goo blog サービス終了のお知らせ 

鬼の居ぬ間に昼寝 goo

日々のいろいろ、他愛もないことを綴っています。

やっと終了

2012-06-23 01:35:19 | Weblog
楓の中間テスト。

中学に入ってから初めての定期考査で
かなり緊張していた楓。

夜もキーキー泣きながら勉強してたりして
そばについていないと落ち着かない時も。

クラスのレベルは決して高くないのに
課題ばかりが山積み。

他所んちの子はちゃんとやってるのかしらねぇ。

初日にあった数学は既に解答用紙が帰ってきてて
「クラスで一番だった♪」と今日はご機嫌だった。

凡ミスで100点を逃した、と悔しがってもいましたが
クラス平均は50点台。






この学年のレベルが低い、という事は憶えておいてね~~~

なんだかなぁ・・・

2012-06-11 15:08:52 | Weblog
父は近所の診療所で肺の影を指摘され、少し離れたところにある
大きな医療センターを紹介された。

そこで詳しい検査を受け、タルセバを処方され、その後も
医療センターで継続的に診療を受けている。

だけど、別の病気の事があって、近所の診療所にもいっている。
先日、そこの医師に母が「ご主人の余命は3ヶ月程度」と
言われたらしい。聞いてもいないのに。

ハッキリ言って今の肺がんに関しては主治医は医療センターの
医師のはず。紹介状の返事は受け取ってはいるだろうが
勝手にしゃしゃり出てくるな、と思う。

紹介したならあちらの医師に任せておけばいいのだ。
余命云々は医療センターの主治医が話すべきところ。



ぷんぷん

学級懇談会

2012-06-11 07:47:49 | Weblog
楓の参観日、授業の後の懇談会に出席したけど・・・

こんなに不愉快な思いをした担任は初めて。
いい人ぶってるけど性格悪そう。

3年生になった時にはこの先生、いないといいなぁ。
なんだか、うちの子にはわざと推薦とか渋りそう。
ハッキリと物を言う、気の強そうな子は嫌いなんだろう。

頭のキレる子よりも扱いやすい子の方が好きなんだろう。

2012-06-08 17:03:32 | Weblog
少し前に、大事に履いていた革の靴がダメになった。
ネットショップで目をつけていた靴を買おうかと迷ったけど
我慢してたんだけど・・・それが




値下がりした!!




3,000円も


しかも8割がた売り切れていたのに自分が欲しかった色は
2足残ってた
速攻で注文したよ~~~