沖縄もとぶ山原の道再びショップやまかわ★美ら海水族館近く八重岳麓♪山川酒造お隣!琉球泡盛・古酒本部町特産品全国へお届け!

古酒のやまかわ&もとぶ名物を地元スタッフ情報発信♪営業日・時間等はその都度ご確認くださいますようお願いします!

ショップやまかわ

めんそーれ!2024年*令和6年 【ショップやまかわBASEから情報発信】 【ショップやまかわツクツクから情報発信】 【ショップやまかわ店内紹介記事】

沖縄県本部町やんばる 山川酒造蔵お隣 古酒のやまかわ専門店 こだわり本部町特産品店ショップやまかわより本部町情報を発信☆OPEN10:00~17:00・定休日/日曜日 ℡電話0980-47-5651 ※お気軽にお問い合わせください。沖縄美ら海水族館、備瀬の福木並木から15分、瀬底島から10分。皆様のお越しをお待ちしています(^^)/

今日は浜下り 「ハマウリ」

2006-03-31 12:23:02 | 伝統行事☆もとぶ
今日は旧暦の3月3日です。この日は女の子の節句で海辺の白砂は清浄なものでそれを踏むことで汚れを清めるといわれています。お重を手に砂浜へ。潮干狩りをして楽しみます♪そして家族の健康を願うのです☆

☆人気ブログランキングへクリックお願いします☆

ショップやまかわHPショップやまかわカート

4月1日より価格改定のお知らせ

2006-03-30 12:07:12 | 泡盛 山川酒造
いつもご訪問ありがとうございます!お世話になっています皆様にいち早くお知らせいたします
4月1日より、ショップやまかわにて取り扱っております泡盛6品目の価格が改定となりますので、宜しくお願いいたします

さくらいちばん 25度 5年古酒
  720ml¥1,840→¥2,120
 1800ml¥3,530→¥3,610


ゆうもどろの花 25度 3年古酒 720ml¥1,350→¥1,785


さんごしょうホワイト 25度 3+5年古酒
 720ml¥1,450→¥1,880


珊瑚礁 35度 5年古酒
 720ml¥2,210→¥2,610


珊瑚礁 43度 5年古酒
  720ml¥2,920→¥3,550
 1800ml¥6,910→¥8,310


最近の原料の値上がり、原油価格の高騰などによりやむを得ず価格改定せざるを得ないそうです…宜しくお願い申し上げます

☆人気ブログランキングへクリックお願いします☆

ショップやまかわHPショップやまかわカート

へちま(な~べ~らー)の味噌煮

2006-03-29 11:16:42 | もとぶ料理
暖かくなったような…まだのような…。暖まる食べたくなる料理がコレ☆
今回もお父さんの料理でお得意な一品「ごちそうさまー♪」(前回
水を全く入れてないのに…こんなに水分が出るんですよ~
おどろきですよね
味噌の量をそのときのお好みで「味くぅーたぁー」(濃い味)にしたり。
作り方も簡単(お父さん流)
皮をむいたへちまを輪切りにして、フライパンや鍋で炒めます。水分が出てきたら、島豆腐を好きな大きさに。(手で切ると味が染み込みやすいです。今回は包丁で切っていますが)
かまぼこやポーク、豚肉などお好みで入れて5分くらい煮込んで味噌を入れて出来上がり
沖縄の家庭なら多く食卓に並ぶのではないでしょうか


☆人気ブログランキングへクリックお願いします☆

ショップやまかわHPショップやまかわカート

タマキインテリアの玉城さんの作品です☆

2006-03-28 11:28:31 | もとぶ夕陽~ゆうもどろの花~
タマキインテリアの玉城さんから3月25日撮影のゆうもどろの花(本部町の夕日)が届きました。す・て・きー渡久地区にて撮影

本部町の町並みも赤く染まる素敵な瞬間…見とれて癒される大切なひと時です
これまでのゆうもどろの花もHP
ブログからご覧ください

玉城さんいつもありがとうございます
前回もさくらの感動な写真を(1桜写真3点2桜トンネル3大木から)メールにていただき大変素敵な作品でした
本部町の景色やおすすめ情報大歓迎です

☆人気ブログランキングへクリックお願いします☆

ショップやまかわHPショップやまかわカート

ウェルカムシーサー☆

2006-03-27 11:15:03 | もとぶの景色
ショップやまかわのウェルカムシーサーです
「初めまして宜しくお願いします

先週はあの天候にとうとう負けてしまい……風邪と戦っておりました
やっと今日この”ウェルカムシーサー”を紹介できます

健康第一皆様もお気をつけて
今週も頑張りまーす

本部山原の道の花

2006-03-22 12:31:06 | 花!もとぶ
晴れて暑くなったり、雨や曇りでまた肌寒い…;
でももう大丈夫でしょうか
今日紹介するお花は、山原の道などに…自然にあちこちにた~くさん咲いています!(ここは伊豆味
ほとんど年中咲いていますが、最近の天候でより生き生きと咲いているように思います
こいうのを見ると嬉しくてパチリ

沖縄で見かけた方はきっといるかも。

この花は何てお名前知っている方教えてください

赤やピンク系、オレンジ系、色んな色があります
枝をもらってきて、お家でも花瓶に飾ってても長く咲き、植えてもぐんぐん広がり育てやすいでお花ちゃんですよ

種を触るとプチッと飛び散って、子ども達は喜ぶ遊びのひとつです

☆人気ブログランキングへ1票お願いします☆
ありがとうございます!今日は104位

ショップやまかわHPショップやまかわカート

本部山原の道こちらでも紹介しています。




『さんご礁 43度 1,800ml』が新登場☆

2006-03-20 11:32:40 | 泡盛 山川酒造
さんご礁一般酒に『43%1800ml』が新登場です。熟成期間を明確にするために、ヴィンテージを明記した一般酒です。度数が43%なので、手持ちの甕をお持ちの方におすすめです。価格は¥3,150円です。
今後とも宜しくお願い申し上げます

