goo blog サービス終了のお知らせ 

スタジオゆんふぁ登山部

自主映画制作団体スタジオゆんふぁ別室。夏山テント縦走程度の中級登山ブログです

登山ブログ始めました。よろしくお願いします

2011-05-04 20:28:06 | 雑談
今日から登山ブログを始めました、しんと申します。

松本市近郊で自主映画制作をしています。参照↓
自主映画制作工房スタジオゆんふぁ
自主映画制作工房Stud!o Yunfat 映評のページ

ですが2009年頃から山に登りはじめて、すっかりハマってしまいました。
夏秋は山、冬春は映画なんて感じで活動していきたいと思います。

日帰りからテント1~2泊程度の山登りを計画されている皆さんへの登山道の紹介や山の情報提供などができれば良いかと思い、このブログを立ち上げてみました。
2011年は北アルプス中心に山登りを楽しみたいと思いますので、山旅日記をつけていこうと思います。

[筆者について]

現在の登山レベルは「中級」くらいではないかと思います。
・冬山経験無し
・ザイルとかは使いません
・地図に明示された登山道のトレイルです
・今のところ夏山テント縦走2泊3日が最長です
・主に北アルプスを登ります

2009年以降に登った山
・乗鞍岳 (3026m) {日帰り}
・御嶽 (3067m) {日帰り}
・木曽駒ヶ岳 (2956m)  {日帰り}
・八ヶ岳山系 硫黄岳 (2760m)  {日帰り} 
・霧訪山(1305m) {日帰り}
・富士山 (3776m) {山小屋1泊}
・焼岳 (北峰2393m) {日帰り} 
・常念岳(2857m)~蝶ヶ岳(2677m) {縦走、テント2泊}
・涸沢カール (2400m) {テント1泊} 
・雨飾山 (1963m)  {テント1泊}
・燕岳(2763m) {テント1泊}
これらについては別ブログにてまとめ記事を書きましたので、よろしければそちらをご参照ください
2010年に登った山の記録

最新の画像もっと見る