goo blog サービス終了のお知らせ 

* Moty'l(モティール)の素 *

モティールとはチェコ語で“蝶”の意味です。チェコアニメが好きなのでこの名前を付けました。
 

消防博物館

2018年05月11日 | 美術館・博物館・ギャラリー
四ツ谷三丁目にある消防博物館。
昔の消防車や消防服など結構なボリュームで展示されています。
屋外にあるヘリは乗れて「熱中症に注意」って書いてあるけど、確かに全面ガラス張りで暑い
5月で暑いから真夏は入るの不可能レベルだと思われる消防服を試着。そして消防車に乗る。
実際に試着しなくても着た風になるデジタル試着も。
こういうのNHKスタジオパークもあったなー。《西郷どん》とかコント番組《LIFE》の宇宙人総理になれたり。
あの観光地によくある、板をくり抜いて顔をはめる写真スポットは減りつつあるのかもしれない…って言ってもデジタル化できるのは集客できてお金あるとこだけだろうからね
この前行ったリス園なんか、顔はめるのたしか3種類もあったよ