今日は晴天の予報なので朝は放射冷却で大霜!車は真っ白け。
9時過ぎに到着。
LMXヒート1
本田七海選手は2位!
IA2ヒート1
中島漱也選手は3位!
1位はシリーズチャンピオン獲得の大城魁之輔選手。
2位は大倉由揮選手。
IA1ヒート1
終盤、トップを走る山本鯨選手に迫る勢いの富田俊樹選手!
最終ラップで#5能塚選手に抜かされてしまって3位。
1位山本鯨選手
2位能塚智寛選手
3位富田俊樹選手
レースは面白かったけど悔しいね。
今日は晴天の予報なので朝は放射冷却で大霜!車は真っ白け。
9時過ぎに到着。
LMXヒート1
本田七海選手は2位!
IA2ヒート1
中島漱也選手は3位!
1位はシリーズチャンピオン獲得の大城魁之輔選手。
2位は大倉由揮選手。
IA1ヒート1
終盤、トップを走る山本鯨選手に迫る勢いの富田俊樹選手!
最終ラップで#5能塚選手に抜かされてしまって3位。
1位山本鯨選手
2位能塚智寛選手
3位富田俊樹選手
レースは面白かったけど悔しいね。
全日本モトクロス選手権の第2戦がコロナで延期になっていたのが今週末開催されます。
夜勤明けで寝てないせんせーを助手席に乗せ、8時半ごろ出発!
自宅周辺は気持ちいいくらいの晴天でしたが、中国道へ乗った途端、曇天のち雨。
マジすか。
六日市辺りは土砂降り。
高田ICで降りてr52-ふれあいロードで弘楽園へ。
1130ごろ到着。
心配してた天気もまずまず。たまにぱらっと雨が降るくらい。寒いけど。
コースはIBOPの予選中でした。
次はLMX予選。
がんばれ本田七海選手!
お昼休憩中は電動のモトクロスバイクの走行イベント。
音がラジコンカーみたいで不思議でした(笑)
お昼ごはんは佐賀牛の炙り丼。
美味しゅうございました。
IA2予選。
中島漱也選手。
渡辺祐介選手
富田俊樹選手
明日の決勝が楽しみだ。
R1様が車検なのでせっせと純正戻しをするせんせー。
ワタシは亀ンテ。
ぽんぽんを抱っこして日光浴してたら、せんせーのお友達登場。
2時間ばっかり喋ってました。
色々面白い話が聞けて楽しかった(笑)
15時半にR1さまとグロムでちょっこし走りに。
遅くなったので阿知須の道の駅まで。
秋桜がキレイでしたー。
コスモスとセイタカアワダチソウ(笑)
17時過ぎまで道の駅でカストロールの匂いについてなどとお話しして、R1さまを預けにバイク屋さんへ。
そしてバイク屋さんからはグロムで二人乗りで帰るよー。
勿論ワタシは後ろだ。
それでも怖いんじゃないのー?とドキドキしてたけど、普通に乗れました(笑)
「重い」とは罵られましたが。