朝夕は、ほんの少し秋を感じるようになりましたが、
日中は、まだまだ暑いですね
ちょいと、あんた、またかいな
・・・
というお叱りの声は謙虚に受け止めますので、お赦しを
9月17日(土)に、講演会の開催が決定しました!!
・・・はい、今度の土曜日です
講演内容は、
東京都議会議員の塩村あやか先生の
「殺処分ゼロに要注意」と、
東大阪市動物指導センターの
「東大阪市動物指導センターの事業、取組み」です。
急な告知で、ほんと~~~に申し訳ございませんm(__)m ←気持ちは土下座。


動物愛護に興味のある方、殺処分について知識を深めたい方、
綺麗な議員さんの顔だけでも拝みたい方(←ん???)などなど・・・
ぜひお誘いあわせの上、ご来場くださいマセ

お申し込みは、 hwjgogo@yahoo.co.jp まで、
①お名前 ➁参加人数 ③メールアドレス
④塩村先生、東大阪市動物指導センターへの質問等が
ございましたらご記入願います。
申込完了後、確認のメールを送信いたします。






















さて、こちらも非常~~に遅いご報告になりますが・・・
先の記事でご案内しました、8月のイベントの様子を
ダイジェストでご覧くださいませ
←うまいこと言うた
イベント前日、写真のセッティングなど準備完了後にパシャリ。

イベント当日。




和音堂さんに作っていただいたグッズ販売。
たまたまですが、フレブル柄が沢山ありました




わんLOVEさんのフリマ!美味しそうな手作りオヤツや、
かわいいグッズが沢山ありました

通りすがりにお立ち寄りくださった、アメリカ人の
近大の英語の先生。

わんLOVEさんの保護犬ちゃんたち

※もっと沢山写真を撮影しているのですが、ipadで撮影したものしか
まだPCにダウンロードしておらぬのです・・・


HWJのメンバー&右の女性は、地元でTNR活動を懸命に
頑張ってくださっているYさん


おまけですが、6月に↑のYさん&師匠のOさんの
TNRのお手伝いに行った時の捕獲完了後の写真。
想像をはるかに超える、素晴らしい活動をなさっています。

イベントは、和音堂のTさんには甚大なるサポートをしていただき、
また、Tさんや、わんLOVEのメンバーさんの心あたたまる
差し入れなども沢山

みなさんのご協力により、無事終了することができましたm(__)m
暑いなか、ご来場くださったみなさまにも心より感謝申し上げます























最後の〆は、やっぱりこのお方

昨年5月に行った大阪府四條畷市の
緑の文化園 http://www.midorinobunkaen.com/ にて

日中は、まだまだ暑いですね

ちょいと、あんた、またかいな


というお叱りの声は謙虚に受け止めますので、お赦しを

9月17日(土)に、講演会の開催が決定しました!!
・・・はい、今度の土曜日です

講演内容は、
東京都議会議員の塩村あやか先生の
「殺処分ゼロに要注意」と、
東大阪市動物指導センターの
「東大阪市動物指導センターの事業、取組み」です。
急な告知で、ほんと~~~に申し訳ございませんm(__)m ←気持ちは土下座。


動物愛護に興味のある方、殺処分について知識を深めたい方、
綺麗な議員さんの顔だけでも拝みたい方(←ん???)などなど・・・
ぜひお誘いあわせの上、ご来場くださいマセ


お申し込みは、 hwjgogo@yahoo.co.jp まで、
①お名前 ➁参加人数 ③メールアドレス
④塩村先生、東大阪市動物指導センターへの質問等が
ございましたらご記入願います。
申込完了後、確認のメールを送信いたします。






















さて、こちらも非常~~に遅いご報告になりますが・・・

先の記事でご案内しました、8月のイベントの様子を
ダイジェストでご覧くださいませ


イベント前日、写真のセッティングなど準備完了後にパシャリ。

イベント当日。




和音堂さんに作っていただいたグッズ販売。
たまたまですが、フレブル柄が沢山ありました





わんLOVEさんのフリマ!美味しそうな手作りオヤツや、
かわいいグッズが沢山ありました


通りすがりにお立ち寄りくださった、アメリカ人の
近大の英語の先生。

わんLOVEさんの保護犬ちゃんたち


※もっと沢山写真を撮影しているのですが、ipadで撮影したものしか
まだPCにダウンロードしておらぬのです・・・



HWJのメンバー&右の女性は、地元でTNR活動を懸命に
頑張ってくださっているYさん



おまけですが、6月に↑のYさん&師匠のOさんの
TNRのお手伝いに行った時の捕獲完了後の写真。
想像をはるかに超える、素晴らしい活動をなさっています。

イベントは、和音堂のTさんには甚大なるサポートをしていただき、
また、Tさんや、わんLOVEのメンバーさんの心あたたまる
差し入れなども沢山


みなさんのご協力により、無事終了することができましたm(__)m

暑いなか、ご来場くださったみなさまにも心より感謝申し上げます
























最後の〆は、やっぱりこのお方


昨年5月に行った大阪府四條畷市の
緑の文化園 http://www.midorinobunkaen.com/ にて
