美容師さんありがとう

2012-03-30 17:47:43 | 日記

 1か月に2回位父を美容室に連れて行く。

父の担当はいつも決まっていて、その人でないと嫌がる。だから必ず次の予約をして帰る。

                       ( いつもの美容師さん)                                父はいつも同じ事を質問したり

同じ事を注文するけど、毎回同じ事を応えてくれる。

父が認知症である事は伝えてあるけど、毎回嫌な顔もせず穏やかに対応してくれる

ので父は上機嫌だ。父のプライドを傷つける事なく対応出来る事はすばらしいと思う

し、尊敬しています。これからも宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


小学校から書いている日記

2012-03-28 23:08:16 | 日記

小学校から日記を書いている。何10冊と溜まってしまった。

今も毎日書いているけど、書いているだけで

それを後になって読んだ事はない。(読む時間が今はない)

 捨てようか、それともこのままとっておこうか

中中決められない。

                                                                


自分大好き人間

2012-03-26 23:24:00 | 日記

テレビを見ているとタレントの人間性がよく判る。

特にアップになった時などに目線が

モニターに写っている自分を

見て いるのだ。                                

何か不自然な表情。

映されるプロとしてオンエア中に自分の写り具合

をチェックしている様子は変に可笑しい。


10歳の料理人

2012-03-25 17:56:26 | 日記

テレビでこごまちゃんを見た。驚きました。 10歳で日本酒検定5級を史上最年少で合格。

お酒も飲めないのに凄いと思います。

 料理はもう完璧。

将来の夢は立ち飲み屋を開く事だそうです。                         

1日だけ私の家に来て欲しい。と、思うのは

私だけでしょうか

 

 


レジ待ち

2012-03-23 00:06:36 | 日記

大型スーパーでいつも買い物をする。土曜日は特に安いのでレジはいつも長蛇の列。

少しでも列の短い所を探して並ぶ。又、並んでいる人のかごの中身の少ない所を

選んで並び少しでも早く終わらせて帰らないとやる事が溜まって

仕舞う。いつも外出する時は目的地と大体の帰宅時間を

メモしてくる。認知症の父の為だ。

メモして置いた時間どうりに 帰らないと父が私を

探し回るし、近所の人達にも迷惑が掛る                       

ので、外出中は時間との闘いだ。

なのでレジ待ちの時にはかごの中身を  

大体計算して、財布からすぐに払える状態で

待っている。しかし早く終わりそうなレジだと思って並んでも

当てが外れる時がよくある。精算し終わってからバッグや袋

から財布を出す人や、札入れと小銭入れを別々に持ってて

袋の中を探してやっとの事払う人。後ろで見ていて呆れて仕舞う。

しかしこれは私目線で見ているからであって、時間に余裕の

ある人なら何も感じない事だと思うし、私の憧れの生活でもある。