疑われる」とした。調べなかった3人のうち1人も感染者と接触があったとして「感染が強く疑われる」とした。

新型インフル 群大病院の研修医ら6人が感染の疑い/群馬
群馬大学医学部付属病院(前橋市)は10日、同病院消化器外科の男性研修医2人と女性看護師4人の計6人が新型インフルエンザに感染した疑いがあると発表した。6人は自宅療養中で、容体は安定している。患者への感染は確認されていない。
同大によると、同科の女性看護師の1人が8日に発熱の症状を訴え、9日に県内の医療機関を受診。簡易検査でインフルエンザA型の陽性反応がでた。10日に発熱などの症状を訴えた同科の男性研修医ら5人も簡易検査の結果、インフルエンザA型の陽性反応がでたという。

新型インフル 山形大や東北大で集団感染発生/東北各地
東北各地の大学などで新型インフルエンザの集団感染が発生したことが10日、明らかになった。
 東北大(仙台市)は東京都内であった大会に出場したバレーボール部員ら10人以上が感染したと発表した。大会には部員と応援団員ら計70人が参加。1人の感染が詳細(PCR)検査で確認され、今のところ14人がA型陽性を示し、別に9人が発熱などを訴えている。

<新型インフルエンザ>山形大工学部で学生2人が感染 /山形
山形大工学部(米沢市)の学生2人が、新型インフルエンザに集団感染したことが分かった。工学部はゼミの研究室がある7号館の使用を16日まで禁止した他、感染者のゼミ合宿など集団活動を中止または延期とした。

サマースクールで31人感染か=新型インフル-長野
長野市は10日、長野県外からサマースクールで同市に滞在していた大学生や小中学生ら86人のうち、3人が新型インフルエンザに感染し、28人が感染の疑いがあると発表した。発熱した参加者は、滞在先の大学施設で療養中で、一部は県外に帰宅した。
 市によると、サマースクールは小中学生が対象で、東京都内の大学が主催。7~12日の日程で大学生らが引率していたという。

<新型インフルエンザ>県内で集団発生が4件12人--3、4日 /山口
県は10日、3、4日に新型インフルエンザの集団発生が4件12人あったと発表した。
内訳は、山陽小野田市の小学6年3人▽岩国市の中学生2人▽柳井市の小学5、6年3人▽周南市の保険業会社員4人。休校措置を求めていないため、校名は公表していない。いずれも重症患者はおらず、自宅療養しているという。

新型インフルエンザ:「感染拡大期」に 9月から登録機関でも受診 /秋田
県新型インフルエンザ対策本部が10日開かれ、発生段階を感染初期から感染拡大期に引き上げることを決定。同日から個別感染の全数把握をやめて、学校などでの集団発生の早期把握と重症化防止対策に重点を置く。
 県によると、9日までに県内で55人の感染者が確認されており、県の新興感染症部会の意見も踏まえて拡大期に移行。今後、個別の発生は一般の感染症と同様に毎週木曜に出す週報でとりまとめる。

<パンデミックに挑む>大越裕文さん=日本渡航医学会副理事長
◇感染防止効果薄い 海外への渡航制限--大越裕文さん(54)
<新型インフルエンザ発生後、留学関係者からの具体的な質問に答える冊子「対策セミナーQ&A」を編集。航空会社に勤めた経験から、検疫を行う政府や海外勤務の多い企業、海外渡航者への助言を行う>
新型発生直後、機内検疫が強化され、密室の機内で感染が拡大するという認識が広がった。だが航空機内の換気システムはしっかりしていることが知られていない。
機内の空気は3分ごとにすべて新鮮な空気と交換されている。普通のオフィスの倍以上の換気率だ。さらに空気の流れも、感染が拡大しないよう上から下へ流れている。油断はできないが、これらの正確な情報を知り、安心して渡航してもらうよう助言している。

【インド】新型インフル、感染者累計864人へ急増 死者4人に
インド保健・家族福祉省は9日、インド国内で新たに82例の新型インフルエンザ感染が確認されたと発表した。内訳は34例がプネ、13例がデリー、12例がムンバイ、7例がチェンナイ、4例がゴアなど。


駿河湾でマグニチュード6.6 東南アジア・アンダマン海でもM7.6

2009年08月11日 06時45分00秒 | できごと
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成21年8月11日5時21分 気象庁発表
きょう11日05時07分ころ地震がありました。
震源地は、駿河湾(北緯34.8度、東経138.5度、御前崎の北東40
km付近)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は
6.6と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
震度6弱 静岡県伊豆 静岡県中部 静岡県西部
震度5強 静岡県東部
震度5弱 長野県南部

平成21年08月11日06時32分 11日06時27分頃 駿河湾 M4.1 震度3
平成21年08月11日06時17分 11日06時13分頃 駿河湾 M3.7 震度2
平成21年08月11日06時12分 11日06時07分頃 駿河湾 M3.9 震度2
平成21年08月11日06時08分 11日06時04分頃 駿河湾 M3.0 震度1
平成21年08月11日05時37分 11日05時28分頃 駿河湾 M2.9 震度1


