実家に帰り、食べてTV見てまた食べての繰り返し…この2日間はほぼ家の中で大した家事もせずで、歩数は大晦日と元旦は合わせて1万歩もいかないんじゃないか
?
そんな元旦に唯一出かけたところはBook-off
息子はお年玉で《ドラえもん[ドラミ編]》を買った。
ドラミちゃんのビジュアル、改めて可愛すぎ
by 《ドラえもん展》奈良美智 作
ドラミちゃんは頭が良くて道具の説明もドラえもんの話の時にはない、難しい構造の説明などをするのだ。
兄ちゃん風を吹かせるドラえもんではあるのだが、明らかに妹の方が賢く、のび太には正論を返し、そつなくこなして行くのである。
でも単細胞のドラえもんの方が、同居人としては楽なのかもしれないなぁ

ちなみにわたしがBook-offで購入したのは『ベルサイユのばら』全巻



息子はお年玉で《ドラえもん[ドラミ編]》を買った。



ドラミちゃんは頭が良くて道具の説明もドラえもんの話の時にはない、難しい構造の説明などをするのだ。
兄ちゃん風を吹かせるドラえもんではあるのだが、明らかに妹の方が賢く、のび太には正論を返し、そつなくこなして行くのである。
でも単細胞のドラえもんの方が、同居人としては楽なのかもしれないなぁ


ちなみにわたしがBook-offで購入したのは『ベルサイユのばら』全巻
