goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy sprout / 幸福の芽 蓮みろく3

心の時代へのパラダイムシフト、大神への大道、ひふみ神示の大奥山
八通り目の解読と聖書、古史古伝と共に弥勒の世へ

「6が3つ」の意味について 2

2023-12-06 20:03:00 | 日月神示

「6が3つ」の意味について1の内容では「太陽と月の女」は荒野に

逃げていき、文章の順番から見ますと荒野にいるのは「太陽と月の

女」になります。私は最初に出てくる「太陽と月の女」には関係が

ありますが後で出てくる「荒野にいる赤い動物に乗った女」とは

相対する関係にあります。

なぜそうなのかですが、それは神の「赦し」があるからです。

人間は間違いを犯しやすく、迷い易いのです。自分は正しい、善く

生きていると思ってもそうではないかもしれません。

私も過去迷い生きて過ちを犯したことがありました。日月神示で

言えば「6が3つ」で示される迷いの多い人間でした。しかし、

25歳くらいからこの世の中の真理について強く探求し続けると

同時に人生を省みて大きな悟りの機会を得て現在に至ります。

探求する中で神への信仰に目覚め、そしてそれから信仰生活を

しています。祈らない日はありません。「神の役に立ちたい」と

強く思いました。

そうして神に忠実に生きてきたある日、神に「愛している」と

言われました。繰り返し言われましたが信じられない時期が長く

続きました。

 

神は最初に人と女を造り愛しました。アダムとエヴァが原罪を

背負ってエデンの園を出て行ったあと、子孫を増やしています。

神は増えていく人間が自分勝手であったり、欲望のままに生きて

いる、または弱く衰弱しているのを見てできるだけ間違いを

犯さず辛い思いをしないようにやがて神の元へ帰れるように

預言者や救世主を地に遣わし、神の法を伝えます。

神は迷いの多い人間が神の元へ帰ってくるように赦しを与える

機会を作りました。その時代時代に合った預言者や救世主が法を

述べ伝え、人間が神の信仰を元にそれまでの過ちや間違いを改め

直して生きていくという「神の赦し」です。

日月神示では魂の掃除が大事だということを最初から最後まで

一貫して書いています。神の法に基づいて反省をし、神の御心に

合った自分を作って生活することがとても重要です。

継続して行なうことで新たな自分を築きます。日々反省をして、

たくさんの気付きがあると神の属性が増えていきます。

やがて心が信仰に満ちて神が身近になります。

今世この時期は終末の厳しい世の中を生きるため、そして次の

時代の準備があり、神々からの通信を直接受け取れる人、

「神人」と呼ばれる人も出てきます。

(中途半端だと惑わされ危険です)

そして終末時にはイエスキリストが信仰について裁きがあると

されています。

 

また「死」の意味は様々でしょうが死は反省の機会を与えられて

いるとも言えます。この世の生命を終えると魂は4次元、霊界に

行ってそこで人生を省みます。そして生前の過ちを清算します。

生まれる前に一旦リセットして次の人生の中で過去世の過ちと同じ

ことに巡り合ったときにどう生きるかを試されます。

今世、今を生きている人で自分の過ちに気付いた人は人生を省みて

改め直し、修正し今までと違う生き方をする、そうすることが

神の赦しの道になります。

再度言いますが人間は迷い、過ちを犯しやすいものです。そんな

人間に神は信仰の目覚めの機会とそれまでの過ちについての赦しの

機会を与えてくださったのです。

 

今までの人生を振り返り、省みてみましょう。

自分には何もないという人はほとんどいないと思います。

もはや反省することが多すぎるて怖くてできないという人も

おられるでしょうか。少しづつ修正していくこともひとつだと

思われますが今は終末、時は急いでいます。

間違ったことは気がついたときに改めて、その後は違う人生を

歩む、禅宗でいう「前後裁断」をして新たな人生を構築して

いくことが大事です。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「6が3つ」の意味について 1

2023-12-05 00:03:00 | 日月神示

以前、私のblogで原子力開発を止めて新たなエネルギー開発を

したほうがよいという内容を書いた時、一段と閲覧数が減った

ことがありました。

当時は東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)が起きてから

しばらくたっていました。その前もそのようでしたが最近は

更に酷くなったように思います。

気にしてもしょうがないと思いながら時々思い出しています。

終末予言について制限がかかっている国があります。

 

