goo blog サービス終了のお知らせ 

つぶやき日記

ヒトリゴト・・・

2019年を振り返って

2019年12月30日 | その他
2019年は夢が叶いまくった1年でした。

ブログを愛読してる伊勢シーパラダイス。
伊勢なんて遠すぎて行こうとも行けるとも思ってなかった。

そのシーパラのツメナシカワウソのゆるりくんが高知ののいち動物園にお婿へ行くと聞いたのが
2018年の11月。
GWは高知へゆるりくんに会いに行きました。


6月はこれまた行きたいと思ってたヤマハコミュニケーションプラザへ。

と、コウテイペンギンとシャチのいる名古屋港水族館へ!


9月は年休消化の為神宮へ野球観戦。
神宮球場行ってみたかったのよね。

カープも勝ってサイコーに楽しい試合だった。

そして11月!
ウェイン・レイニーが鈴鹿を走るって聞いて、急遽参戦(笑)

初めての鈴鹿サーキット。

鈴鹿までくれば伊勢なんてすぐそこ!
あこがれてやまない伊勢シーパラダイスへ!!

ゆるりくんの弟のひらりくん。
ここはほんとにサイコーの水族館。また行きたい!

カメ DE SHOW にも行き。


築城航空祭

今年はT-4の機体トラブルで全機検査が入り、今年前半は飛べなかったブルーインパルス。

2019年はF-4EJラストイヤー。

新田原では飛んでるケロヨンファントムも見れた。


ヤマハのイベントにも参加して楽しかったし。

なんだかすっごい盛りだくさんの1年でした。




お誕生日会

2019年10月01日 | その他
友人宅でお誕生日会を開催するというので参加してきました。


ばばぁぁぁんっ!!


お刺身もコレが2皿!!
鰹がもっちもちで美味しかった事!やっぱり鮮度が命よね。


さーがーぎゅーーーーうーーーーーーー!!(1300円/100gですってよ、奥さんっ!)


美味しい!柔らかいっ!!
歯がいらないってヤツ。歯茎で噛み切れそうよ。

そしてーーーっ
デザート!


あああああ美味しかった。

辞任のニュースに対しての殴り書き。

2019年10月01日 | その他
お昼に入った「緒方監督辞任」のニュース。

辞めちゃうのかなとは思ってたけど、辞めないでほしかった。
采配などかなり批判されてたけど、
選手を一番近いとこで見てる人が決めた事。
それが結果に繋がらないって、勝負勘が悪いだとか。
そんなの結果論じゃん。

ワタシは緒方の選手時代からファンだから贔屓目で見ちゃうかもだけど。

研究熱心で熱い男。

しばらくゆっくり英気を養ってください。
そしてまたカープに帰ってきてほしい。

つまみ食いのはずが・・・

2019年03月26日 | その他
朝も夕方も友達とすれ違ったよ。
その友達とスーパーでも出会った(笑)

その友達に誘われ、友人宅(近所)へ。
どうせせんせーは20時くらいにならなきゃ帰ってこないので。

大きなヒラメをもらったとかで、なぜかワタシがお刺身担当に(笑)
もう5枚におろしてあったので、皮を引いて、お刺身にするだけなのだけど。


豪勢ね♪

カサゴの煮つけもツヤツヤで美味しそう。

つまみ食いのハズが、結局、お味噌汁、お赤飯まで頂いて。
がっつり食べたわ。
ありがとーね♪


やっときた

2019年02月23日 | その他
ファンクラブ会員特典の会員証とユニフォームがやっと届きました。


同時に入会した友達のところには早々と届いていたのでちょっと不安になったりしたけど(笑)

ファンクラブに入ればちょっとでもチケットが入手しやすくなるかと思ったのに、
私ときたら、先行先着の争いにも敗れ、先行抽選も外れるという体たらく・・・orz ヨヨヨ・・・。


気晴らしに出かけた先で路肩に菜の花が咲いてたので正八幡宮に寄ってみたけどまだ早かった。




元日!

2019年01月01日 | その他
あけましておめでとうございます!

せんせーは釣り具屋さんの初売りツアーに出かけたのでおひとり様。

さんちゃんとストーブの前でぬくぬく。

実家から「もう、おせち食べるよ?」って、はよ来いの電話がきたので
さんちゃんがまだストーブの前から動かないので先に始めててと言って切った。

やっと身体が温まったのか部屋をウロウロし始めたので捕獲して、ケージへ。
ワタシは実家へ。
ニューイヤー駅伝を見ながら、おせちを食べてゴロゴロゴロゴロ。

夕方、帰ってきたせんせーを迎えに行って、再びごろごろごろごろ。
こんな年明け(笑)

えいが!

