movie-movie

息子たちと映画を見に行くのが大好きです。
その感想などを書いていきます。

銀魂2 映画グッズ

2018-08-22 | 映画グッズ
今日、小学2年生の次男と、主人と3人で『銀魂2』見てきました。

映画を見終わったあとは、必ずグッズをほしがる次男。。。
本日は、エコバッグなど、数点を購入しました。


エコバッグ 銀時 1,200円


チケットホルダー 500円


4種(絵柄は選べません)




銀魂2 パンフレット 820円


銀魂 パンフレット 820円


他にも、
下敷き 350円
クリアしおりセット 650円
缶バッジクレクション 500円
ポストカードセット 500円
バズーカボールペン 1,200円
定春ダイカットメモ 600円
グラス 1,200円
手ぬぐい 1,000円
トリプルファイル(真選組) 550円
ジャンスタウェイペンケース 1,300円

などなど、たくさんのグッズがありました。





今は、キャラクターのカードがたくさん発行されていますね。
こちらは、バケモノの子ですが、
銀魂もエポスカードデザインカードが発行されているみたいです。




たいせつな人にひとこと!

2018-08-11 | 映画グッズ
今年は、涼を求めてショッピングモールへ出かけて、
子供たちとよく映画を見ています。

先日、「インクレディブル・ファミリー」を見ました。
前作「Mr.インクレディブル」が大好きな息子たちは、
パート2をとっても楽しみにしていて、実際見てさらに興奮!

男の子たちはヒーローが大好きですからね。

でも、インクレディブル・ファミリーは、ファミリーとつくように
ヒーローものでありながら、家族の絆のお話しでもあります。
パパが家事をする時もあれば、ママが外で働く時もある。
それを子供達が支える。とっても素敵なお話しです。

私も、子供達に救われる時があります。
色々なことが上手くいかなくて、イライラしていると
子供達が、気を遣って優しくしてくれたり、
率先してお手伝いしてくれたり・・・。

だから、大切な子供達に「いつもありがとう!」を伝えたい。
なかなか口に出して言うのは照れくさいけど、ありがとう!

そういえば、映画ばかり見ていて、宿題がはかどっていません。
夏休み中に苦手を克服し、復習も予習もしっかりやって欲しいものです。







今は、中学2年生の息子と小学2年生の息子ともに、ポピーをとっています。
きっかけは、お友達に勧められたからですが、家庭学習教材「ポピー」は、
新学社という出版社が発行しています。
この新学社は、中学校のドリルや問題集なども発行している出版社。
特に中学2年生の長男の公立中学校では、英語と数学、保健体育が新学社の問題集です。
ポピーの定期テスト対策問題を見ると、実際のテストによく似た問題が出題されていたりします。
それもあって、長男はポピーだけは、自ら率先してやっています。

で、いいか悪いか分かりませんが、長男は勉強するとき、音楽を聴きながらやることがあります。
この夏は、インクレディブルのサントラを買ったので、こちらを、よく聴きながら勉強しています。









【インクレディブル・ファミリー オリジナル・サウンドトラック】
新たな始まり
トニーの証言
みんな堕ちるがいい
世界に見せつけよう
新しい住処
私らしくないスーパースーツ
帰ってきたイラスティガール
暴走列車
ロッキーvs.ジャックジャック
狙われた大使
憧れのヒーロー
スクリーンスレイヴァーを追え
スーパーヒーロー合法化
ボブ出勤
史上最悪の子守
ヘレンの逆襲
走れインクレディビール
船上の迷子たち
ジャックジャック大暴走
一家団結
黒幕との対決
イラスティガールの作戦
命がけの正義
一件落着
ヒーロー一家出動
インクレジット2
イラスティガールのテーマ
フロゾンのテーマ
インクレディブルのテーマ
デヴテックノロジー
チャドのトークショー
チャドのニュース

残暑をどうしのぐか・・・!?

2018-08-11 | 映画グッズ
今年の夏は暑い!暑すぎる!

家にいると主婦としては、色々な事が気になり、
掃除したり洗濯したり…。
ベランダに洗濯物を干すだけでも、暑くてぐったり。

なので、家事もある程度のところで済ませ、
夏休み中の今は、ついついショッピングモールへ。
そして、子ども達と映画を見る、といった感じです。

こちらは、先日見た映画『仮面ライダービルド』のグッズ。
映画館のグッズ売場で購入しました。

クローズビルド扇子 1,220円


仮面ライダービルド マスコット
お尻部分が、液晶クリーナーになっています。
1,650円


まだまだ残暑厳しいので、ショッピングモールへのお出かけは続きそうです。

インクレディブル・ファミリー 映画グッズ

2018-08-02 | 映画グッズ
本日、映画館のグッズ売場で購入したものです。
インクレディブル大好きなんだけど、もともとグッズがあまり売ってないので、思わずたくさん買ってしまいました。

メッシュキャップ 2,300円


クリアファイルセット(2枚組)540円


クリアファイル5ポケット 540円


ワッペンバッジセット 800円


ハンドタオル 723円


くるくるライトキホルダー 850円


鉛筆セット B、4本 450円


パンフレット 720円


で、パンフレット見て思ったんですけど…
前作(14年前)と同じくイラスティガールの声をされているのは、宝塚出身の黒木瞳さん!
この写真見てビックリ!というか、うっとり~!14年前と全然変わらずキュートなんです!


私なんて、出産後、年々老け込んでしまい…。お肌もぼろぼろ…。


確か、だいぶ前の雑誌のインタビューで、「洗顔には気をつけている」とか書いてあったような気がします!
それだっ!
子育てと家事で時間のない私でも、洗顔ぐらいは頑張れる!
今からでも遅くないかな~!?

先日、化粧品を紹介している人気女性ユーチューバーさんが紹介していたこちらの洗顔!






米麹エキスでできた美容成分配合の毛穴・くすみに働きかける洗顔。
お肌をほぐし、汚れを吸着し、きちんと保湿までしてくれる!
この夏は、せめて洗顔だけでも丁寧にやって、ケアしたいと思います!
目指せ、イラスティガール! 目指せ、黒木瞳!


コード・ブルー 映画グッズ

2018-07-28 | 映画グッズ
2018.7.27(金)公開
劇場版「コード・ブルー」CODE BLUE THE MOVIE
ドクターヘリ緊急救命





まだ映画はみていないのですが、とりあえずグッズが品切れになるといけないので、
先に、映画館でグッズだけ購入してきました。
(案の定、公開初日の午後には品切れとなっていました)

リール付きネックストラップ
926円(税抜き)


缶バッジセット
694円(税抜き)


マグネット
900円


新聞切り抜き



私の持論ですが、グッズの売れ行きのよい映画は、ヒットする!
早く見にいきたーーーい!

山下智久、新垣結衣、戸田恵梨香、比嘉愛未、浅利陽介
有岡大貴、成田凌、新木優子、馬場ふみか
新田真剣佑、かたせ梨乃、山谷花純、椎名桔平