『明るく楽しく激しいズージャ♪』

ジャズベーシスト笠原本章のブログです。
(2009 4.15開設)

取り急ぎ

2011年08月30日 11時21分58秒 | ライブ情報
今日は高田馬場サニーサイドで諸田(ds)6

明日は銀座シグナスで杉山英太郎(pf)3

明後日も同じく銀座シグナスでAIR×伊原康二(pf)3


僕がシグナスに出る日は晴天率がほぼ0%です。
記録更新したくないけどなりそうですね・・・。

どれもクオリティーの高いライブになると思いますので、是非是非!!


リクエストの写真

2011年08月25日 15時57分32秒 | ライブ後記
昨日はMEGで大橋祐子(pf)カルテットでした。
大橋さんのトリオはレイ・ブラウン風アプローチよりもペデルセン風アプローチがハマる気がしたので、昨日は全編ペデルセン風アプローチで弾いてみました。

「笠原のくせにレイ・ブラウン、ペデルセンだと!?なめてるんじゃねえぞ!」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、あくまでも“風”です。
僕なりのペデルセンです。ご理解を・・・。

思った以上にハマった気がします。
このスタイルも悪くないです。基礎練不足だと絶対無理ですが(笑)



ところで先日、セッションのお客様のKさんより「ブルーノートの時の写真が見たい」というリクエストを頂きました。
一緒に出演したサックスの高橋弥歩くんのブログより拝借。
無断拝借ですが、ひろむ君は良い奴なので大丈夫なはず。今度アイスでも奢ります(笑)

引き画しかありませんが

小曽根真さんと僕


アンコール 小曽根さんに神保彰さんも加わって

フラッと地元の人が

2011年08月24日 23時50分33秒 | ライブ情報
今日は菊川の「なあじゅ」で熱いセッションでした。
途中から楽器も歌もやらない、誰の知り合いでも無い男性が来たのですが、どうやら近所の方が毎晩聞こえるジャズの音に誘われて来たらしいです。
そういう事もあるんですね~。

明日は吉祥寺「MEG」で大橋祐子(pf)/守新治(ds)トリオです。
いつも楽しいライブです♪

pianyon's

2011年08月21日 14時36分33秒 | 日記
昨日は仕事帰りに近所のライブハウスに寄り、ジャズ研の可愛い後輩のユニット「pianyon's」を観てきました。

「pianyon's」の二人は僕が国音ジャズ研に残した負の遺産である『一曲で一回は笑いを取る』の伝統を受け継いでしまった可哀相な後輩です(笑)
若い女の子が二人揃って現役時代の僕以上に壊れていましたが…。


芸術とエンターテイメントの両立は本当に難しいと思いますが、頑張って欲しいです。
僕も頑張らねば!!

サラリーマンは凄い

2011年08月18日 00時39分07秒 | 日記
今日は久し振りに電車移動だったので、久し振りに酒を飲みました。
すぐに眠くなりあくびが止まらなくなりました。
理由は8月に入ってから毎日早起きだから、というのは分かっています。
しかしサラリーマンで毎日のように終電まで飲んでいる人にとってはこんな事は屁でもないんですよね…。
とてつもない体力です。脱帽です。

「サラリーマンは気楽な稼業」と歌った某・植木さんは間違っていると思います(笑)

1時間に100回以上はあくびが出ます。眠い。明日も早起きZZzzz..