『明るく楽しく激しいズージャ♪』

ジャズベーシスト笠原本章のブログです。
(2009 4.15開設)

カチュウ街F9thCハウス

2010年06月28日 14時38分17秒 | ライブ後記
昨日は横浜中華街491ハウスで八木隆幸(pf)さんとデュオでした。
ジャズピアニストのオリジナルを中心に八木さんワールド全開!

日曜という事もあり、最終セットはお客さんがまばらになったので難曲の初見大会をしていたら、
ドラムの古地さんとベースの安東さんが入ってきました。緊張した(笑)
お互い車だったので終了後もしばし歓談。
深夜に帰宅したらアメリカがガーナに負けていました。
ドノバン(米)選手。本当にお疲れ様でした!!
アメリカというサッカー後進国を一人で引っ張ってきているあなたは漢だッ!!

ストレッチについて

2010年06月13日 23時53分31秒 | 真面目な話
ベースという楽器は非常に左右不対象な楽器です。

エレキはストラップが食い込む左肩に負担が掛かります。レッチリのフリーみたいにストラップを低くすると腰にもきます(フリー並みの強靱な腹筋があれば大丈夫かも)。

ウッドは左手が基本的に肩より上にあるので左肩に負担が掛かります。
力んでいたり、ハイポジションの抑え方やシフティングが下手だと腰にもきます。


という事で寝る前のストレッチは欠かせません。
特に僕は左肩の骨と靭帯に古傷があるので、一週間放っておくと患部が異常に張ります。


ストレッチのメニューは

・まずは弱い左肩⇒張力の弱めのトレーニングチューブを使います。
・左肩だけではおかしいので右肩も
・肩関節は股関節と連動しているので股関節⇒縦横の股割り等(ギリギリ痛くない範囲)
・股関節をやると脚の筋もほぐししたくなる
・アキレス腱や足首や膝もほぐしたくなる
・どう考えても腰と背骨もほぐさないと気持ち悪くなる⇒首ブリッジ等
・残った首も回しておこう!
・忘れちゃいけない、肘と手首!!



結局全身です(笑)
最低30分は掛かっていますが、毎日やる価値はあると思います。
関節の稼動域が広いと怪我をしにくいし、基礎代謝が上がるんです。

この時期だとサッカーを観ながらのんびりやれば、1stハーフと同時に終わると思います。
普段運動をしない人もこれだけは是非!!

セッション2連発

2010年06月06日 00時29分29秒 | ライブ後記
今日は昼が田端のbf Jazz-schoolのセッション会。

初対面の八谷調さん(ゴスペル講師)はとってもご機嫌なボーカリストでした♪
限り無く初対面の横山和明くん(ドラム講師)は流石に文句無しで上手かったです♪
そして訳あって離れていた僕の私物のRoland-CUBE-Bass-30Wとも3年振りに再開♪

スクール主催のセッションは普通のお店のセッションとはだいぶ違うのでMCが大変な時もありますが、ベーシストが何人もいるので演奏を人に任せれば安心です。

自分の生徒が初顔合わせの人と演奏する貴重な様子もよく見る事が出来ました。おかげで次回からのレッスンメニューが決まりました。せいぜい覚悟をしておけ(笑)

参加者、講師、スタッフの皆さんお疲れ様でした!
毎度グダグダの司会にお付き合い頂きありがとうございます!!
アフターセッションに残れなくてゴメンなさい!!!


そして夜は少しだけ移動して高田馬場サニーサイドでボーカルセッション。
こちらはベースを弾くだけ(笑)
本当に沢山のお客さんに来て頂きました。
ありがとうございました!!


明日は頑張って早起きして練習してみます。
セルゲイ・クーセヴィツキー作曲の「小さなワルツ」を猛特訓します。
いい曲なんだよな~

基礎錬メニュー

2010年06月04日 15時11分38秒 | 真面目な話
昨日は池袋インディペンデンスで米田裕也4でした。楽しかった~♪
次回は8/19(木)です!!

最近新しい弓(と言ってもすいやなカーボンですが・・・)を買った影響もあり、基礎錬の最後にクラシックのメニューを取り入れています。
すいやなカーボンでも今までのメーカー不明のオンボロよりはかなり弾きやすいです。
いずれはマッサーリやプレッチナーやザイフェルトが欲しいです。

好きなベーシストのレイ・ブラウンもムラーツもマクブライドもみんなクラシック上手いし、バイオリン属の楽器はクラシックのスキルは大切な気がします。
我流なりに頑張ります。

コントラバスはガンバ属だっけ??