goo blog サービス終了のお知らせ 

のび太くんの独り言

トリッカーと共に新たなる路を歩んでいく・・

携帯からの書き込みテスト

2005-09-26 10:58:21 | コペン
ちょうど会社の車が88888kmになったから、ブログの書き込みテストをしてみた。写真も携帯からなので、これが使えるようなら、普段忙しい時も書き込める。これから更に加速的に忙しくなるので、これがあると助かるんだね(^O^)

そうそう、今日の午後にiPodが宅配便で届くはず。
今夜はセッティングで夜更かししそうな予感(汗)

うちのコペンを紹介します

2005-09-24 22:00:50 | コペン
今夜から本格的にこちらのブログを始動します。
今まで楽天のブログをご覧頂いた方々もいらっしゃいますが
初めての方もいらっしゃいますので、Myコペンを紹介しますね。


まず、コペンが我が家に来たのは2004年の12月のこと。
きっかけは、通勤に使っていた軽自動車がボロボロになってきた時に
会社の部下が「コペンを買いたいなぁ~♪」って言い始めて
一緒に「試乗してみましょうよ!」と誘われたのがきっかけ。
試乗の結果、その部下はガタイが良すぎてコペンに収まる事ができず断念。
自分は何とかギリギリ許容範囲。その時からコペンの虜になってしまった。
そこから購入に至るまでには、然程の時間も要さなかったよ(笑)
そうして我が家には遠出やキャンプ用のレガシーワゴンとコペンが同居してる。

では、うちのコペン君を紹介しよう!

【納車したてのコペン君】



【それからこんな風になりました・・・エンブレムは外しちゃいました】



【ハンドル・パーキングレバー・シフトノブはウッド(純正)】



【アルミスカッププレート(純正)】



【アルミのペダルセット(純正)】



【エアコンリング(純正)】



【オーディオ・・・ADDEST製 来月にはiPodと連携させます】



【アーシング・・・イナズマ君ですよ。要は気持ちが大切!】



【ホイール・・・ファイナル・スピードで安くてもカッコいい】



【リミッターカット・・・TakeOffの限界君。メーターの針が真下までいっちゃいます】



【ターボタイマーとETC・・・これはあると便利だよ】



まずはご挨拶代わりに、コペン紹介でした

お引っ越しの準備

2005-09-02 14:31:38 | コペン
楽天でブログをはじめて半年。
既に画像保存容量に限界が近づきつつある。
絵日記みたいに使っているものだから、100枚+5MBなんてあっという間。
それでもPhotoShop使って、デジカメの写真を小さく・軽くしたりとしていたが
もうさすがに限界状態。以前の写真を消していくという方法あるが
それもどうかと思うので、ここは思い切って引っ越しをすることにした。
会社のブログも担当しているついでに、探しているうちにここに辿り着いたのだ


ここは無料版でも3GB、有料版なら1TBなんていうととんでもない容量。
コツコツと引っ越しを始めてるが、取り敢えず形にはなったので日記のテスト。
まぁ無料版でのカスタマイズのし易さは楽天の方が上だと思うが
ここはひとつ画像の容量を最優先することにした。
ちなみに近日正式にオープンするのまでは、そのまま楽天に書き込み~♪

楽天版はまだこちらで稼働中ですのでちょっと覗いてみて


では正式オープンまで、しばしお待ち下さいませ・・・・