日月神示には「6が3つ」の記事が出てきます。日月神示の

「6が3つ」は様々に迷う人間を現しています。

先日、下記の記事を記載しました。

「 私が今後、新しい時代に向かって書いていく内容は、私の

  意図しないところでそれを元にして世界統一宗教を唱える

  人が出ると思います。

  最終的には8番目になるかもしれません。しかし、それは

  私ではなく、私の信仰におけるものではありません。元が

  違います。もし、そのような人が出てきても決して騙される

  ことがないように覚えていてほしい思います。」

この内容について何回か記事を書こうと思います。

 

まず、記事の内容の「8番目」についてです。

日月神示について書いてきていますが既にお示ししたように

新約聖書の中の「太陽と月の女」に関係があります。

その辺りの内容を含めて書いていきます。

「太陽と月の女」に出てくる「鉄の杖を持っている者」は誰か、

もちろん読んでいる方々はそこが気になることでしょう。

それについては現実にその時が来るまでお待ちください。

と言っても私も聞いていません。何故ならそれはとても恐ろしい

ことで人の命に係わることだからです。そして「鉄の杖を持って

いる」と思われる者は今後たくさんの偽者が出てきます。偽者が

出るということは本物を消そうします。そういうことです。

その時が来るまで決して書くことはありません。

 

記事の内容、「8番目」について書きます。これは私に関わること

なので早々に書いていきたいと思います。

8番目は「昔はいたが今はいないという者はすなわち第8のもので

ある。それはついには滅びに至るものである。」この内容の8番目

のことです。

なぜ8番目かというとこれまでに7番目までは書物に登場して

書かれていても8番目があると書いてはこなかった、ここで初めて

書くという内容になっています。この章の内容は「多くの水の上に

すわっている大淫婦に対するさばき」です。

大淫婦の様相は多くの水の上に座っています。昔も今も命綱になる

水、川の上の都市です。その大淫婦は多くの王と交わり、地に住む

人々はその結果産み出されているモノに酔いしれています。

預言者は見る方向を変えると荒野にひとりの女が神々を汚す数々の

名で覆われた七つの頭と十の角がある赤い動物に乗っているのを

見ます。

 

先に書いた「太陽と月の女」は荒野に逃げていきます。後にこの

文章が出てくると荒野にいるのは太陽と月の女になるのですが、

私は最初に出てくる「太陽と月の女」には関係がありますが、

後で出てくる「荒野にいる赤い動物に乗った女」とは相対する

関係にあります。

なぜそうなのかは別の日に書きます。

「荒野にいる赤い動物に乗った女」は紫と赤の衣をまとい、金と

宝石と真珠とで身を飾り、憎むべきものと自分との交わりの

汚れで満ちている金の杯を手に持ち、その額には「大いなる都市、

淫婦どもと地の憎むべきものらとの母」という名が印されていた。

この女は聖徒の血とイエスの証人の血に酔いしれているのを

見たと書かれています。

 

今までにもこの文章を何度か読んでいるのですが、今回読み

返して思ったことがあります。

その前は仕事上で、そして幸福の芽のblogを書き始めてからは

blog上で様々な提言をしましたし、神の法やそれに基づく記事も

たくさん書いてきています。その間たくさんの嫌がらせが

ありました。何度か書いていますが「私は身を売ったことは

ない」、しかしそのように話を持っていこうとする、これは

まさに私に刻印を押して法を説かせないようにする行為です。

 

私はこの終末時期に大切なことをたくさん書いていきますので、

本当に邪魔しないでください。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の世界のNew World Order