と同時に東南アジア・アンダマン海でM7以上の大型地震が発生。

yahoo WEB翻訳より
usgs情報より
大きさ7.6 - アンダマン諸島、インド地方
2009 8月10日19:55:39 UTC
19:55:39 UTCの2009年8月10日月曜日
地震の詳細
Magnitude
大きさ 7.6
7.6
Magnitud 7.6 REGION DE LAS ISLAS ANDAMAN, INDIA
Magnitud 7.6地方DEライスラスANDAMAN、インド
lunes, 10 de agosto 2009 a las 19:55:39 UTC
弓形(19:55:39 UTC 10のデagosto 1ラにつき2009)
Preliminary Earthquake Report
予備地震報告




Magnitud

Magnitud
7.6
7.6
Fecha-Hora

Fecha-ホラ
lunes, 10 de agosto 2009 a las 19:55:39 (UTC) - Tiempo Universal Coordinado
弓形(19:55:39 10のデagosto 1ラにつき2009)(UTC) - ティエンポ一般的なCoordinado
martes, 11 de agosto 2009 a las 01:55:39 AM hora local al epicentro
martesに‖agostoの11が、午前1時55分39秒のホーラローカルal epicentroで1ラにつき2009す

Hora del Terremoto en otras zonas de horario
ホーラデルTerremotoエヌotras zonasデhorario
Localización

Localizaci n
14.01N 92.92E
14.01N 92.92E
Profundidad

Profundidad
33.1 kilómetros
33.1kilメトロ
Región

Regi n
REGION DE LAS ISLAS ANDAMAN, INDIA
地方DEライスラスANDAMAN、インド
Referencia

Referencia
260 km (160 miles) N of Port Blair, Andaman Islands, India
Portブレア、アンダマン諸島、インドの260km(160マイル)のN
365 km (225 miles) SSW of Pathein (Bassein), Myanmar
Pathein(バセーン)(ミャンマー)の365km(225マイル)のSSW
825 km (510 miles) W of BANGKOK, Thailand
BANGKOK(タイ)の825km(510マイル)のW
2295 km (1420 miles) SE of NEW DELHI, Delhi, India
NEW DELHI、デリー、インドの2295km(1420マイル)のSE

Calidad de la Localización

CalidadデラLocalizaci n
Estimado de error: horizontal +/- 9.8 km; depth +/- 5.7 km
Estimadoデエラー:横+/-、9.8km;5.7km深さ+/-
Parámetros de calidad
平均のメトロデcalidad
de localización
デlocalizaci n
Nst=63, Nph=63, Dmin=833.4 km, Rmss=0.86 seg, Erho=9.8 km, Erzz=5.7 km, Gp=71.0 grados
Nst=63、Nph=63、Dmin=833.4 km、Rmss=0.86区分、Erho=9.8 km、Erzz=5.7 km、Gp=71.0 grados
Fuente de información

フェンテデinformaci n
USGS NEIC (WDCS-D)
USGS NEIC(WDCS-D)
Comentarios
Comentarios WP 7.6 (GS).
WP 7.6(GS)。
Event ID
イベントの子孫 uskdb2
uskdb2




関連性が気になる

インフルエンザA(H1N1)関連108 第一三共、インフル新薬の年度内申請にめど

2009年08月11日 00時39分29秒 | できごと
第一三共、インフル新薬の年度内申請にめど
第一三共は8月10日、自社創製したインフルエンザ治療薬CS―8958の開発で好結果を得たことを発表した。成人(20歳以上)を対象とした第3相臨床試験(MARVEL試験)では、タミフルに対する非劣性を証明。また、小児(9歳以下)を対象とした第2/3相試験では、タミフルより優れた効果を確認した。いずれの試験でも、問題となる有害事象は認められなかったという。同社は年度内の承認申請に向けて準備中。
CS―8958は、タミフルやリレンザと同じノイラミニダーゼ阻害剤。ただ、既存2剤が複数回投与する必要があるのに対し、CS―8958は長時間作用型として1回投与で済むことをコンセプトに開発された。リレンザと同じ吸入タイプ。

集会の自粛、一律休校要請行わず 滋賀県 新型インフル改定案
滋賀県は10日、新型インフルエンザ対策行動計画の改定案を明らかにした。現行の行動計画は強毒性の新型インフルエンザのみを想定しているが、今春以降に流行した弱毒性の特性を考慮し、一律休校や集会自粛の要請を行わないなど社会生活への影響を軽減する対応方針を盛り込んだ。
 改定案では、弱毒性の場合、国内発生早期や感染拡大期に▽住民の外出や集会などの活動自粛要請はしない▽学校などの一律休業要請は行わず、必要に応じて臨時休業を要請▽抗インフルエンザウイルス薬の予防投与は原則行わない-などの新たな対応を規定している。

