探鳥チャンネル

日々の探鳥記録写真を掲載します。

探鳥の成果が無い場合は、旅日記、花日記等を掲載します。

10/26探鳥記録写真-2(狩尾岬の鳥たち:クロサギの採餌模様&飛翔、ヒラスズキ、アサギマダラ))

2021-10-26 13:23:25 | 探鳥日記
10/23(土)、狩尾岬における8:00から8:30までの記録です。クロサギの採餌&飛翔模様、ヒラスズキを釣った釣り人、アサギマダラが見れました。 . . . 本文を読む
コメント

10/26探鳥記録写真(狩尾岬の鳥たち:ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、ミサゴ、クロサギ、)

2021-10-26 04:42:00 | 探鳥日記
10/22(金)、某地でクイナを見た後に、狩尾岬へ行きました。8:00から8:30までの記録です。①ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、ミサゴの飛翔、クロサギの採餌模様の順に見れました。②嬉しいことに、今季飛来が遅れているジョウビタキの初見、初撮が出来ました。昨季より約一週間遅れでした。(昨季:10/16が初認) . . . 本文を読む
コメント

10/25探鳥記録写真(某地の鳥たち:クイナ三昧)

2021-10-25 12:36:54 | 探鳥日記
10/22(金)、某地における7:00から7:30までの記録です。①前日に続き、2羽のクイナが見れました。②参考までに、宮古島で見れた(2018.6.27)オオクイナを掲載します。 . . . 本文を読む
コメント

10/25探鳥記録写真(某農地のノビタキ三昧)

2021-10-25 04:43:00 | 探鳥日記
10/21(木)の午後、ドン曇りの中、ノビタキ探しに某農地へ行きました。遠目ですが、6羽確認できました。 . . . 本文を読む
コメント

10/24探鳥記録写真-2:10月中旬に出会った鳥たち(コサメビタキ、ノビタキ、ハヤブサ、ミサゴ、チョウゲンボウ、クロサギ、イソヒヨドリほか)

2021-10-24 12:35:40 | 探鳥日記
①10月中旬に出会った鳥たちを纏めました。探鳥地は、狩尾岬、魚見公園、はまゆう公園、某農地でした。②夏鳥:コサメビタキ、ノビタキ、③留鳥:メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、コゲラ、エナガ、モズ、ホオジロハクセキレイ、イソヒヨドリ、アオサギ、クロサギ、キジバト、④猛禽:ハヤブサ、チョウゲンボウ、ミサゴなどでした。④この間、ノビタキは今秋季初認でした。 . . . 本文を読む
コメント

10/24探鳥記録写真(某地の鳥たち:タシギ、クイナ、バン幼鳥、キジ♀)

2021-10-24 04:40:00 | 探鳥日記
10/21(木)、狩尾岬での探鳥の後に、某地で久しぶりのタシギ&2羽のクイナ、バン幼鳥、キジ♀に出会えました。 . . . 本文を読む
コメント

10/23探鳥記録写真-2(狩尾岬の鳥たち:ハヤブサ、クロサギ、)

2021-10-23 12:28:32 | 探鳥日記
10/21(木)、狩尾岬における7:00から7:30までの記録です。ハヤブサ、クロサギが見れました。 . . . 本文を読む
コメント

10/23探鳥記録写真(某農地のチョウゲンボウ-2)

2021-10-23 04:39:16 | 探鳥日記
10/19(火)、某農地で見れたチョウゲンボウの別のシーンです。 . . . 本文を読む
コメント

10/22探鳥記録写真-2(某農地のノビタキ&チョウゲンボウ)

2021-10-22 12:45:58 | 探鳥日記
10/19(火)某農地へ、ノビタキを探しに行きました。警戒心が強く、遠目からの確認となりました。(証拠写真)幸いに、チョウゲンボウを見ることが出来ました。 . . . 本文を読む
コメント

10/22探鳥記録写真(狩尾岬の鳥たち:クロサギ、イソヒヨドリ、セグロカモメ、ウミウ)

2021-10-22 04:40:00 | 探鳥日記
10/19(火)、狩尾岬における7:30から8:00までの記録です。イソヒヨドリ♀、クロサギ、セグロカモメ、ウミウが見れました。 . . . 本文を読む
コメント