6時半くらいに目が覚め、朝ごはんもがっつり食べて今日も元気だ。
LMX決勝

#2本田七海選手
昨日の予選は気迫あふれる走りで川井選手を寄せ付けなかったのだけど
やっぱり川井選手は凄かったね。

6位スタートだった本田七海選手も追い上げて3位まで上がって表彰台へ!
IA1ヒート1

富田選手

渡辺選手
富田選手と山本鯨選手のトップ争いを繰り広げる緊迫したレース。
ラストラップで二人とも転倒して#5能塚選手が優勝。
4位で走ってた渡辺選手も2位に。
IA2ヒート1

中島選手も5位争いあたりから徐々に順位を上げて3位フィニッシュ!

嬉しそうなゴールの瞬間。

これからが楽しみな選手ですね。
会場内では白バイに跨れたりしました。
YAMAHAのブースでは「Yamaha Racing Fan Club(YRFC)」に登録すると色々がグッズがもらえました。
他のメーカーやチームも応援フラッグやグッズなど頂きました(笑)
戦利品♪
これは緑茶だけど、もったいなくて飲めない(笑)
せんせーがお疲れっぽいので早めにドライブしながら帰ります。
「しっかり寝たから大丈夫よ」とか言ってたけど、舌の根も乾かぬ内にうつらうつら(笑)
お昼ごはんはどうしようかねぇ。
R57沿いのレストランなどは多そう。r11外輪山を上がってすぐのエルパティオ牧場へ。

ここはせんせーが来てみたかったんだって。

駐車場からも素敵な景色!!
車を停めて歩いてるとわんこがお出迎え~!!
せんせーはベーコンバーガー

ワタシは赤牛焼肉丼

ワサビが効いててさっぱりぺろりといただけました。

乗馬などもできるみたいです。
わんこが「投げてくれ」って小枝を持ってくるの。
投げると上手にキャッチ!
それが延々と続く(笑)

癒されました!
飯田辺りでは野焼き中でした。
四季彩ロードで引治へ出て玖珠からr28で耶馬渓へ。
青の洞門のネモフィラも結構咲いていました。見ごろはもう少しなのかな?
上毛スマートICから東九州道。
せんせーはエルパティオ牧場からこの辺りまでほぼバラストでした。(たまに起きたけど)
王司PAで運転手交代。
楽しい2日間でした!