サマースクールで31人感染か=新型インフル-長野
長野市は10日、長野県外からサマースクールで同市に滞在していた大学生や小中学生ら86人のうち、3人が新型インフルエンザに感染し、28人が感染の疑いがあると発表した。発熱した参加者は、滞在先の大学施設で療養中で、一部は県外に帰宅した。
 市によると、サマースクールは小中学生が対象で、東京都内の大学が主催。7~12日の日程で大学生らが引率していたという。

新型インフルで休校不要、米政府が指針
【ワシントン=山田哲朗】米政府は、新型インフルエンザでは原則として学校を閉鎖する必要はないとする指針を発表した。
米政府は4月、感染者が出た学校は2週間、閉鎖するとの方針を定め、700校以上が休校した。しかし、親が仕事に出かけられなかったり、昼食を食べられない子供が出たりするなど影響が予想以上に大きかった。

北米3カ国が首脳会談 インフル、麻薬対策を協議
【グアダラハラ(メキシコ中西部)共同】メキシコ・グアダラハラで9日、同国のカルデロン大統領、米国のオバマ大統領、カナダのハーパー首相による北米3カ国首脳会談が始まった。米・メキシコ国境に治安悪化をもたらしている麻薬密輸問題や、両国が感染拡大の中心になった新型インフルエンザ対策のほか、経済情勢や気候変動問題が主要議題。10日に3首脳で実質討議する

【新型インフル】イラク駐留米兵51人感染
AP通信によると、イラク駐留米軍は9日、これまでに米兵51人が新型インフルエンザに感染し、さらに71人が感染の疑いがあるとして現在隔離されていることを明らかにした。
1カ所の基地内での感染か、イラク全土の米軍基地に感染者が広がっているのかは不明。
51人はいずれも回復した。駐留米軍当局者は「感染拡大を防ぐため、すべての兵士はイラク入り前に、感染の兆候や症状が出ていないかチェックを受けている」と説明。イラク入り後に症状が出た場合は検査を受け、疑いがあれば隔離されるとしている。

新型インフルエンザ:学生ら3人感染、15人が発熱など--いわき /福島
いわき市保健所は9日、同市の工業高専の学生2人と、同市内の事業所の従業員1人が新型インフルエンザに感染していることが確認されたと発表した。
 発表によると、このほか、感染が確認された学生らと一緒にいた同校学生10人と、同じ事業所の従業員5人にも発熱などの症状があり、同インフルエンザへの可能性が高いという。学生は12人中10人が、同じクラスだった。

新型インフルエンザ:新たに11人感染 /秋田
県と秋田市は9日、新たに11人の新型インフルエンザ感染が確認されたと発表した。お盆休みや夏休みで移動の機会が増え、帰省中やスポーツ大会参加者の感染発覚が目立っている。
 感染者の居住地は、東京都(帰省や競技大会で来県)6人▽秋田市2人▽男鹿市、にかほ市、大仙市各1人。秋田市の公務員男性(32)は39・2度の発熱があり8日に入院したが快方に向かっており、他の人は自宅や実家、宿泊先で療養している。

長野の病院で新型インフル集団発生の疑い/長野
長野県東筑摩郡の波田総合病院は8月9日に記者会見を開き、同病院に勤務する助産師が新型インフルエンザに感染したことを明らかにした。また、この助産師と同じ病棟に勤務する助産師3人についても新型インフルエンザ感染の疑いがあり、濃厚接触者は同病棟に勤務する医師など職員34人、妊婦、新生児など患者29人、計63人に上るとしている。
長野県や同病院によると、病棟に勤務する助産師に8月4日からせきの症状が現れ、5日に同病院内の内科を受診した結果、「急性扁桃腺炎」と診断された。その後、7日に39度台の発熱があったため、簡易検査を実施した結果、インフルエンザA型の陽性だった。

<新型インフル>助産師ら院内感染の疑い 長野・波田
長野県波田町の町立波田総合病院(杉本良洋<よしひろ>院長)は9日、産婦人科・小児科病棟に勤務する40代の女性助産師が新型インフルエンザ(H1N1型)に感染し、別の女性助産師3人も感染の疑いが強いと明らかにした。4人は快方に向かっているが、院内感染の可能性があるとして患者と職員計54人にタミフルを投与、接触の可能性のある新生児4人についても経過を観察している。

【主張】新型ワクチン 接種の優先順位を明確に
新型インフルエンザのワクチンについて、世界保健機関(WHO)が9月にも接種の開始が可能になるとの見通しを明らかにした。
感染する可能性がある人に安全なワクチンを広く供給し、感染拡大の機会を減らすことはインフルエンザ対策の柱である。すでにパンデミック(世界的大流行)のレベルにある新型インフルエンザに対し、WHOや各国がワクチン開発を急ぐのは当然だろう。