ただの飴じゃないね。 2014-05-30 23:04:57 | Weblog ヴィックスドロップ。 薬って感じじゃないけど、息がしにくくて苦しい時 なめると楽になります。 風邪で上気道が炎症を起こしたり、痰がへばりついて 狭くなってんだと思うけど、コレなめてると楽になる気がする。 いい仕事してるね。 エヘンむし、バイバイ
仕事と家庭 2014-05-25 01:07:43 | Weblog 先日、ネットで専業主夫の話題が出てた。 「アリ」か?「ナシ」か? そういえば、若いころは「お嫁さん、欲しー(´・ω・`)」 とか言ってた気がする。 確かに、夜勤ありでフルタイム勤務をするとしたら 家の事とか子供の事とか大変だろうなーと思うし。 オットが専業主夫だったら確かに任せて仕事に行けるよねー、的な? 裏返せば、自分が専業主婦をやってる場合、 「任せて安心して仕事に打ち込みたい」という男性側の意見も 当然のこととして受け入れることができる。 「仕事ばかりで家庭を顧みない夫」の話が昔はよく語られてたけど もしも私が看護師の仕事に力を入れたら、家に帰っても勉強したり、 調べものとかで時間を取られるし、夜勤で夜いないとか、昼間いても 夜勤に備えて寝てるとかで、家族は寂しい思いをしそうな気がする。 「家庭を顧みない夫」と評された世の夫たち。 でもそれは、自分のする仕事に責任を持ちたい、という事と 少しでも多く稼いで家族にいい生活をっていう前向きな思いから そうしているんだと思う。 今はいい時間帯でパート勤務ができてるからいいけど 収入と家庭との天秤って難しいね。
我が家の母の日 2014-05-14 15:52:27 | Weblog 昨日、鈴が遊びに行って帰ってきたときに 「これ、母さんにあげる♪」 と磯部餅が2個、串に刺さったヤツをくれた。 「本当は土曜日にカーネーションを買おうと思ったのに 買いに行くの忘れちゃって。これ、その代りなの。」 お小遣いでパン屋さんで買ってきたそうだ。 ちゃっかり自分用も買ってきて食べてたww 小学生らしくてかわいい。 ちなみに中学生の長女は母の日の「は」の字もなかった。 これも長女らしいww
タッセルの色が 2014-05-11 23:22:11 | Weblog バッチリだった d(⌒ー⌒)! 昨年買ったバッグなんですが、もともとはブルー系の 花柄の生地で作られたボンボンみたいなチャームが ついていました。 今年もこのバッグを使うんだけど、何かどこか変えたいな~~ と思い、タッセルのチャームを探すことに。 始めは青いものにしようと思っていたのですが、実際にバッグを クロゼットから出してみたところ、これは持ち手のグレーに 合わせるべきだと・・・ そして選んだのがこれ。 ネットで小さめの画像で選んだので、実際の色がどうか 届くまでハラハラしましたが、まるではじめから付いていたみたいに とてもしっくりきて素敵♪ よかった~~
気が重い 2014-05-08 16:46:29 | Weblog 明日は朝からクレーム対応。 メンドクサイ。 まぁ、これも仕事のうちか。 スマイル、0円。。。なんつって でも、これがお給料につながるのさ。
体重増加が止まらない 2014-05-04 18:07:36 | Weblog ヤバいヤバい、(´・ω・`;A) アセアセ オットの両親が「ご飯食べに行きましょう」と ビュッフェスタイルのお店に連れていってくれました。 ゴールデンウィークなのに比較的短時間で席が空き 食べ始める事が出来たのですが・・・ ( ゜ ω ゜ ) ! ! うんまい!! 次から次へと違うものが並ぶのでどうしたらいいのか わかんない!!マ(。Д゜; 三 ;゜Д゜)ジ!? デザートも充実していて、娘2人は「無理でしょ?」ってくらい 取ってくるのにペロッと平らげる。 体重計が怖ろしいよ~~~Σ(p´;Д;`)q << ぅあ゛!!ぅゎぁぁぁぁあ゛