2018年12月27日 | その他
機動戦士ガンダムNt(ナラティブ)の評判がいいので、やっぱり劇場で見ないと!
近所では下松だけなので2145からの上映に行ってきました!


入場特典でカレンダーもらいました。

ネタバレになるかもだけど、
ゾルタンが「赤い彗星の失敗作」と言われてるけど
シャアやフロンタルっていうより、アンジェロくんの失敗作のようでした(笑)

福井晴敏は若者に希望を託す的な話が多くて好きなんだけど
この作品も良かった!
また観たいな。

クライマックスシリーズ

2018年10月19日 | その他
クライマックスシリーズ、ファイナルステージをみんなと一緒に見ようって
おとももち達と集合したよ。

カープファンの店員さんがいるお店。
TVの見える席で開始!



カープの勝利を祈ってかんぱーい!


サイン色紙が飾ってあって、右側は中村祐太ってわかるけど
左側は?
達川氏のサインでしたー!


たくさん食べて
ドキドキしながら試合を見て。


かーちーまーしーたーーーーーー!!!11!!
日本シリーズ進出です。


ワタシ、ノンアルなのに、酔っ払いのようです(笑)

美味しかった!楽しかった!
最高でーっす!
いえーい。

V9

2018年09月26日 | その他
M1から長かった・・・。

カープ優勝!!
セントラルリーグ制覇!です。
おめでとーーーーー!!やったね!!



今日は快勝でした。
初回に5点を入れて、流れが止まってしまったかのような中盤。
先頭打者の誠也が気迫あふれるヘッドスライディングで内野安打!
このプレーに応えて松山のタイムリー。

投げては九里が8回2安打の好投!!
すごいよねー!
緒方監督も完投させたかったみたいだけど、
やっぱりシーズン通して、いい時も悪い時も中崎だったもの。
最後は中崎だよね。
それも山田哲人を空振り三振にとってのゲームセット!
しびれたよ。


新井さんも胴上げ!

あ!
忘れてた鏡割りの準備しなきゃ。



一緒に「よいしょ、よいしょ、よいしょーーーー!」


かんぱーい!!


おめでとうございましたーぁ。
今シーズンは春先から首位を走ってたけど、しんどいシーズンだったよね。
ケガなどの離脱者も多かったし。

それでも、その穴を埋める選手が次から次へと活躍して。
頼もしい限りだった。

まだゴールじゃないけど、とりあえず一安心。


新井さんには入れ代わり立ち代わりでどんどんビールをかけにやってくる。
インタビューにならんね(笑)



いっちーも壊れ気味(笑)

球団史上初の三連覇!
スゴイね!
でもまた来年のチケット争奪戦が思いやられるわ。

突然のニュース

2018年09月05日 | その他
お昼休みに飛び込んだ「カープ新井引退」のニュース。

新井さん、昔はキライでした。
99年にカープに入団して、その頃は5位が定位置と言われるくらい、弱いカープ。
私も「今年も最下位じゃなくてよかった」などど思ってた時代。

一応、主砲と呼ばれてたけど、チャンスにはめっぽう弱く、本塁打王取った年も打点は100もいかない。
チャンスにはゲッツー、ランナーがいないとホームラン打つっていうイメージの選手でした。

そんな新井くんは尊敬してやまない先輩、金本の後を追って阪神へ移籍します。
選手の権利だし、そりゃあね、戦力が流出するのはツラいけど、って理解しようとしてたのに。
涙の会見を開いて「カープが好きだから」だの「辛いです」だの。
意味が分からなかった。

阪神へ行って、14年オフには自由契約。
年俸2000万でカープへ復帰。

復帰のニュースを聞いたときは「どのツラ下げて・・・」と思ったら。
チームのみんなにも「どのツラ下げて帰ってきたんですか会」などを開かれて
今のカープの雰囲気は新井さんが作ったって言ってもいいんじゃないかなぁ。

昔はチャンスに打てなかったけど、復帰してからはチャンスに強い!かな。
ゲッツーもあるけど(笑)


こんな事になったり。


コラ画像かと思うような事になったり。

新井さんは愛される人だねー。
ツラい事も多かったでしょうけど。

シーズンはあとちょっと残ってます。
今年こそは日本一になれるといいな。