だまがしマジック ミスター北さん

『 笑う門には福来たる 』

『ひびき』その11  両入門造り(主屋) 

2010年11月04日 05時06分38秒 | お知らせ
建立年代:江戸時代 文久元年(1861)、建物の特徴:主屋両端に馬屋と座敷を突き出す典型的な両中門造り。
主屋は茅葺で正面が入母屋風になっていて格式の高さをあらわしているようです。
主屋の曲り入母屋波風の妻飾りには三浦家の家紋、「丸に三引き両紋」が施されている。
当初より両中門造として建てられており、近隣の奈良家をはじめとする、江戸時代における秋田地方大民家の発達の原点を示す重要な遺構である。
また幕末期の農家として東北地方では最大の平面積を誇る。(三浦館保存会パンフレットより)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。