責任

2012-06-30 11:34:14 | 日記

この季節だけに限らず、一年中気を付けている事は食品の衛生管理である。

特に介護生活をする様になってからは先入先出を完全実行している。

家庭内から食中毒など起こしたくない。

だから冷蔵庫一つ取っても、消費期限や賞味期限などの期限切れの

物などは無い。12年以上介護生活をしていると、もう習慣になっているせいか

冷蔵庫を買い換えてもそれぞれの食品の定位置があるので、どこに何が有って

なにが無くなりそうかが一目瞭然である。今は父一人の介護だけになっても

この習慣は続いている。

 

 

 


軽自動車

2012-06-29 02:31:37 | 日記

今の車はもう20年近く乗っている。その前は10年位

何故か私は飽きないから、いつまでも乗っていられる。

でも本当は車を見に行ったり選んだりする時間が無い

から、気が付いた時にしか考える事ができない。

今も時間が無いから行動できない。でも

今度は軽自動車にしようと思っている。一度も

乗った事が無いので考えている。

 

 


ブログ

2012-06-28 23:35:27 | 日記

色んなジャンルのブログを読むと結構自分の時間を

楽しんでいる人の多さに気付く。

12年間介護をしていて、特に母が生きていた時は

1日3人分生きていたから時間との闘いだった。

介護以外考える時間など無かった。今は父だけなので

他の事を考える事は出来ても、それを行動する時間は

まだ無いから辛いと思う時がある。

今日は何もする事がないからとか、ひまつぶしにとか

書かれているブログを読むと、本当に介護は別世界

だと思う。

 

 


マイバッグ

2012-06-27 22:03:33 | 日記

今年1月のデパートの初売りで買い物用の大きなバッグを買った。

色は黒で布製、少し硬めだけれどとても使いやすい。

しかし底の部分の4隅がもうささくれ状態になっている。

そして、ささくれが大きい所から黒いナイロンみたいな屑も出る。

いくら毎日使っているとは言え、酷過ぎる。

今迄バッグを買ってこんな事は無かったから驚いている。

又、買わなくてはならない!

 

 


変化無し

2012-06-26 02:07:53 | 日記

レッグマジックという足腰強化マシーンを1年位前から使っている。

最初は父の足腰の為と思い買ったのだが父は疲れるから嫌だと言って

使わなくなってしまったので、それから私が使っているけど体重は

全く変わらない!足の筋力もついているかは判らない。

体験談が新聞に載っているけど、本当かどうか?

と、思いつつ毎日1分続けている。