goo blog サービス終了のお知らせ 

つぶやき日記

ヒトリゴト・・・

ワクチン2回目

2021年08月05日 | その他
8月4日に2回目のワクチン接種を受けました。

1回目は腕が筋肉痛になったくらいでした。
2回目はどうなるか。
熱が出た時、食べられなくなった時、と色々準備しました。
その日の夜も食欲は落ちることなく、翌朝もすっきりと目覚め、出社。
一応、カロナールを持参。

10時くらいに顔はほてるのに、なぜか鳥肌が立つ。
これは!と、さっそくカロナールを飲みました。
鳥肌も治まり、これで大丈夫だ!と思ってたら、夕方にまた鳥肌。
帰宅して熱を測ると37.6度。
ありゃ。
でもこれ以上具合悪くなることもなく、熱は下がりました。

とりあえず一安心、かな。

今日のせんせー

2021年06月13日 | その他
今日のせんせー。

今日のフィールドはここじゃ!


お庭のビオトープ(?)

ここでタナゴを釣るぞ!
仕掛け。


ちっこい針に餌を付けて



おおー。



釣れたよー。

しばらく遊んでましたがそんなに長持ちはしませんでした(笑)

さくら

2021年03月29日 | その他
さくらは週末の嵐にもなんとか持ちこたえたようです。


もう少し見られるかなー?

会社で同僚から「万券とったけー」ってコーヒー貰いました。

「見せてもらおうか、連邦軍のモビルスーツの性能とやらを」

最近のぽんすけさん。

ヒーターのシリコン部分に噛みついて大騒ぎするのが流行り。
アカミミーずも齧ったりしてたので噛み心地がいいのかねぇ。

2021公式戦

2021年03月11日 | その他
今年のカープ球団主催の公式戦は3/9 8時から発売。
先行抽選は3/5~7までの申し込みで当選発表は11日。
(ファンクラブは2階席だったので申し込まず)

今年もまだコロナがどうなるか分からないけど、
どうせ当たらないだろうからヤケクソで申し込む事に。
そして申し込むなら上限の10試合申し込んでみる(笑)

行きたい試合は8/21のスワローズ戦。
この日はスワローズ&カープ共同企画の「緑の大燕会」が開催されます。
もしかして、つば九郎先生が来場されるかも・・・?と

おひとり様の方が当たる確率が高いような気がするのでこの日はおひとり様で申し込む!
後はテキトーに2枚とかで申し込んでみました。

そして球団公式で発売される9日。
朝から繋がりません。分かってたけど。
そして粘り強くアタック!
何度もシステムエラーでふりだしに戻される。
たったひと試合、1座席なんだよー。買わせてくれよー。

15時ごろあと少しのところでエラーが出た時は「クソがっ!!」と叫びそうになったよ。
どうせ繋がったころには「ご用意できませんでした」って出るんだろうなー。
それなら早く諦めさせてくれよー。とぼやきながらもわずかな望みにかけてみるワタシ。

16時ごろ申込みできた!手が震えた(笑)
やっと取れたのは外野指定(ライト)
せめてレフトがよかったなぁ。

そして、11日。
8/21の3塁側内野指定が取れてましたー!
火曜日の頑張りは無駄になったけど(笑)

高津監督も見られるよー。
楽しみだなー。


新年

2021年01月01日 | その他
あけましておめでとうございます。

なんだか、なんだかなぁっと過ぎてしまった昨年。
例年ならお寺で年越しだったけど、今年は中止。

元旦は実家でニューイヤー駅伝見ながらママン作のお節。


夕方には帰ったので、お煮しめ貰って帰ればよかったなぁ。

今年もよろしくお願いします。
早くコロナが収束しますように!!

魚の骨が引っかかった話

2020年06月24日 | その他
昨日の晩ご飯に食べたアジの開きの小骨がどうものどに引っかかってるみたい。
常に痛いわけじゃないけど、たまに現れて違和感。

お昼ご飯を食べながらも気になる。
たまに「チクっ」と痛い。
もうこうなったら怖くて食べられない。

ご飯が美味しく頂けないのは大問題!