2023-12-02 16:03:00 | 日月神示

私、蓮みろくの名はblogのハンドルネーム及び神を中心に

したところで使用しています。

私の神は My master ( Divine Origin ) です。

私はみろく-弥勒の名を使用する以上、弥勒について意識して

書いています。

また、教会には所属したことはありませんが悟りを求めて20歳代

半ばに最初に手に取ったものが新約聖書であったことや旧約、

新約聖書に関することに心が動かされることが多く、過去の

幸福の芽のblog内でも「 Jesus 」のことを何度も記事に書いて

います。その後仏教を学び、その途中から人の心のことを学ぶ

中で出てこられたのが天之御中主神様です。心が突き動かされて

かなりの回数神社に行きました。

今年の4月から日月神示により、神道との縁が深くなっている、

それが今私のスタンスとなります。

神が造られた世界、10段階の最上階におられるのが 

My master ( Divine Origin ) です。では11段階はあるのかと言う方も

おられると思います。その世界はありますが今、地球を取り巻く

宇宙で神の法則により成り立っているのがこの10の世界です。

先日、My master ( Divine Origin ) は10次元「十」の神であり、

9次元、8次元は神々の世界と書きました。その世界の中に

天之御中主神様がおられ、国常立神様がおられ、

イエスキリスト様もおられます。他の神もおられます。

日月神示は神道の神により日本で書かれた神示ですが、その内容は

世界に及びます。私はblogの内容でみろく-弥勒の名の元に仏教、

神道(みろくの世)、そして輪廻転生で深い関わりのある聖書に

ついて書いています。現代の世界宗教に関わる内容となります。

私のblogはこれから新しい時代に向かって私に関わりのある仏教、

神道、聖書を中心に書いていくことになります。

さてそれは「世界統一宗教」と呼ぶものでしょうか。

10の神の法を書いていくことは宇宙を含めて「永遠」について

書いていくこととなります。宗教ではありません。その上で

現社会について書くと「今」を形成する宗教のような形となると

思います。現在ある世界宗教は、その時代時代に合わせた教えで

あり、それは宗教です。

私が今後、組み立てていく新世界秩序 New World Order は地球が

次元上昇した後の世界の新世界秩序 New World Order となります。

これからの終末期は困難な時代であり、現実だけ見れば隔たりが

大きく見えることがあります。新しい時代に向かって、その

方向性の中で書いていき、完成は次の新しい世界、神国です。

私はその世界で再び輪廻転生の予定があります。

 

私が今後、新しい時代に向かって書いていく内容は、私の意図しない

ところでそれを元にして世界統一宗教を唱える人が出ると思います。

最終的には8番目になるかもしれません。しかし、それは私ではなく、

私の信仰におけるものではありません。元が違います。もし、その

ような人が出てきても決して騙されることがないように覚えていて

ほしい思います。

 

これからという時期ですが、早々に書きました。

大難を小難に。

この困難な時代にblogを書き進めていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗えない災難 2023.11.22

2023-11-22 02:03:00 | 日月神示

先日、抗えない災難として記事を書きました。

 

今年は戦争があり、災害が多発しました。来年は世界的な食糧難に

見舞われるでしょう。覚悟が必要です。

以前2025年9月にポールシフトが起きると書きましたが、ここに

至るまでには今年、そして来年、再来年とあらゆる災害を目にし、

体感することになります。

ここで世界が無くなることはありません。

 

2025年までのことですが、世界規模で起きることではありますが、

特に日本、この時までに日本は大きく変わらなくては、

変わるものも変わらずに苦難になってしまいます。

 

日本に住む自分たちは何もせず、変わらなくていいですか。

何か起きたら、日本の神々に守られなかったことに不満を

言いますか。

そもそも神、神々に信仰を持っていますか。

日本が世界の雛形という考え方がありますが、日本が

破壊されれば、世界も破壊されますか。

逆に世界が破壊されたら、日本も破壊されたらどうしますか。

 

強く生きることです。

この時期の不安や恐怖に打ち勝つことです。

明日を信じて前向きに生きることです。

心の深いところ、日月神示では肚と言いますが、

肚に神への信仰を持ち、強く生きる意志を持つことが

とても重要なことです。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひふみ神示の書籍について

2023-11-18 03:03:00 | 日月神示

4月からひふみ(日月)神示について書いています。

日月神示関係で8月から読んだ本は

「ひふみ神示」と「岡本天明伝(黒川柚月著)」だけです。

ひふみ神示は継続して読んでいくと

神々の良いインスピレーションが得られます。

読みづらいので、読みやすい本もあるかもしれませんが。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする