goo blog サービス終了のお知らせ 

* Moty'l(モティール)の素 *

モティールとはチェコ語で“蝶”の意味です。チェコアニメが好きなのでこの名前を付けました。
 

《第3回 ウォーキングの会》開催

2017年01月24日 | 日記
ウォーキング第3弾。行先は海浜幕張
国道14号沿いを行く。幕張インターのところで歩道がなくなるデンジャラスZONE
そこを乗り越えたら、まずは星乃珈琲でモーニング今日はコーンスープとチーズパンという初めてのセットを頂く。
コーンスープの上にはカプチーノみたいな白い泡が乗っている。ここはスフレとかふわふわが好きなのかな
美味しかったけど私的にはえっぐすらっとのセットがオススメかな

さあ、ブレイクの後は幕張のアウトレットへGO
チョロっと店を見てから、幕張イオンの前を通って帰ろうとしたら信号がない。

そう、14号のデンジャラスZONEみたいにこの辺りは歩く人には優しくなくて、迂回が多くて厄介なの
まあ、ウォーキングに適さないってことかな

幕張海浜緑地というところに沿って習志野市に入り、京成津田沼駅周辺まで戻ってCARAVAN SERAIというレストランでランチこれでなんと¥680
安くて美味しいので私はわりと常連です

歩いた距離は約12.5km、歩数は約2万5千歩
前回より8千歩ほど増えました

この辺り、ウォーキングをして気持ちがいいとか歩きやすいとかいう場所は少ない気がするけど、それを逆手にとって悪路ランキングをするのもいいかもねと友達と話しています。
モーニングランキングも