goo blog サービス終了のお知らせ 

鬼の居ぬ間に昼寝 goo

日々のいろいろ、他愛もないことを綴っています。

コード決済アプリ

2023-10-07 16:36:39 | Weblog
なにか通知が来てるな〜と思ったら
5周年記念レターなるものが。

見てみたら

なんだかじわ〜っと
じわじわ〜っと

(;・∀・)

なにコレ?

???

びみょ~な
考えたん、だれぇ?

臭いのはどっちだ?

2023-10-06 13:16:18 | Weblog
洗剤や消臭スプレーなどのCM

汗をかいてクサそうな描写をするときのほとんどが
仕事してる男性か、部活に勤しむ男の子。
帰宅したときの靴や靴下の臭いなんかも
大抵が部活帰りっぽい男の子。

仕事や部活を頑張る男性たちが不憫になった。
近頃は女性アイドルでも汚部屋だったり
お風呂は毎日は入ってないというギャルとかが
話に出てきたりしているので、もうイメージで
男女で差をつける時代は終わったと思うのです。

と、思っていたら、ミキティと庄司さんのCMで
男女ともそれぞれ「汗の臭いが〜」ってなってたので
おっ、と思った。

CMつくる人もちゃんと考えてるね。

もう来ないかと思った

2023-10-05 12:36:14 | Weblog
今年は猛暑で9月に入っても暑かったので
秋はもう来ないんじゃないかと・・・

思ってましたが来ましたね(´ε` )

桜や銀杏の木の葉が黄色くなってきました。
風も涼しくなってエアコン要らない感じ。
車の中も灼熱地獄ではなくなり快適。

カメムシはやっぱり集まってますが(。>﹏<。)
照明に蜘蛛の巣ジェットを吹き付けてあるせいか
玄関を開けると、そこここにひっくり返って
落っこちていらっしゃいます。

寒いのは嫌だから冬はゆっくり来てね~

捨てちゃった

2023-10-04 10:44:02 | Weblog
スマホのSIMカード

PINロック解除コードってご存知ですか?
PINコードがロックされた状態を解除するための8桁の番号です。
SIMカードが発行(?)されたときにもらう契約書類だったり
カードの台紙の裏側などにこのコードが書かれているのですが
たくさんの書類を受け取るので埋もれてしまいます。

機種変更の際にもらう契約書類では伏せ字になっていて
番号がわかりません。

先日、機種変更をしたので古い方の書類などを始末していて
うっかり捨ててしまいました。

ネットで調べたら自分のキャリアはサイトのマイページで
確認できるとのことなので、確認。
しっかりとメモしました。

PINロックされたときにはスマホが使えないと思うし
PCからログインして確認するにしても
もし二段階認証だったりしたら面倒なことになりそうなので
今のうちに確認できてよかった。

あ、でもWi-Fiなら通信できるのか!?
けどでもスマホ開けない。開けないよね???

つけダレ

2023-10-03 08:35:19 | Weblog
家では豚しゃぶをよくやります。
めんつゆ+柚子胡椒が定番だったのですが
飽きてしまいました。

どうしようかと悩みましたが
ふと、思いついたのが「広島つけ麺」のタレ。

以前食べたことがあるのですが
さっぱりしててピリッと辛くて美味しかった。

ネット検索したら簡単に作れそう。
で、やってみた。
・めんつゆ
・お酢
・ごま油
・一味唐辛子(+チリパウダー)
・いりごま

一味やチリパウダーは無かったので七味で代用。
とっても美味しかったです。

辛さはお好みで調節してね(*´∀`*)

疲れるスポーツ観戦

2023-10-02 08:55:48 | Weblog
観戦、といってもテレビなのですが

先だってのバスケットボールでハラハラ・ドキドキ
かなり盛り上がりました。
THE FIRST SLAM DUNK を8月に観に行っていたので
「第ゼロ感」で更に盛り上がります。

アジア大会もたくさんの競技があり
ハラハラ・ドキドキ

そしてバレーボール。

えー!!うわ~ん!
そうくるかぁ~!