☆人気ブログランキングへ1票お願いします☆
ありがとうございます!今日は93位

ショップやまかわHPショップやまかわカート

パーキングを楽しむ♪

2006-03-17 12:14:32 | もとぶ夕陽~ゆうもどろの花~

沖縄の道の側には、こういうパーキングがたくさんあります。
休憩したり、景色を楽しんだり、釣りをしたり…。
午後5時前です!
まだまだゆうもどろの花と呼ぶには早い感じ

この時期あちこち工事中の所を見かけます。
海沿いの素敵な場所が増えることはとても嬉しいですね♪





松の木

2006-03-16 10:34:53 | もとぶの景色
昨日の景色のちょうど前の方になります。
(有)山川酒造の前大きな松の木があり、ここを行き交う皆様を歓迎して、そして見守っていてくれているかのようです


赤い印のところにもう一人…。
「めんそ~れ~!」(ようこそ。いらっしゃいませ!)
帰る方には、
「またん、めんそ~れ~!」(また、いらっしゃいね!)
と語りかけながら、交通安全を願って毎日見守ってくれています。





もちろん年中無休(笑)
その後姿に、私も本部町を訪れるみなさんに感謝し、共に交通安全を願っています

☆人気ブログランキングへ1票お願いします☆
ありがとうございます!今日は63位

ショップやまかわHPショップやまかわカート

毎日の季節

2006-03-15 11:20:50 | もとぶの景色
最近は毎日が春?冬?と気温の変化におどろいてばかりです。
沖縄の場合春?夏?冬?って感じです。
午前中寒くて着込んでたのに、午後Tシャツ??という日もあります。
今日の写真は、毎日お世話になっている景色です。
日本一早い桜まつりの本部町八重岳の手前、並里です。
ここは山に囲まれていて、まっすぐ5分くらい行くと海に逢えますよ。

☆人気ブログランキングへ1票お願いします☆
☆ありがとうございます!今日は59位

ショップやまかわHPショップやまかわカート

New!珊瑚礁10年43度

2006-03-14 12:20:40 | 泡盛 山川酒造
前回飲んでみてびっくり珊瑚礁10年43度が新しくなります!宜しくお願い申し上げます!!

☆人気ブログランキングへ1票お願いします☆
ありがとうございます!今日は70位♪

ショップやまかわHPショップやまかわカート

いっぺーの花 (沖縄県本部町)

2006-03-13 11:46:33 | 花!もとぶ
そろそろ大好きなイッペーが満開するシーズンです



「イッペー」沖縄の方言で(とっても、たくさん)今で言う”超”のように使います。イッペーの花で検索すると、いっぺーまーさん…とか出てきました。(笑)
皆さんも使ってみてください!

この花、「いっぺーちゅらさんど~☆」
     (とってもきれいよ~☆)

それでいっぺーという名前ではないですよ

☆人気ブログランキングへ1票お願いします☆
ありがとうございます!初の76位!!

ショップやまかわHPショップやまかわカート

ゆうもどろの花(渡久地港)

2006-03-12 07:39:54 | もとぶ夕陽~ゆうもどろの花~


3月1日に紹介した渡久地港からの夕日です。これまでのゆうもどろの花達

この「ゆうもどろの花」が咲いたのは、ほんの2分。
昨日の6時15分の空です。
本部大橋を行き交う車にお疲れ様~!

それとも観光の方かなぁ…??
にぎやかになり、ほんと感謝です

人気ブログ初の102位!ありがとうございます!
☆今日もクリックお願いします☆

ショップやまかわHPショップやまかわカート

ゆうパックで伊豆味のたんかんget!

2006-03-11 11:05:23 | おすすめ!
ゆうパックでもぎたての伊豆味の”たんかん”が届くそうです!2月12日にもタンカン紹介しましたが…
先日、郵便局で払込用紙付きのパンフレットを発見☆



お申し込みが最寄の郵便局の窓口でできるそうです
伊豆味地域では、時差式でカラスよけの対策を取り入れるほど、タンカン農家が多いのです。以前桜で紹介した小橋川商店の裏山も全部タンカン畑。マイクロバスが停まり…タンカン狩り楽しそうです♪



これは4歳の娘が搾ってくれた「タンカン・ジュース」
この時期、いつもお世話になっている方々から届きます!
気がつけば、5ヶ所から集まってきて…感謝しています☆生ジュースにしておいし

人気ブログランキング参加中♪クリックお願いします♪

☆ショップやまかわHP☆

☆ショップやまかわカート☆



備瀬の海の恵み☆たこみそ炒め

2006-03-10 10:46:44 | もとぶ料理
沖縄県本部町字備瀬でタコ捕り名人4代目より、新鮮な?タコが届きました。またまたお料理話お付き合いください
新鮮?は名人いわく、その日に食べるより、1週間ほど冷凍して食べると「やわらかくておいしい」だそうです 私も昔は苦手だったのに、今はよく食べます



これまたお父さん料理。

食べやすい大きさに切って冷凍してあったタコを解凍して、フライパン強火で炒めて酢を少々、味噌を水で少し溶かしてからめてできあがり。わずか5分☆☆☆私はきゅうりを切って置いただけ…;
おいしくて私もつまみ食い
ブログ参加へ積極的?になった主人に感謝です(笑)

人気ブログランキング参加中♪クリックお願いします♪

☆ショップやまかわHP☆

☆ショップやまかわカート☆

ポイント募金

フォト by ショップやまかわ