goo blog サービス終了のお知らせ 

* Moty'l(モティール)の素 *

モティールとはチェコ語で“蝶”の意味です。チェコアニメが好きなのでこの名前を付けました。
 

やけど

2020年10月24日 | 日記
夕飯を作っている時に、ナスを揚げ焼きしていたら突然油がパチンッと飛んで手にかかった
あっちい〜
プチンと一滴弾けた量の油じゃなかった
腹から声出るくらいの「うぁっちぃ〜〜

冷やしてないとズキズキするので、保冷剤を巻きつけて就寝

朝起きたら保冷剤は外れていたけど、手の痛みは収まっていたのでそのまま過ごしていたら、昼頃、ふと手を見ると…うわっめっちゃ、水ぶくれになってる
パンパンとりあえず、針を消毒してプチンと刺して液を出し、絆創膏を貼った。
そしたらまたぷくぷくしてきた。

火傷の水ぶくれってこんなに時間が経ってからなるもんなんだなぁ。
もう朝、痛みが鎮静化してたところで治ってくものかと思った。
でもなんか液を出して体が闘ってくれてるんだなぁと思うと、頑張ってくれてるなぁ〜と私の意思とは関係なく働いてくれて自分の身体、ありがたいなぁと思うのでした。

人間ってすごいなと。

でも油が顔に飛んでたと思うとゾッとするわ〜
揚げ物する時フェイスシールドしようかしら…

みなさんもお気を付けて

痛い話でごめんなさい