一喜一憂しながらの観戦。

スポーツ観戦が続くとすごく疲れるのは私だけ?
会場に行ってみたい気もするんですけどね。
もう少し元気になってからかな~

ヒメモンステラの増殖

2023-09-28 09:58:43 | Weblog
昨年、放ったらかしていたヒメモンステラ。
水と日光を求めてヒョロヒョロと伸びていました。

今年の春には自分もある程度、動けるようになり
切って水に挿して株分け(?)をしてみました。
東側の明るい部屋ですくすく育ったのはいいのですが



増えすぎました。



ついつい、「ここで切っても大丈夫そうね」と
切っては水に挿し・・・

7つくらいあります。
どうしようかな~(´゚д゚`)


秋の風物詩?

2023-09-25 18:02:47 | Weblog
数日前、玄関を開けたら玄関の前の照明器具に
夥しい数のカメムシが!!
お隣の照明器具にも恐ろしいほどの数のカメムシが
ひしめき合って居ました。

何事かと驚きましたが、ふと、思い当たったのが
その前日、近くの道路の法面の草刈りがあったこと。
それでか〜と納得はいきましたが、コレ、どうしよう。

ということで殺虫剤を取り出し、吹き付けてみた。

一般的な殺虫剤でも何匹かは飛び去りましたが
照明器具が高いところにあるのでしっかり届かない。

ストロー状のノズルがついた〇〇ジェット、的な
ゴキさん用の物があったのでこれを吹き付けてみた。

わらわらと飛んでいくカメムシ。
何匹かはポトッと落ちてきてきゃ~!!
クモまで降りてきてぎゃ~!!

もうヤダ。

機種変更

2023-09-23 15:38:56 | Weblog
少し前にスマホの機種変更をしました。
5年以上も使っていたのでバッテリーが限界で。

スペックはミドルレンジのものにしました。
ハイエンド機種は高いし、使いこなせないと思う。

使ってて思うのは
最新機種なのに前のとスピード変わらない。
指紋認証が鈍い。

指紋認証に関しては
自分の指紋がすり減っているからかも。
洗い物しててもよく物を落とす。
この間も小鉢を割ってしまった。

別日で下の子も機種変更した。
こちらもバッテリーが限界なため。

店頭で、データ移行はしてないということで
持ち帰って家ですることに。
AndroidからiPhoneにしたので
初期設定やデータ移行で手間取り
娘はブチギレ寸前(笑)
(購入店で対応してくれた子は
ネームに若葉マークが付いてて
その子のアドバイスを参考にしたら
ちょっと違ってて、結局やり直した)

実は下の子は短気。
ヒヤヒヤしながら見てました。
差し向き必要な設定が終わり
時計を見ると2時間位かかってました。

でも、欲しかったスマホだし
手に入ってよかったね。


モカ・エスプレッソ

2023-09-19 15:04:35 | Weblog
マキネッタをご存知ですか?
コーヒーを淹れるためのもので、うちはビアレッティの
モカエキスプレスというのを使っています。
(行きつけの美容院の店長さんに勧められて購入)

このマキネッタの説明にあるんですが

「使用後、洗剤を使って洗わないこと」
(購入時、使用開始の前のみ洗剤を使って洗う)

また、はじめはアルミ臭が出るから淹れたコーヒーは
3回くらいは捨てましょう、と書かれています。
コーヒーの油膜ができて美味しくなるのだとか。

でも、素朴な疑問が。

お水を入れて、火にかける下の部分はコーヒーの
油膜は付きません。熱せられて高圧になって
コーヒー豆が入ったところを通過して
上へと熱湯が上がっていく仕組みです。

アルミ臭さは下のタンクで付くんじゃないのかなぁ。

どうなんだろ?