怖いけど病院行きましょう。
デイリーポータルの魚の骨が刺さった話とか読むと怖いけど。

会社を早退して、近くの耳鼻咽喉科へ。

気管挿管する咽頭鏡みたいな器具で喉の奥を診られる。
当然「オエオエ」なります。
おまけに舌を引っ張られる。痛い。
痛さとえづきで涙目。

「うーん、見えませんねぇ」
え?奥なの?

出てきましたファイバースコープ。
もうデイリーポータルで読んだまんまじゃん。

鼻にプシュっと麻酔を入れられ、胃カメラより細い(スパゲッティくらい)カメラを挿入。
「ああ、ありましたね。これから時間は大丈夫ですか?ウチでは取れないのですぐに医療センターに行ってください」

は?

オオゴトじゃん。
紹介状を渡され、医療センターへ。

また問診票を書いて、今度は血圧まで測定。
そしたら見たことない数字をたたき出したよ。
159/94って。

そりゃドキドキしてるし、血圧も上がるよね。

で、診察。
さっきの耳鼻科よりは舌の押さえ方は優しかったけど、オエオエ再び。
何とか見えたようで、自分で舌を持って、引っ張ってくださいって。
もう、デイリーポータルの記事と同じじゃん(T_T)
でも鉗子を突っ込まれると止まらないえづき!

結局内視鏡。
さっきのファイバースコープは細かったけど、鼻から胃カメラのヤツと同じヤツ登場!
この時ほど、胃カメラやっててよかったと思ったことないよ(笑)
要領はわかってるもん。
カメラ入れたはいいけど、鉗子の調子が悪くて、先が開かない。
鉗子を入れ替えて、無事掴めたようです。モニターが横で見えにくいっ!見せろ。

無事取り出せました!
看護師さんに「小骨、要ります?」って聞かれて、「要ります」って答えたら笑われました。
ワタシ、抜いた歯だって欲しいのに。


抜いた骨を見たら、ホントに小骨。
耳鼻科のカメラで見た時は大きく見えて焦ったんだけど。


手術だからいったいおいくら万円かかるのかとまた不安になる。
血圧上がるよー。
4200円でした。

デイリーポータルの玉置さんも言われてるように、よく噛んで食べましょうである。
こぼさないよう、よく噛んでいただきます。(父母、仏様に誓った幼い日を思い出しますw)

自粛中のGW

2020年05月05日 | その他
近所からいい匂いがしたので、ウチもお庭BBQやりましょう。

5月2日

昼からのむ檸檬堂は美味しいね。(いつ飲んでも美味しいけどね)


マシュマロも焼いてみた。
リンちゃんがチョコレートクッキーで挟むとスモアになるよって教えてくれたけど、マシュマロとクッキーの大きさが合わなかったので
ちょっと大変な事になったけど(笑)

5月5日第2回目開催(笑)


また天気のいい日はやりましょう。
これから暑くて大変かもだけど。

マスク

2020年04月22日 | その他
ハンドメイド好きのおとももちが届けてくれました!


出っ歯具合がさんちゃん!
アカミミは丸顔だから2号ちゃんかな。
ありがとーね!

そして義母がマスク作るから好きな生地選びなさいと。

浦島太郎の御伽草子のハンカチ発見。
「ここのカメ柄がいい」と作ってもらいました。

他にも可愛いの色々作ってもらいました。
お裁縫ニガテなのでホントに有難いです。

さくら

2020年04月08日 | その他
今年は暖冬だから桜が早いかと思ったけど、どうやら桜が咲くためには休眠打破という、一定期間低温にさらされ
その後、気温上昇と共に開花するらしく、今年のように冷え込まないと開花は遅れるそう。
なので山間部の方が早く咲いている状況。

花見は自粛なので会社帰りの途中にぱちり。

4月6日
まだ8分咲きくらいかな。


7日



花の中心が赤くなると散る前だそうです。

8日



昨日より中心が赤い花が多くなってきた。

大楽寺の桜も。


こんな感じで咲いたのに、満開になった途端、天気は荒れて散ってしまいました。